クリア条件:EDを見る
開始時間:2008/10/05(日) 18:55:55.76
終了時間:2008/10/06(月) 01:50:33.72
開始時間:2008/10/05(日) 18:55:55.76
終了時間:2008/10/06(月) 01:50:33.72
ジャンル:アクション
小島秀夫の代表作として知られるメタルギアシリーズの初期作品。
敵から身を隠して潜入するという、当時では非常に斬新なシステムが有名だった。
元となるMSX版からは相当なアレンジが加えられているが、別の部署によって開発され、小島は全く関与していない。潜入方法・敵の配置・マップがほとんど異なる。小島は、ラジオで「僕が携っていないFC版『メタルギア』は糞ですよ、糞」と発言した。
敵から身を隠して潜入するという、当時では非常に斬新なシステムが有名だった。
元となるMSX版からは相当なアレンジが加えられているが、別の部署によって開発され、小島は全く関与していない。潜入方法・敵の配置・マップがほとんど異なる。小島は、ラジオで「僕が携っていないFC版『メタルギア』は糞ですよ、糞」と発言した。
しかし海外ではミリオンヒットし、海外NES市場にて別の部署による続編『Snake's Revenge』が製作される(開発は日本で行われたが、こちらも小島は全く関与していない)ことになり、小島が書いた企画書をもとに、『メタルギア2 ソリッドスネーク』(MSX版)が制作された。 |
実況中性欲を持て余しても、ノンケの人を食ってしまわないように。
説明書

(メタルギアとアウターヘブンを管理する)メインコンピュータを破壊し、お約束の脱出劇開始

脱出成功

スタッフロール
敵に見つからないように行動するという潜入アクションは面白かった。
少なくとも中盤までなら名作かと。
あとメタルギアって結局なんだったの?おいしいの?
少なくとも中盤までなら名作かと。
あとメタルギアって結局なんだったの?おいしいの?
タイトルにもなっているメタルギアは名前だけで、実際には登場しない(代わって、メタルギアとアウターヘブンを管理するスーパーコンピュータと対峙することになる)。 |