もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【環境】CO2が20分の1、過熱水蒸気式ごみ処理システム開発

1 :みそしるφ ★:2010/03/18(木) 02:17:58 ID:???
財団法人「関西文化学術研究都市推進機構」(京都府精華町)は17日、
ごみを高温の水蒸気で分解することでCO2排出量を通常の20分の1程度に抑える
処理システムの実証実験に成功したと発表した。
発生する可燃ガスも発電に利用し、ごみ収集の電気自動車に供給できる。
機構によると、水蒸気によるごみ処理システムは世界初で、実用化にもめどがついたという。

システムでは、ごみに無酸素状態で800度の水蒸気を吹き付け、可燃ガスと炭化物に分解する。

実験では、精華町の45世帯に協力してもらい、生ごみなどの可燃ごみ45キロを利用。
30立方メートルの可燃ガスと4・5キロの炭化物に分解された。ガスからは9キロワットの電力が得られ、
太陽光電力と合わせて計10・5キロワット(走行距離約30キロ分)をごみ収集車に供給した。
炭化物は土壌改良材や吸湿剤などに利用される。

設備を拡大するなどすれば、各自治体での実用化も可能。
施設整備費や維持管理・運営費も通常のごみ処理施設の8割程度で済み、
ダイオキシンも発生しないという。
今後、プラスチックを混ぜるなどして今月末まで実験を繰り返し、データを詳細に分析する。

京都府は実験結果を見極めながら、府内の各自治体に働きかけ、早ければ24年度にも
実用化を目指したいとしている。

府によると、10万人規模の都市のごみ処理施設では、通常1日100トンのごみを処理し、
27トンのCO2が発生しているという

記事引用元:sankei.jp 2010.3.18 00:02
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100318/scn1003180002000-n1.htm

けいはんな学研都市ポータルサイト Bサイト(研究/産業)
http://www.kri-p.jp/portal/index.html

2 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 02:20:16 ID:O15r4ngY
超臨界とは別?

3 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 02:35:05 ID:TRhTbhi4
要は炭作る炭焼き小屋の、何でも炭にしちゃう小屋w

4 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 02:35:16 ID:pMuCdii/
>>2

800℃水蒸気だから鉄だとオレンジ色
電球色に近い状態まで上がるね。

ヘルシオのハイパワーバージョンのような感じだと思う

5 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 02:44:36 ID:pMuCdii/
生ゴミは燃えないので
重油とか使って燃やすわけだけど
水分を飛ばしてからそれを燃焼するような
熱の循環サイクルを作って処理するなら
エコになるんだろうと思うけど

6 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 04:22:34 ID:1Dk8rZmc
この熱はどこから
ってそれでも燃やすよりはエネルギー使わないんだろうな

7 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 05:00:00 ID:jlc+fxXh
炭化物は燃やしたらいいじゃん

8 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 07:41:13 ID:+lZ7K5Y5
水蒸気が温暖化の原因かもってニュースを前に見たような気がするんだが

9 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 07:41:27 ID:T5YXfE74
でも、お高いんでしょう

10 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 08:27:46 ID:7jKCN+Tk
>>9
>施設整備費や維持管理・運営費も通常のごみ処理施設の8割程度で済み、

11 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 15:27:48 ID:4ud+gH7P
ミンス党はこういうところに税金投入しろ。

12 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 15:37:13 ID:57IwZYko
炭になるなら石炭火力に放り込めないかな

13 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 15:37:49 ID:iU+e0/XZ
スチームパンクな時代クルー

14 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 15:44:00 ID:/2e6eJRT
夜間電力使えたらいいよな

15 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 15:45:02 ID:GJr4BUJY
>>8
水蒸気のほうが温室効果たかいだけじゃないのか? 雲になれば太陽の日差しを遮ったり
宇宙方面に反射するだろうし、スコールとか夕立で熱くなったアスファルトやコンクリート
冷やしたり、蒸発する事によって気化熱奪うし、逆に雲があると放射冷却無くて冷えにくかったり
もするが、そういった諸々事情含めて温暖化に寄与するのか?

16 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 15:51:39 ID:Cy5iP94C
ヘルシオだな

17 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 16:08:48 ID:QHGzVn1y
>>8
かも、ってメタンと並んで最有力候補だろw

18 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 19:18:10 ID:xsEZSn6g

いいね、これ。ぜひ実用化し、国内普及で得た金で、
廉価バージョンの開発も進めてもらいたい。

で、金持ちになった中国、インドに売りつけて、それで得た金で
超廉価バージョンを開発し、東南アジアに売りつける。

環境がキレイになれば、東南アジア産のエビも安心して食える。
今はダメらしい。中国野菜の次くらいに汚染が進んでいる。

19 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 20:36:18 ID:hlM2ve1u
ヘルシオですね

20 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 20:37:57 ID:URX0Act8
 45kgの生ごみを加熱水蒸気処理して、4.5kgの炭と、9KWhの電力を得た。
再生産するには、4.5kgの炭で、必要量の加熱水蒸気が必要。でないと
化石燃料を浪費して4.5kgの炭を作って埋める事になる。 
 
 なーんかなー4.5kgの炭の大半は燃やす他なく、CO2が1/20はとんだ
誇大広告だという気がしないでもない。

21 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 20:50:00 ID:hlM2ve1u
でも、貴重な化石燃料を浪費して4.5kgの炭をお空へ放つよりはマシだからなあ

22 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 23:17:36 ID:T5YXfE74
>>20
燃やすしかなくっつーか燃料として利用できるんだからそれはそれで間違いないんでわ

23 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 23:24:18 ID:cSSV+8NC
CO2が減って何がうれしい。
そういう書き方をされると、全部が疑わしく思える。
どうせ、この「特殊な」設備を作るのに、血税を
たっぷりご馳走になろうという魂胆だろ。
ヒル以下の下種が研究者なんか気取るな。

24 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 23:38:59 ID:1nfR3+wF
あれか。超臨界水みたいな?

25 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 23:53:50 ID:Q8cu8D2P
燃やす事に対してCO2の発生が1/20ってことか。
つまり19/20のCO2は4.5Kgの炭でおk?

26 :名無しのひみつ:2010/03/18(木) 23:58:30 ID:rD87FoX0
スレタイが意味不明だったので確認しに来ますた

27 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 00:44:21 ID:c3jVd/SI
いいねー、蒸し焼きにするとなんでも発電できそうだな
木質ガスも重油の半分のコストらしいし

海藻なんかも取り終わった後のカスは燃すのもいいな

28 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 00:46:21 ID:nM06lbH2
>計10・5キロワット(走行距離約30キロ分)をごみ収集車に供給した

えっと
4tゴミ収集車の燃費 = 3km/l弱
軽油1リットル = 38.2MJ
ディーゼルエンジンの熱効率は30%程度
つまり、30km分の走行には軽油10リットル(382MJ)の30%のエネルギー84.6MJほど必要。

この回収した可燃ガスや電気がどう利用されたか不明だが
1kWh = 3.6MJ
から導くと10.5kWh(37.8MJ)で84.6MJ分の仕事をしたので
熱効率223%の永久機関エンジンを使用してるってことでFA?

29 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 01:10:33 ID:DlJoq0pj
>ごみ収集の電気自動車に供給

ディーゼルじゃないし、4tとも書いてない

30 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 01:17:50 ID:muGc5TIu
>>28
内燃機関による熱エネルギーから運動エネルギーへの変換効率が
30%程度ってことであって、さらにそこから減速機による損失や
加減速時の損失、停車時のアイドリングとかでそっからさらにガクンと
エネルギー効率は落ちるんじゃねえの?
その3km/lの燃費ってそれら諸々を含んだ数値じゃねえの?

電気自動車なら減速機不要だし、加速やアイドリングの時の損失が
少ないだろうから10.5kWhでも30kmを走行できるってことじゃないの?
そもそも、「走行距離30キロ分」っていうのは停車や加減速のない
理想的な状況での燃費じゃないの?
あと、なんで4tゴミ収集車を暗黙に仮定するの?

31 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 01:59:46 ID:BOPCCSKT
俺は毎日自家発電してるぞ!

32 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 02:06:14 ID:SBa3PVBh
生ゴミなんて生体由来なんだからカーボンニュートラルでいくら燃やそうがCO2排出量はゼロだろ。

33 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 03:42:51 ID:8AUArKwJ

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラスト・ミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――"
               ``` ```
      殺伐としたスレにポッポちゃんが現れた!!

34 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 04:13:59 ID:57tc8tBh
>>28

最高のアホ

35 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 05:00:19 ID:U5ZlfVSa
800℃の水蒸気はどうやれば作れるのだろう。
水蒸気だけだと超高圧にしなければならないはずだ。

36 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 07:12:26 ID:Xk0roIXB
>>35
過熱水蒸気でググって見ろ 過熱水蒸気には圧力は不必要

37 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 08:41:00 ID:nTEfNnE4 ?2BP(1029)

これは・・・
反エコシステムと普通呼ぶとおもうんだけど・・・
水蒸気って 地上最大の 温暖化促進物質なんだろ?

38 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 11:48:19 ID:nTyrjvMM
冷えれば水だが?

39 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 12:57:15 ID:NHPsJO0t
水蒸気を大気に拡散させる必要はないと思うが
冷やして水で回収すれば問題なし

40 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 14:01:41 ID:BDdD9hB9
これ凄いな、有機物に水蒸気吹き込んで、アルコールやプロパンにする技術で
ゴミを分解しようって事だよね。

出てくるのは、燃料と、金属酸化物だから資源リサイクルにも有効だろうし。

凄いと思う。

>>6
水蒸気の生成には熱源が必要だろうけども、ゴミを分解して得られるのが、
燃料なので(エネルギー保存則より、コストゼロには絶対ならないけど)、
もの凄くエネルギー効率が良いと思う。

41 :名無しのひみつ:2010/03/19(金) 22:26:20 ID:/pb5KLD4 ?2BP(1029)
ん? 炭化物のぶんだけ co2が減ったの?
可燃ガスは 使えばCO2になるんでそ?

42 :名無しのひみつ:2010/03/20(土) 00:30:53 ID:/Iqgr0Qh
>>41
生ゴミが対象なんよ。
普通は油を加えて燃やすのでCO2が余計に掛かる。

43 :名無しのひみつ:2010/03/20(土) 23:30:55 ID:MKNPrgqU
で、水を加熱するのにどれくらいCO2が出るんだい?

44 :名無しのひみつ:2010/03/21(日) 12:28:04 ID:rfQryo0p
ヘルシオで調理だけでなく生ゴミ処理ができるということか

でもまあ普通に考えると炭焼き釜で蒸し焼きにしたほうが効率よさそうだけど

45 :名無しのひみつ:2010/03/21(日) 13:24:39 ID:vwSVnmrE
この技術の将来↓


当初、日本の複数のメーカーが市場を主導し、日本企業がほとんどのシェアを占める。
市場規模数兆円!と官民あげて大騒ぎする。

期待の欧米にはなかなか売れない。

欧米政府が、同様のシステムの技術開発を支援する。米国は国防予算までつぎ込む。

「中国企業に技術移転すること」を条件にごみ処理システムを中国に輸出。
日本企業の売上げは結局原型炉1基100億円+年間数億円のライセンス料のみ。

同時に、日本のごみ処理システムを元に新型システムを日中韓で共同開発するプロジェクト発足。

中国と韓国が廉価版システムを開発。新興国に馬鹿売れ。日本企業は価格面で全く太刀打ちできない。

最終的に、政府支援の手厚い欧州と米国の企業がシェアの大半を占める。日本企業のシェアは
十把一絡げで数パーセントに落ち込み、下請けで使ってた中国・韓国・台湾メーカーにシェアで抜かれる
ばかりか、新製品の開発スピードでも抜かれる。



46 :名無しのひみつ:2010/03/21(日) 14:39:20 ID:P2fbdyGf
>>15
>>冷やしたり、蒸発する事によって気化熱奪うし
水蒸気は温室効果ガスとして知られてるけど、実は水打ちも温暖化対策としては下作。
せっかく高温のコンクリートが赤外線として宇宙に熱を放出してるのに、水打ちをすると空気中に(水蒸気の潜熱として)熱をため込んでしまう。

というわけで、実は温暖化対策には砂漠を増やすのが効果的(そんな地球には住みみたくないけど)。




47 :名無しのひみつ:2010/03/21(日) 15:47:18 ID:iDJiHMEB
水打ちはヒートアイランド対策だろが

48 :名無しのひみつ:2010/03/21(日) 23:24:28 ID:uMmAxgwA
>>46
>実は温暖化対策には砂漠を増やすのが効果的
へぇ〜
温暖化して砂漠が増えるとそれで温暖化にブレーキを掛ける効果になるなんて
自然ってとことんホメオスタシスだよな

49 :名無しのひみつ:2010/03/21(日) 23:31:53 ID:AJpPCLxR
温暖化しても沙漠は移動するだけで増えないべ

13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)