高位東国人+理力使い+理力使い+式神使い

 理力隊五月雨部隊(アイドレス名)

ゲームデータ

評価=体格1,筋力-1,耐久力2,外見2,敏捷2,器用5,感覚5,知識3(+2),幸運2

L:高位東国人={
 t:名称=高位東国人(人)
 t:要点=東洋風の服装,東洋風の人材,黒い髪,頭環
 t:周辺環境=和風の王宮
 t:評価=体格1,筋力1,耐久力0,外見0,敏捷2,器用2,感覚2,知識0,幸運0
 t:特殊={
  *高位東国人の人カテゴリ = 高位人アイドレスとして扱う。
  *高位東国人は根源力25000以下は着用できない。
  *高位東国人は一般行為判定を伴うイベントに出るたびに食料1万tを消費する。
 }
 →次のアイドレス:・鍛治師(職業)・侍(職業)・式神使い(職業)・藩王(職業4)

L:理力使い={
 t:名称=理力使い(職業)
 t:要点=長い杖
 t:周辺環境=魔法陣
 t:評価=体格0,筋力-1,耐久力-1,外見0,敏捷-1,器用1,感覚1,知識1,幸運0
 t:特殊={
  *理力使いの職業カテゴリ = 基本職業アイドレスとして扱う。
  *理力使いは詠唱戦行為ができ、この時、詠唱戦((知識+器用)÷2)の攻撃判定は評価+2され、燃料は必ず-1万tされる。
 }
 t:→次のアイドレス = 魔法使い(職業),幻影使い(職業),理力建築士(職業)

L:式神使い={
 t:名称=式神使い(職業)
 t:要点=式神,御札
 t:周辺環境=東京
 t:評価=体格0,筋力0,耐久力4,外見2,敏捷2,器用1,感覚1,知識1,幸運2
 t:特殊={
  *式神使いの職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
  *式神使いは式神を召喚でき、これを使って闘える。式神はAR12として扱い、その能力は10であり、白兵、近距離、中距離、詠唱戦が出来る。召喚にはAR3を使い、(知識+幸運)/2で判定を行う。その難易は18である。
  *式神使いは防御判定で評価+3を得られる。この時、必ず燃料を1万t消費する。
 }
 t:→次のアイドレス = 玖珂光太郎(ACE),永野英太郎(ACE),神狩り(職業),魔道兵器(職業)

設定

イメージイラスト



設定文


 巫女で有名な神聖巫連盟。他国においては「巫女連」などと呼んでいる人もいるとかいないとか……。主力である兵士の大半は巫女装束を身に纏っているため、そのような誤解が生まれたのであろうが、けして巫女だけの国というわけではない。(中には男性でありながら巫女装束を纏うものもいるあたりで、噂を助長しているのではないだろうか……)
 巫女職を除いてしまうとお世辞にも優遇されていたとは言えない状況であったが、今後の激戦を考慮して新たな職が追加されることになった。その職とは式神使いである。

彼らの仕事の主な役割は元の職と大差はない。せいぜいが重要な任務につかされる程度である。高位職自体の仕事数から限りがあるので、理力隊との細分化をする必要性もそれほどないし、なにより改定が面倒だとの声が多かったためいまのところ現状維持に留まっている。
 このように職務上では他の理力隊に紛れ込んでいるが、政庁内において彼らは理力隊よりもはるかに目立つ。何と言っても最大の理由は具現化した式神をはべらしている点だろう。式神は各個人が自由に使役しているのだが、中には人外の姿をしたまま平然と使役者の隣に並んでいたりするものだから、式神使い達の執務室がある対屋を「動物殿」と政庁の役人達は呼んでいる。
 いや、動物だけならまだましなのかもしれない。中には鬼やら妖怪やらの姿をしている式神までおり、夜分に彼らの職場を通ろうものなら、絶叫だの、気を失うだの、そんな事件が設立当初は頻繁に起こっていた。
 そういった苦情に耳を貸したかどうかは知らないが、最近になって、式神は政庁内の魔方陣が描かれている場所でのみ使用許可というお達しが発布されたらしい。この魔方陣は外部からの視覚を遮断する効果があるため、おかげで政庁内では人の姿しか見る事はない。(中には人型の式神が紛れていることもあるが、これは立派な規則違反である)

式神使い養成所

 式神使いになるためには養成所を卒業しなくてはならない。しかしながら、誰でも入学できるというわけではなく、以下に定めた条件を満たしている者のみである。
  • 第一に式神使用のための身体能力検査合格者(根源力二万五千以上、又はそれに類する能力)。
  • 第二に政庁での実務経験二年以上。
  • 第三に戦闘参加経験二戦以上。
 養成所への入学希望者は多いのだが、たいていの人間は第一の身体能力検査で不合格となってしまう。
 式神を使うためには、特殊な御札に自身の霊力を注ぎ込むことによって概念を吹き込んでいるので、個人の資質が大きくものをいう。霊力が少なすぎた場合、式神は鬼へと変わり術者自身に襲いかかってくる事もあるため、このような規制を設けなくてはならないのである。

 以上三つの条件を満たす者だけが式神使い養成所に入学できる。そして、この養成所を卒業したとき、初めて式神使いとしての称号を手にする事が出来るのである。

 式神使い養成所は個人差もあるが平均として一ヶ月ほどで卒業できる。授業内容は以下の通り。

第一段階 式神使い基礎実技、基礎知識の習得
第二段階 式神を使っての外地訓練
第三段階 式神を使っての戦闘訓練
卒業試験 にゃんにゃん共和国への潜入 

第一段階
 式神使いとしての基本的な実技、知識を学ぶ。人種的に適合性が高いのか、第一段階で勉強する事はほとんど無いと言っても良い。(過去の教育課程をきちんとこなしておれば、であるが)
 実技においては、式神使いとして使用するための御札作成や式神にたいしての基礎的な指示出しなどであるし、基礎知識も理力使いが必要な知識に毛が生えた程度のものであるため、ほぼ問題なく誰もが通過していく。

第二段階
 基礎的な知識を詰め込んだあとには、実際に街へでて式神を使役する。ここでの訓練は、自身の身代わりとしての使役方法、自分以外の人間に対する接触方法、術者と式神が離れた場合の遠隔操作方法などを学ぶ。
 式神使いを目指す物達にとって、この段階で躓く人間が意外と多い。とくに遠隔操作方法では藩国内の両端に離れて操作する実技では、まず三回は失敗する、とまで言われているほどの難関である。

第三段階
 本来はこのような勉強をする必要はないのではないか、と養成所設立時にあれこれと議論されたのがこの第三段階である。現在は戦争中であるため平和になったときこの段階は必要ないではないか、との考えもあったが、凶悪犯罪などが起こったとき式神で対処すれば余計な被害が出なくなるとの意見によってあえて追加する事になった。式神使いになるための条件二、三項が追加されたのはこのためであるとも言われている。
 訓練内容自体は第二段階とほぼ同様であるが、詳細は大きく異なっている。本物の軍隊から人手を拝借している事もあって、真面目にやらなくては大怪我を負ってしまうこともある。

卒業試験
 最終の試験では実際ににゃんにゃん共和国まで行き、各国の情報を入手してくるという、ある種潜入工作員のような仕事をしなくてはならない。成功失敗に関わらず報酬が存在するので「仕事」なのである。成功者には免許が手渡され、失敗した者には第三段階からのやり直しが言い渡される。
 養成所設立当時にはにゃんにゃん共和国内であればどこでも良いということにしてあったのだが、あまりにも希望がばらばらになるため、八藩国が集中している東京のみに規定を改めた。その結果、東京観光気分で卒業試験に臨むような輩まで現れるという、違った側面で問題が起こるようになってきた。現在その対策に養成所職員は頭を悩ましているようである。

装備
長い杖:理力使いの名残が残っているのか、彼らが戦闘で戦う時は太刀よりも槍、槍よりも杖、と長い得物を使用する。杖、というよりは棒に近い形状をしており、彼らの戦闘訓練には大陸より伝来した棒術が用いられている。
中には太刀を用いる少数派も存在しているが、太刀の腕はまだまだ未熟であり、長物で戦わせる方が強かったりする。
式神:使役する式神の多様さでは侍女隊のそれと比べ倍近くに及ぶ。鳥類はもちろん、獣類、魚類、中には鬼や妖怪をなぞる者までいると言う。彼らの職場はさながら動物園か博物館の様相をていしている。そのためか、どのような式神を用いても珍しい程度で済まされてしまうのだが、外部から見ると一種異様な光景でもあることを彼ら自身は気付いていない。
一番人気は狐系統の式神で、乱戦時にはどの狐が誰の式神かわからなくなってしまう事もあったとか。

平時の仕事
 彼らの主な仕事は国政に関わる書類作成である。これは高位理力隊と同種の仕事であるが、二つの違いは理力隊は内政実務中心であるのに対し、式神隊は企画、方針決定の仕事を中心に取り扱っている事である。そのため彼らは政庁内でしか作業をする事がない。理力隊からの異動組の間では、現場に出向く事が出来ない事に不満を持つ者もいるようだ。中には自分の身替わりを式神で作り出し、何食わぬ顔をして理力隊とともに現場へ出向いて作業しているものまでいるらしい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年06月01日 13:21