クリア条件:EDを見る
開始時間:2008/08/27(水) 22:27:01.46
終了時間:2008/08/28(木) 09:48:35.31
開始時間:2008/08/27(水) 22:27:01.46
終了時間:2008/08/28(木) 09:48:35.31
糸井重里ゲームデザインの懐かしい雰囲気が魅力のRPG
キャッチコピーは「エンディングまで泣くんじゃない」「名作保証」
テーマソング「エイトメロディーズ」は小学校6年音楽の教科書にも載ったほどの名曲
全体的に良BGMでそろってます。サントラもお勧め。
全体的に良BGMでそろってます。サントラもお勧め。
レベル上げしないとラスト付近は逃げまくることになります。
バランスはあまり取れていないゲームだと思う…
というか終盤はバランス調整を放棄したらしい。ねーよwww
バランスはあまり取れていないゲームだと思う…
というか終盤はバランス調整を放棄したらしい。ねーよwww
ちなみにエンディングは1個+番外編2個あります。
番外編のヒント
1つは他の仲間を連れて行かずに1人だけでラストへ。
2つはいるはずのないPTをつれてラストへ。
この2つをやるかどうかは実況者に任せます。
番外編のヒント
1つは他の仲間を連れて行かずに1人だけでラストへ。
2つはいるはずのないPTをつれてラストへ。
この2つをやるかどうかは実況者に任せます。
食べ物とかは基本的に体力回復アイテムですが、
ひとつだけ使用方法に注意してほしいものがあります。
[パン]
→使うだとパンを撒きながら歩き、パンくずを使用すると撒き始めた場所まで一瞬で戻れます。
※パンを撒きながら歩いてる時にテレポーテーションを使うとパンくずを使っても戻れなくなります。
→食べると体力が回復します。
ひとつだけ使用方法に注意してほしいものがあります。
[パン]
→使うだとパンを撒きながら歩き、パンくずを使用すると撒き始めた場所まで一瞬で戻れます。
※パンを撒きながら歩いてる時にテレポーテーションを使うとパンくずを使っても戻れなくなります。
→食べると体力が回復します。
説明書
ファミコン説明書インデックス
ファミコン説明書インデックス
主1
![](http://img.atwiki.jp/famicomall/attach/211/8285/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%20200808272251244.png)
![](http://img.atwiki.jp/famicomall/attach/211/8286/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%20200808280607047.png)
名前どうしようかなーと思い皆さんに安価いただきました。
のぶよ自重www
のぶよ自重www
![](http://img.atwiki.jp/famicomall/attach/211/8287/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%20200808280939138.png)
終始戦力外であったこぐれ君にも最後の見せ場を
こぐれリサイタル
こぐれリサイタル
![](http://img.atwiki.jp/famicomall/attach/211/8288/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%20200808280943105.png)
![](http://img.atwiki.jp/famicomall/attach/211/8289/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%20200808280945530.png)
感動のラストシーンを飾るプレーヤー名