「塗装剥がし」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

塗装剥がし」(2012/09/11 (火) 09:14:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**塗装はがし -PVCパーツ(軟質部分) ・マニキュア除光液(ネイルリムーバー)、瞬着剥がし 百円ショップなどで安価で売ってることが多いため非常に手に入りやすいのでお勧め。 また流し込み式接着剤も瞬着剥がしと同じ成分なので細かい部分の塗装を剥ぐことも可能。 ・Vカラーシンナー 値が張る分効果も高く用途も多いが、とにかく危険で有毒な代物なので取り扱いには注意。 (※ちょっとした用語を参照) -ABSパーツ(硬質部分) ABSは溶剤に漬けてウォッシングすると割れてしまうので厳禁。 &color(red){特にエナメル溶剤やガンダムマーカー消しペンを使うと確実に割れるので注意} 無水アルコールを使えば塗料が溶けるので軸受けなどの細かいところは綿棒に付けて塗料を落とすことが出来る。 (比較的安全だが長時間使うと割れてくるので部分のみに使うこと) イソプロピルアルコール(IPA)に分解したパーツを漬けて置くと、数時間~数日と時間はかかるが、素材をほとんど痛めずに塗料のみを剥がせる。 IPAはカー用品店などで水抜き剤として安価で売られているので、ガソリン車用のイソプロピルアルコール99%以上のものを選べばよい。 皮膚から吸収されやすいので、必ずゴム手袋やゴーグルを着用し注意して扱うこと。 また、可燃性のためこの点でも注意が必要。 密閉できるタッパーなどに入れて漬けておくと吉。 便利なように見えるIPAだが使われている塗料によっては落ちにくい部分があるのでそういうところは無水アルコールで落とそう。 (武士子や花子、ムル子、シュメ子の白、体操服素体の白、紺、臙脂色はIPAで簡単に落ちた) それでも落ちない塗料(ポモックの茶色等)は紙ヤスリやスポンジヤスリで削り落とす。 **コメント #comment_num2(adove)
**塗装はがし -PVCパーツ(軟質部分) ・マニキュア除光液(ネイルリムーバー)、瞬着剥がし 百円ショップなどで安価で売ってることが多いため非常に手に入りやすいのでお勧め。 流し込み式接着剤もアセトンが含まれているので細かい部分の塗装を剥ぐことも可能。 また、アセトンはホームセンターなどでも取り扱っているので大量に使うのであれば格安で手に入る。(流し込み式接着剤と同じ成分なのでABSやスチロールは溶けるので注意) ・Vカラーシンナー 値が張る分効果も高く用途も多いが、とにかく危険で有毒な代物なので取り扱いには注意。 (※ちょっとした用語を参照) -ABSパーツ(硬質部分) ABSは溶剤に漬けてウォッシングすると割れてしまうので厳禁。 &color(red){特にエナメル溶剤やガンダムマーカー消しペンを使うと確実に割れるので注意} 無水アルコールを使えば塗料が溶けるので軸受けなどの細かいところは綿棒に付けて塗料を落とすことが出来る。 (比較的安全だが長時間使うと割れてくるので部分のみに使うこと) イソプロピルアルコール(IPA)に分解したパーツを漬けて置くと、数時間~数日と時間はかかるが、素材をほとんど痛めずに塗料のみを剥がせる。 IPAはカー用品店などで水抜き剤として安価で売られているので、ガソリン車用のイソプロピルアルコール99%以上のものを選べばよい。 皮膚から吸収されやすいので、必ずゴム手袋やゴーグルを着用し注意して扱うこと。 また、可燃性のためこの点でも注意が必要。 密閉できるタッパーなどに入れて漬けておくと吉。 便利なように見えるIPAだが使われている塗料によっては落ちにくい部分があるのでそういうところは無水アルコールで落とそう。 (武士子や花子、ムル子、シュメ子の白、体操服素体の白、紺、臙脂色はIPAで簡単に落ちた) それでも落ちない塗料(ポモックの茶色等)は紙ヤスリやスポンジヤスリで削り落とす。 **コメント #comment_num2(adove)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー