もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【脱石油】世界初!石油の代わりに“二酸化炭素”からプラスチック原料(メタノール)を合成 製造設備を建設へ…三井化学

1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/08/28(木) 19:00:03 ID:???0
三井化学は25日、二酸化炭素(CO2)からプラスチック樹脂の原料として必要なメタノールを
製造する試験設備を建設すると発表した。同社によると、CO2を原料とする製造設備を作る
のは化学メーカーとして世界初という。

原油価格の高騰で石油化学製品の値上げが相次ぐなか、トウモロコシのでんぷんからポリ
乳酸を製造して樹脂原料とする方法は一般的になりつつある。今後も“脱石油”に向けた取
り組みが加速しそうだ。

三井化学の設備は投資額約15億円で、大阪工場内(大阪府高石市)に建設する。生産能
力は年100トン。2009年2月に設備が完成し、10年3月に実用化技術の確立を目指す。
(以下略)http://ime.nu/www.business-i.jp/news/ind-page/news/200808260024a.nwc

同社は1990年から1999年に新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業
「化学的CO2固定化プロジェクト」に参画して、メタノール合成の高活性触媒を開発し、改良
を重ねてきた。今回建設するパイロット設備では、CO2と水の光分解などで生成した水素を
原料にこの触媒で年間100トンのメタノールを合成する計画。同社は約15億円を投資して
2009年2月に設備を完成させ、2010年3月にCO2分離濃縮およびメタノール合成工程を実
用化技術として確立することを目指す。

三井化学は、合成されたメタノールからオレフィン類やアロマ類などの化学製品を製造する
「CO2化学的固定化技術」の開発を進めている。これは、地球温暖化の原因となるCO2そ
のものを、価格が高騰している原油代替原料として消費するため、環境貢献度が非常に高
い技術となる。(抜粋)http://ime.nu/www.designnewsjapan.com/content/l_news/2008/08/o14nbe000000naoi.html
解説イラスト http://ime.nu/www.designnewsjapan.com/content/l_news/2008/08/o14nbe000000naoi-img/o14nbe000000natg.jpg

<関連>【産学連携】CO2からプラスチック、東大・帝人・住友化学など 12年度にも実用化[07/09/12] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189562429/

2 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:01:35 ID:H2gMSs4AO

は無理かな…

3 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:02:08 ID:hG3wnIjn0

おお!

さすが日本!

4 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:02:11 ID:slInSw8E0
ボンバイエ

5 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:02:14 ID:W395uiSr0
プラスチック以前に酒にしろよ。

6 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:02:22 ID:ZtycKrJuO
>>2
もっと自信を持て

7 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:02:44 ID:I/Sjg+7g0
明日には、盗まれたデータを使って中国や韓国で起源を主張されてるな

8 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:03:07 ID:sdXc7Gf+0
こいつはいい
バンバン石油燃やしてCO2を作ろう

9 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:03:14 ID:2soWT0IB0
普通に石油から作ったほうがエコだろ

10 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:03:17 ID:tTiX3bLW0
何日か前にNHKニュースでやってたな


でも謎の事故多発で実用化失敗になる悪寒
石油派があんなことこんなこと(ry

11 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:03:17 ID:DLxBzW2c0
これはいいニュース。
中韓には安易に技術を出すなよ。

12 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:03:21 ID:hcOXbKDn0
こういうの、本当はずっと前にできてたんだけど
とりあえずは化石燃料を使い尽くしてからでも遅くないとかくしてたのか?

13 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:03:23 ID:TLLz/jo70
二酸化炭素からメタンを作るのは聞いたことは歩けどこれははじめて聞いた。

14 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:03:28 ID:u4s9UMRE0
あんまり上がってない

株価ジャッジ | 三井化学 (4183)
ttp://www.kabushiki.co.jp/stockinfo/stock-detail.jspx?meicode=4183

15 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:03:33 ID:5UO+71MG0
>>2
まるで日本のように弱気だな。

16 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:04:12 ID:T89bX1XC0
空中元素固定装置か。

17 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:04:33 ID:jAjKLZLPO
ってことは二酸化炭素から燃料も作れるってこと?

18 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:04:39 ID:q4jkGA1L0
よく解らんがすげー画期的な技術な気がする・・・。
俺もこんな仕事が出来る人になれたら良かったのに・・・(涙

19 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:04:56 ID:Xa88Ftcr0
CO2不足になろうとは誰も予測できなかった・・・

20 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:04:57 ID:b+sRfJgh0
SUGEEEE

21 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:05:16 ID:+soLyXtT0
H2の発生部分が怪しいけど、CO2排出量のほうが多くなったりしないよね。
あと、出来上がったプラスチック原料を燃やすとやっぱりCO2出ちゃうはずで、
それを回収してリサイクルみたいなことできんのかな

22 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:05:17 ID:6/V+TEz40
光触媒で水から水素取り出すって、そんなに大量に出来るのか?

23 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:05:28 ID:tTiX3bLW0
>>12
単純にコストの問題だと

24 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:05:54 ID:XBOXX57w0
窒素固定化できた
できてもおかしくないな


25 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:06:01 ID:eDK3iN4e0
原油換算で100ドル切ったら
大変なことになるな。

26 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:06:17 ID:rLaapHs10
少しの間エコのためマイバッグでがんばりましょう

27 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:06:39 ID:YnMSpYIV0
三井化学、オイルマネーに買収されるんじゃあねえ ?
で、あの発表は嘘でしたって言わされて、倒産させられるとか。

28 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:06:47 ID:XkfaeQkb0
何気にものすごい技術なんじゃないかこれ。
石油がなくなって困る原因の一つは燃料はともかくとして
加工品の代替原料がないってのが挙げられてたし
実用化したらノーベル賞モノだと思うんだが。

29 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:06:51 ID:jyGmPu7jO
そろそろ「二酸化炭素の起源は韓国ニダ!」って言い出すな

30 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:07:00 ID:wR6+RBao0
またやりすぎて、CO2不足になって氷河期が来たりして


31 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:07:04 ID:pxxpINPn0
年間100トンって実はもの凄くコスパ低いんじゃないのか・・・?

32 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:07:08 ID:Xa88Ftcr0
>>25
大量破壊兵器が見つかる

33 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:07:34 ID:VYWPLa7DO
禁断の永久機関クルー?

34 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:07:42 ID:izgY5BV00
でもなぜか日本の税金で中国に技術提供します。

35 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:07:53 ID:Ciy0Ksnh0
こういう技術を開発してくれるのはありがたい。
しかし、石油の代わりは見つかっても、レアメタルの代わりは見つからないんだよな。

36 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:08:10 ID:tTiX3bLW0
>>25
厳戒態勢のアメリカでなぜかテロ発生

37 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:08:15 ID:gRvwU6TlO
>>11
ハッテン途上国を蹴落とすニカ!?
先進国として恥ずかしいニダ!今すぐ無償で技術を渡すニダ

38 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:08:20 ID:kAeJqKld0
これはノーベル賞狙えるぞ

39 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:08:24 ID:UjhASwEA0
やったー
日本勝ったな

40 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:08:38 ID:UHWDmwxk0
単価高そー。

41 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:08:46 ID:VDN2PWQH0
>>31
こいつは実証用のプラントじゃね?

42 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:09:04 ID:Pj8RQwL60
もうCとOとHがあれば何でもいいんだろ

43 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:09:05 ID:ux2djAsW0
本当ならもう、日本はイスラムと関わらなくていいんだな?
あと、特亜にも海外にも絶対技術を無料で出すなよ?
頼んだぜ、三井化学!

44 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:09:27 ID:lQ/Kdwo60
石油は利権が凄そうだからな。
恐らくこれも圧力がかかって潰されるだろうね。

45 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:09:29 ID:QknNEuhm0
だから
CO2は温暖化の原因じゃないんだよ

46 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:10:01 ID:ovUFf5t80
>>35
いやいや、鉄やニッケルみたいにレアじゃないメタルをレアメタルの
代わりにする技術の開発もすすんでるよ。

47 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:10:15 ID:daKp+t3u0
そもそも大気の主成分は窒素である。
均一系金属触媒は酸素で失活するものが多い。(今回何を使うかはしらん)
おそらくプラントではCO2ボンベから供給したものを使うはず。
ってことは…わかるな?

48 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:10:17 ID:eDK3iN4e0
三井といえば
優良企業をたたいては買収を繰り返した
売国グループだろ?

何かうさん臭いな。

49 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:10:37 ID:vY1A0bGD0
これ採算合うようになったらすごいな。

50 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:10:55 ID:fD+1sSK/0
発電も太陽光、風力、原子力等の脱火力にすれば完璧だな、日本w

51 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:11:09 ID:6Hbxx69w0
あとは費用対効果の問題だね。価格どれくらいになるんだろうか

52 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:11:12 ID:BYmg3z1V0
シャープといい三井といいすごいな。

53 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:11:14 ID:ov0cChdy0
石油屋の妨害でポシャるに6兆ユーロ

54 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:11:19 ID:V7Wzz7qj0
10年もしたら地球寒冷化対策とかいって、CO2利用に税金かけられるから



55 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:11:32 ID:mCQZcryVO
0か100の議論が多過ぎじゃね?

56 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:11:34 ID:uTjaYlX10
メタノール出来るなら加工しなくても直接燃料になるでしょ。
プラスチックも高熱で焼却してCO2再回収出来んじゃネ?

炭素循環が確立するのか?

57 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:11:39 ID:D3wHwngK0
金額じゃなくてエネルギー的なコストがかかり過ぎるような?

58 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:11:43 ID:xcO13ZzO0
なにこの錬金術

59 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:11:58 ID:94jGx9XC0
>>25
20ドルが適正水準だから全然大変じゃない。

60 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:11:58 ID:sCx1/P2q0
空気から食料を作る時代もそう遠くないな

61 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:12:15 ID:T89bX1XC0
プラスチック原料しかできないの? これでできたメタノールを燃料に
使えりゃすごいけど。

62 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:12:15 ID:nqoH6O5Y0
>>31
様子見ぐらいさせてやれよ。
いきなり10000トンの生産ライン作って、問題発覚とかだと洒落にならんだろ。

63 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:12:15 ID:DE0bvgdO0
三井すげえ
よりにもよって二酸化炭素からとか化学工業極めたな

64 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:12:27 ID:s3fWmK0c0
CO2からメタノールを作るときにはどんな余計な物がでるの?

65 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:12:29 ID:mZk59ky+O
>>37
アッー!

66 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:12:37 ID:Zbj5JZVT0
をいをい、二酸化炭素が高騰するじゃないか

67 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:12:43 ID:5NFjgoknO
さっさとマッタリした世界にしろよ日本のエリートども 


68 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:13:32 ID:9c0k8fD8O
結局トウモロコシが必要なんだな

69 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:13:34 ID:Fipvm+hb0
発電さえすればプラスチックができるとなれば
本当に石油が要らなくなるよね
すごく大事な技術だね

死人が出ませんように

70 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:13:47 ID:rXO2/zxy0
どうせ洗剤を使わない洗濯機みたいに潰されるだろ

71 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:14:02 ID:iIOjHEVp0
アホどもはエネルギー保存の法則を知らんのかw
石油が燃えて、水と二酸化炭素になるんだから、
それと逆のことをするなら同じ分だけ熱量が必要になる。
こんなの永久機関と同じでウソっパチだよ。

72 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:14:31 ID:/vrkI+mNO
やはり日本人は特亜の3匹とは出来が違うな。

73 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:14:39 ID:KwnlhpkjO
PやSはどうすんの?
空気にはほとんどねーぞ

74 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:14:43 ID:7zalcauy0
何これ?氷河期になるの?

75 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:14:44 ID:5ZlHPZcZ0
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、    
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|   
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|   すぐ売国企業とか言うけれど
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|   自分の国でのしあがることすら出来ないで
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i   やっていけるほど
 |i 、| │ ̄ ̄| 彡━━│   │|| |   この世界は甘くない。
 |'. (|   ̄ ̄ 彡|     ̄ ̄ ̄  |)) | .  それだけは分かって欲しい
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i   決して売国企業ではない。優良でないだけである
  ヽ_|        `         .|_/   それでは話し合いを再開していただこう。
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |    
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|    
   |   、      ̄ ̄    , ' |    
   |  i ` 、    (    , "   |  
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |

76 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:14:55 ID:j7Y1WCQX0
そーいや、8月に学会に発表されるとか言ってた低温核融合はどうなったん?

77 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:14:57 ID:9EYXVnUA0
株価が反応しなかったんだよな。

78 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:15:02 ID:SMQKMl3GO
もし本当なら石油メジャーが黙ってないだろ

79 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:15:04 ID:9X7TWRGo0
>>22
前期の授業で光触媒の代表例としてTi02習ったけど
効率が悪すぎてポシャってる、ってさ。

80 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:15:09 ID:kkGmN1V10
とりあえず第三次世界大戦の引き金に
なりかねないから
核の無力化兵器も開発しようぜ!

81 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:15:33 ID:nqoH6O5Y0
>>68
今回のはトウモロコシ関係ないだろ。

82 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:15:33 ID:rLaapHs10
犬HKの番組ではこの資源高騰を投機とみなさないほうが良いと言っていた。

つまり日本としては少エネルギーの経済構造進めるということだな。

がんばれ!!

83 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:15:34 ID:BHw7OlYA0
ドバイ涙目ww

84 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:15:49 ID:/642OmDB0
たった15億で出来るのか
ただのテストケースなだけか

85 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:15:57 ID:uTjaYlX10
コストは減った分を排出権取引に回せば、何とかならないか?

86 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:16:36 ID:KHLVZBo/O
日本すごすぎる

87 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:16:36 ID:V7Wzz7qj0
CH3OHと言う事は酸素がひとつ足りないんだけど
このあまった酸素が地球を汚染する事はないの?



88 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:16:38 ID:BTMOVJA6O
これ、燃料アルコール製造に応用が利くと、もっと嬉しかったり。

89 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:16:47 ID:+071RgPIO
co2を空気から調達すんの?合成して作るの?ドライアイス持ってくんの?

90 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:16:47 ID:Pj8RQwL60
1LのCO2をメタノールに変換するのに3LのCO2が排出されます

91 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:17:08 ID:7cWnxAwiO
もはや錬金術

92 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:17:08 ID:gXD3JlKjO
脱石油産業は日本が本格的にやると石油メジャーの謀略や圧力が激しいので出来ないと聞いたことあったな。ハイブリッドカーでなく100%電気自動車なんか技術的にわけないらしい。

93 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:17:09 ID:JC2EHJo90
で、これを製造するのにどれくらいの化石燃料を燃やすんだ?

94 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:17:25 ID:UdugEUKD0
何かこの手の話は色々聞くけど
どれ一つとして実用化されてないジャン

95 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:17:35 ID:q9RTkP9F0
CO2排出権イラネ

96 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:17:38 ID:KUhP5roI0
これはノーベル賞もらえそうだな

97 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:17:40 ID:tmAv3zFE0
「それでは博士、この装置のCO2回収率は幾つですか?」
「100%です。」
「それはCO2温暖化問題は解決したということですか?」
「そういえるでしょう」


8年後。。。


98 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:17:45 ID:gOt4GIlJO
福田「フフ、日中友好の為にもですね、この技術を是非中国に移転してですねフフン」

99 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:17:54 ID:wKsKutiI0
なんだよ完璧な技術じゃないか。チームマイナス6%に登録して損した。

100 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:18:12 ID:/azai0R2O
すごいね
二酸化炭素還元して炭素取り出すのか
実験室レベルなら出来そうだけど
実用化まできてるのか

101 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:18:39 ID:VDN2PWQH0
>>61
燃料として燃やしてしまうと結局大気中にCO2がバラまかれる。
プラスチック材料として固定することで大気中のCO2を減らせるのがこの技術のキモ。
稼動させすぎてCO2不足になったらゴミを燃やせばいい。
この施設を稼動させるために石油を(さほど)消費しない発電を用いることができれば、
大気中のCO2を減らすことができるようになる。
それ以上にプラスチック材料としての石油の輸入をしなくてよくなるので日本にとっては
いろいろと好都合。

102 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:18:41 ID:n9wmnvdc0
>>71

間違いなく71はゆとり脳w

103 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:18:51 ID:dBjwm5oi0
合成工程で、莫大な熱量を必要とするんだろ

104 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:19:09 ID:u5uQxlcm0
>>1
sugeeeeeeeeeeeee
しかし水素が課題か。

105 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:19:32 ID:JnGohVsw0
問題はランニングコストとか環境負荷とか、そんなところか。

106 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:19:40 ID:7cWnxAwiO
>>92
石油メジャーや産油国と一緒に技術開発したら良くね?
んでその技術独占すんの(´・ω・`)

107 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:19:40 ID:la4NWpu70
こいつを稼働させるとどれだけのCO2が発生するんだ?

108 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:19:40 ID:TwET1wbGO
あっぱれ!

109 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:19:56 ID:gTuHTjfzO
これは、素晴らしい技術になるのではないか?
効率の改良を急いで欲しいなあ

110 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:20:01 ID:yvE28+Ff0
>>1
>CO2と水の光分解などから得られる水素からメタノールを合成する仕組み。

誰か馬鹿に解るよう説明して。

111 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:20:26 ID:kkGmN1V10
>104
水素燃料復活か!

112 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:20:30 ID:9Kky7uko0
実に有用だな
化け屋さん流石だ

113 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:20:31 ID:25Is9vUv0
そしして数週間後設計書がなくなり1ヵ月後韓国が同じ物を開発したという

114 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:20:33 ID:nqoH6O5Y0
>>80
なんとか邪魔ーですね。
そんで、邪魔ーキャンセラーが作られるんですね。

>>102
まぁ、熱エネルギーしか存在しないと思ってるトコロがアレだよなぁw

115 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:20:43 ID:xUWUNL8d0
15億円ってショボ・・・

116 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:20:48 ID:R+V/qyLc0



てか反論厨もそのうち湧いてくるだろうけど

反論は無理だろ?脳みそのデキが違いすぎる

これってノーベル賞ものの発明だろw




117 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:20:53 ID:PQnc9Kjb0
問題は触媒の変換効率だな
電気分解もエネルギー食うだろうし、他のメタノールに価格で対抗出来るかどうか

多少割高でも、資源少国として持っておきたいカードだ

118 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:21:02 ID:37MX74Kp0
三井化学は考えます。今何が必要かを。

119 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:21:17 ID:945BNDVy0
どうせ、石油の代わりにCO2からプラスチックを作るのに
石油から作るときの倍以上の石油を使うっていうオチになるんじゃないか?

120 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:21:33 ID:9b0qm6uJ0
二酸化炭素吸着なんちゃらで回収してきた二酸化炭素つかっていけば
そのうち地球上から二酸化炭素全部なくせるな

121 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:21:34 ID:duKWzIFE0
年間100トン 約15億円を投資  って微妙だなー
半分企業イメージの為にコスパ度外視なんじゃないの?
合成やその触媒に作成に大量のエネルギーが必要とか・・・
さらなる研究開発を進めるべき事業ではあるが

122 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:21:45 ID:DTWFzFjS0
必要電力を供給するために発生するCO2のほうが多いとか
そんなオチは無いよな

123 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:21:53 ID:/iHTCXnp0
>>87
何かネタを書こうとして思いつかなかったんだが、
やっぱりOが余ってるよな?

124 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:22:05 ID:DucsrJka0
こういうのって完成するまで黙ってればいいのに、絶対に妨害されるに決まってる

125 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:22:10 ID:WAaMFl/+0
>>110
水素+二酸化炭素+謎の触媒=プラスチック
という工場らしいよ。

126 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:22:10 ID:ObMk5S9a0
もしこれが可能になったら、速攻で核兵器を持つべきだろう。

オイル軍団になにされるか分からん。

127 :中華街で働く中国人:2008/08/28(木) 19:22:11 ID:LmkFJ6nK0
さすが日本!!!!!!

バカチョン国家、劣等遺伝子韓国との違いだチョン!!!!!!



128 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:22:23 ID:wKsKutiI0
水素なんて製鉄所にいくらでもあんだろ。

129 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:22:30 ID:avjthRgu0
今まで嫌われてたのに・・・
二酸化炭素のシンデレラストーリーだな

130 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:22:42 ID:7QuHR7lJ0
石油を燃やしてCO2を作ってそのCO2でプラスチック
作るよお

131 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:22:46 ID:0rWh6nAM0
これは・・・無理だろ

132 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:23:11 ID:yD6RJYgz0 ?2BP(50)
メタノール改質型燃料電池の燃料にもなるのか
こりゃ市場性も見えてきたな

133 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:23:18 ID:9Kky7uko0
>>116
込み入ったところがわからないとまだなんとも言えんな
記事を見る限りはGJなんだが

134 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:23:21 ID:SfOOEMjM0
効率しだいでは日本勝利の鍵だね
触媒の高効率化に期待

135 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:23:37 ID:QX9s1Stx0
まぁどうせこの技術も中国に盗まれるんだろうけどね
タダ同然で政府が売り渡すんでしょ

136 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:23:48 ID:wFy9hG280
CH3OH

縦にしてみると、バカボンのパパっぽく見えなくもない。

137 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:23:54 ID:JCzCG98S0
無駄すぎる。こんなの持ち上げるのって科学に疎い人間だけだろ。
二酸化炭素って炭素化合物を燃やした成れの果てだぜ。
そりゃ、エネルギー死ぬほど投入して還元していけば、エタノールだろうがなんだろうができるけど・・・
そういうのは植物と酵母に任せておけばいいわけで。

138 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:23:58 ID:E8zx2PYsO
アニマル惑星みたいだー

139 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:24:04 ID:9sOyQyyt0
すぐに韓国中国に技術が流出して終わる。
容易に想像できる。

140 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:24:22 ID:i+v71xI00
二酸化炭素で車が動くようになれば・・・

141 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:24:31 ID:Fipvm+hb0
電荷の数合わせなら
俺でもできる

142 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:24:36 ID:oPYMNa3Z0
これ、実用化したらハーバー法並の革命なんじゃないのか?

143 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:24:40 ID:gTuHTjfzO
電力は原発でいいんじゃないか?
地熱発電とか

144 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:24:45 ID:0D9YuVNkO
日本すごいよ日本

145 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:24:51 ID:W9ljNVe60
しかしこの技術は廃れるな

146 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:24:52 ID:NLDdd+4O0
こういうのに税金を投入して開発の手助けをしてほしい。

147 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:24:59 ID:kkGmN1V10
石油産業に
バイオエタノール産業に
軍事産業…

黙ってないところが多すぎじゃね?

148 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:25:02 ID:h+a4P3eo0
>>120
昔の地球のように植物が死んでしまう・・・

149 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:25:06 ID:6aJFEPlwO
これ特許で固めまくったら時代を制すな


150 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:25:14 ID:82ByYsK+0
このせいで今年の夏は寒いのか

151 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:25:16 ID:EYd8JAtb0
>>22
光触媒の工業化が出来れば、マジでノーベル化学賞モンだな (`・ω・´)

152 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:25:15 ID:AtWoCjOhO
これが二酸化炭素の乱獲による地球寒冷化のプロローグとして語られるのは30年先のことである。

153 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:25:22 ID:/qA8CtG/0
石油産出国から圧力受けて開発断念することにならなければいいが

154 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:25:41 ID:qD5PxKcJ0
>>110
CO2 + H2O + 光 + (謎の技術) → CH3OH(メタノール)

155 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:25:53 ID:CzF7cBmh0
>>18
あきらめんなよぅ・・・うぅ

156 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:25:58 ID:wKsKutiI0
>>146
まさしく!

157 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:25:59 ID:SfOOEMjM0
>>137
光合成の半分の効率でも出れば良いのだけれど

158 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:26:03 ID:YPXAo19iO
東芝みたいにチョンに盗まれるだろうな

159 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:26:16 ID:rLaapHs10
ついでに電気自動車社会にしてしまえ。

わずらわしい中東情勢を気にすることないし、軍事コストも減らせる。

インチキ金融の影響も株価に影響されないですむ。



160 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:26:25 ID:8tLepPTS0
 <丶`∀´> <日韓FTAを結んでやるから、技術移転するニダ!
          これで排出権を売っても問題なしホルホルホル〜



161 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:26:26 ID:Hwk8RNSG0
>>1
これは凄い、ニッポン勝った、産油国は涙目、オワタw

162 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:26:28 ID:tVmL6LI90
在日からプラスチックを

163 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:26:44 ID:uTjaYlX10
>>101
計画ではCO2は発電所やゴミ焼却場、製鉄所みたいな大規模排出施設から分離・濃縮するんだろ。
だからバイオメタノールと一緒と考えれば排出量にカウントされないんじゃないの?

出来たプラスチックも焼却場で高温燃焼してすればCO2も再回収されるんで、大気中には排出されないんじゃない?

164 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:26:45 ID:9b0qm6uJ0
>>152
二酸化炭素を高効率で排出する技術確立で一儲けできるようになるな!!

165 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:26:45 ID:DE0bvgdO0
>>137
お前何言ってんの?

166 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:26:57 ID:tlSRM0KF0
どんなに頑張って技術革新しても石油の方がコスト安いんだよね
石油が枯渇しないと意味無いし、するとコスト高くなって経済破綻するし

軌道エレベーター作って無限にエネルギー得られるようになれば話は別だが

167 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:27:06 ID:VDN2PWQH0
>>115
あくまでこれは実証用プラント。
これを稼動させて、実際にどれくらいの効率でできるものなのかのデータを集めるのが目的と
思われる。
触媒の交換、配管などの設備の補修といったメンテナンス費用なんかの算出に使うんじゃない
だろうかね?

168 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:27:11 ID:L3IpM9wO0
明日株購入するからマネすんなよ

169 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:27:20 ID:1i0XKOdc0
ポリ幾三

170 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:27:26 ID:DBsv/fyI0
石油利権にヌッ殺されるのが先か、パクられるのが先か…。

171 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:27:31 ID:Kqv9y3DZ0
プラスチックを油に戻して燃料として使おうという計画があったらしいが
その設備を動かすのに膨大な油を使うから無意味だったという話を聞いたことがあるが
これも同じようなオチじゃないだろうな?w

172 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:27:41 ID:9Kky7uko0
でもこういう記事を見ると仕組みが知りたくなるなw
新しい技術は本当に好奇心をそそるよ

173 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:27:43 ID:hd/QWiDNO
またトウモロコシか
トウモロコシ大人気だな

174 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:27:44 ID:945BNDVy0
>>120
二酸化炭素が無くなったら光合成が出来ないから植物全滅するだろ。
もしかして、お前も二酸化炭素が温暖化の原因って思ってるくちか?
詐欺にひっかかる典型だな。まぁ変な布団を売りに来るヤツに気をつけるこった。

175 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:27:45 ID:TrUoxYmw0
>>158
東芝は自ら流出させたんだが。今のソニーみたいにな。
まったく売国奴企業って奴は

176 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:27:47 ID:Qwn5mf7BO
どこまで安価に製造出来るように出来るか…!?勝負だな。

177 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:28:19 ID:nqoH6O5Y0
>>139
あいつら(特に韓国)は運用がヘタクソなんで、真似できないだろうね。
韓国なんざ、あらゆる技術、部品、素材を日本に頼らないとやっていけない
経済構造だし。

178 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:28:19 ID:PQnc9Kjb0
つーか、光触媒開発中かよ…
ひっそりと実験終了しそうだな
水を低エネルギーで分解するのはハードル高いぞ

179 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:28:30 ID:VImDk5yiO
将来は二酸化炭素が金並みの価値を持つようになるよ
今のうちにためとけ

180 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:28:31 ID:7aWMk2U+0
日本は凄いよな。俺も技術屋だしがんばろ。

181 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:28:43 ID:8tLepPTS0
>>162

ヒント:ニダ郎で作ったネジを惑星大アンドロメダで使うと…


182 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:29:05 ID:4k2oG8ts0
えー、これって人工光合成なんですかぁー?

183 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:29:09 ID:LD3btZNl0
これはすごいテクニックだな。
マジで地球を救うことになるかもしれん。

184 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:29:11 ID:in+2dfEl0
年間、100トン…

185 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:29:12 ID:+DvH+x1iO
>>146
絶対必要な気象観測衛生の発注にすら金を出さない財務省が、
技術開発援助に金出す訳なんてねぇよ。

186 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:29:16 ID:9b0qm6uJ0
>>174
そんなマジレスされても困る・・・

187 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:29:30 ID:+TMPeb1E0
中東涙目憤死w


188 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:29:33 ID:5p0redgc0
わしが開発した BY星野

189 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:29:42 ID:qEaOBoiy0
問題は、コストだなぁ

190 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:29:50 ID:rLaapHs10
石油はあまりにも政治的

代替物ができただけでもOK!

191 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:30:02 ID:SX+ramSZO
自衛隊を護衛につけろ!
悪い韓国人とか
ロックフェラー家
などから未来の希望を守れ

192 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:30:05 ID:TWprC5uy0
>>153
ほんと日本って外圧に弱いよね
ハブられそうになっても依然強気のロシアとかうらやましい

193 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:30:08 ID:NXGD2PVj0
二酸化炭素作るために石油がいるじゃん

194 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:30:13 ID:JC2EHJo90
>>92
問題は電池だ。それが可能なら携帯電話どうにかなってる。

195 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:30:32 ID:tlSRM0KF0
>>146
実用化出来ずに頓挫して膨大な税金がドブに捨てられると思う

196 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:30:44 ID:W8f30Wy4O
起源は(ry
とか言うなよwwチョン

197 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:30:49 ID:TnGzR+9G0
これ、発電所とか製鉄所に付けるってことだよね。
一粒でニ度おいしいかな。

198 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:30:51 ID:rb11tzcYO
メリットはないが
どこかの国が研究してる二酸化炭素を地面に埋める方法の方がコストかからない希ガス

199 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:30:54 ID:DGRlR9WE0
水で動くエンジン並に信じられないんだが……

200 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:30:58 ID:GSWMh3gN0
>>163
どのエネルギー源を使用しメタノールを精製するのか?

201 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:31:06 ID:iIOjHEVp0
燃焼反応
CHョOH→CO+2Hュ
酸化炭素と水からメタノールを合成
CO+2Hュ→CHョOH

元に戻すなら同じエネルギーが必要だろ?馬鹿か?

202 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:31:16 ID:VDN2PWQH0
>>166
石油が枯渇してから研究に着手しても意味はないんだぜ?
その時になってから「こんなこともあろうかと」と持ち出せばいいんだよw


203 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:31:17 ID:j0t3C02pO
韓国起源ニダ

204 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:31:20 ID:JCzCG98S0
>>165
高校程度の化学からやり直せ。な。
熱化学とか苦手だっただろ。

205 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:31:37 ID:UjhASwEA0
やったー、日本が頂点に立つ日が来た

ばーーーーか、樺太まで返してもらうから、まってろ露助 >ロシア
あほ、もうでかい口叩けないようにしてやる >中国、アメリカ
だれお前? 、こっちみんなカス >朝鮮
この怠け者の能無しども、楽してきたツケおもいしらせてやる >中東


206 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:31:47 ID:4Zw9qi0k0
WBSでかなり前にやってたな

207 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:31:55 ID:sCcz+4S40
実現しそうに無いから青写真だけ公開して資金募ろうって腹だろ。
残念ながらiPS細胞のような説得力は感じられない。

208 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:32:01 ID:2yjyrnuX0
まるで映画「マトリクス」の世界が仮装実現したのか!?

「脱油谷化」マダーー!

209 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:32:17 ID:ObMk5S9a0
こんなの作っても欧米が喜ぶか見ててみ。


地球温暖化詐欺の正体をあらわすはずだ。

210 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:32:17 ID:u5uQxlcm0
常温核融合ってどうなったの?

211 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:32:17 ID:cKy1pYK/0
CO2を触媒として給湯機器が出てきたぞ・・・
暖房もいけそうだぞ

212 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:32:39 ID:PZ+8kwIy0
さすが三井東圧

213 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:33:11 ID:DBsv/fyI0
超高効率で実用化成功して、CO2排出量を調整してる現状を
世界各国でCO2奪い合いに逆転するくらい発展して欲しいなぁ。

214 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:33:12 ID:pnhvsQ2MO
年100tで採算取れるのか?

215 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:33:14 ID:Fipvm+hb0
いいんだけど
これ以上理系の信用を落とすようなことにならないよう祈るばかりだよ

研究者の諸君
君たちは充分世の中の役に立っている
あわてないで研究を続けてください

216 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:33:14 ID:SfOOEMjM0
エネルギー障壁が高いのは事実だからな
火力発電所で一緒にメタノール生成とかなら良いのかもね

217 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:33:23 ID:byqgzGyz0
>>35
採算度外視なら海水からいくらでも…


218 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:33:30 ID:mUdf1clfO
>>201
>>197に一つのアイデアが。

219 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:33:39 ID:GSWMh3gN0
>>195
科学は失敗しようが成功しようが必ず利があります。

220 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:33:39 ID:uTjaYlX10
これ加工用プラスチックじゃなくて、高密度に圧縮したら火力発電燃料とかにならない?
そうすりゃ日本のエネルギーとCO2問題は、ほぼ解決するね。

221 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:34:17 ID:o3RkcAM10
マジで期待
もうガソリンの値段で泣きたくない

222 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:34:42 ID:PQnc9Kjb0
>>201
全量合成するわけじゃないだろ
変換効率は高くてもせいぜい数%
でも、原料が無尽蔵にあればこそ、それでも意味を持ってくるわけで

223 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:35:03 ID:LxCz//gH0
スレタイの「石油の代わりに」の部分を石田ゆりこと読んでしまった。
目が疲れてるのかな。

224 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:35:13 ID:6AIVZhOU0
>>202
まぁ・・・それはあるなw
ブラ汁なんかバイオエタノールでは勝ち組だしな

225 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:35:21 ID:I5fio49U0
さて、スパイ防止法つくろうか

226 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:35:42 ID:908Ql/KeO
>>165

二酸化炭素からプラスチック作るには

プラスチック燃やすのと同じくらいのエネルギーが必要って事

227 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:35:44 ID:2+Uwquyb0
日本にとっては文字通り錬金術か


228 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:36:06 ID:JCzCG98S0
>>202
枯渇詐欺ですか。まあもう勝手にすれば。

229 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:36:13 ID:zJJB0pEa0
こういうカードはどんどん作って持っておくべき

230 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:36:13 ID:4XNLjGuB0
 代替燃料として使えるね。ガソリンや軽油の代わりとして
燃料電池の水素供給源としても使える。細々と、石油産業
に目立たない形で細々と研究し地味に実用化してもらいた
い。いざと逝う時のために

231 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:36:23 ID:Z3K/BTpL0
光触媒の部分に吹いた
このまえの”水で走る自動車”と何が違うんだよ

232 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:36:47 ID:9Rqh4yYBO
また日本の変態技術か!

233 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:36:59 ID:0FL3z2Uw0

>三井化学の設備は、大阪工場内(大阪府高石市)に建設する。

また大阪か・・・
2chで叩くと伸びちゃうな・・・

234 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:37:30 ID:JtAOHmQ10
独占汁!

235 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:37:30 ID:SAgiC+DCO
原料の二酸化炭素をどこからどうやって持ってくるのかと、製造に必要な電力がどれくらいかかるのかが知りたい。

236 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:38:22 ID:AjfhBaAg0
二酸化炭素や原油で人工肉も作れるんだぜ

ゆとり教育では無理だがゆとり前の教育では高校物理、化学、生物レベルで作れる

1バレル60〜80ドル以上だと採算とれるエネルギーは多い
1バレル100超だとこれからもいろいろ出てくるだろう

一番焦る国は・・・・ロシア



237 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:38:27 ID:I4vcdVyU0
「日帝がCO2を簒奪したからウリの半島の緑が無くなったニダ!謝罪と(ry」

すいません。東亜板に帰ります。

238 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:38:46 ID:JCzCG98S0
>>222
それ、普通にメタノール作った方がコスト的にも、石油消費量的にも優れてるんだけど。

239 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:38:50 ID:Bm+CwqFn0
けど、製造プラント稼動に大量のエネルギーが要りそう。

240 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:38:56 ID:4k2oG8ts0
なんせ、炭素(炭酸ガス)と水素(水の素)を合体させると 『炭化水素』 だからな。

それが難しいわけだがw
昔の人は、水に炭酸ガスを吸収させると炭化水素(アルコール)になると思って
やってみたら炭酸水になったというから、おもしろいよね。

241 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:39:07 ID:tZ+IAw30O
高確率で盗まれるな。

242 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:39:23 ID:MidH6XHR0
>>226
全面的に同意だが、少し夢を見てもいいじゃないか。
とも思う。

でも、金属冶金のようにはいかないかなー。やっぱり難しいとも思う。

243 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:39:44 ID:VDN2PWQH0
>>226
そのエネルギー源が石油等の燃焼である必要はないわけで。
水力発電などにより供給される電力、あるいは砂漠で太陽光発電でもいいけど、CO2を排出しない
発電で得た電力でこの装置を稼動させることができれば、コストは高いだろうけどプラスチックの
原料が得られるわけだ。
それだけでも、石油を産出しない国にとっては福音になりうる。

まぁぶっちゃけ、海洋で藻類を大量培養して光合成の結果得られた糖類やタンパク質からバイオ
エタノールを得るほうが少なくとも現状ではコスト安いと思うけどねw
でもこのシステムと並存もできるはず。
このシステムで全てを賄おうなんて誰も考えてはいない。
代替手段の1つが手に入ると思えばいい。

244 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:39:52 ID:CUCBvahIO
いつか、アラブが涙目で、頼むから原油買ってくれって
時代がくるんかね?

245 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:40:20 ID:BKvrnlcjO
これを燃やして出来たCO2からまた作る、みたいな事が出来るのか?

246 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:41:00 ID:gfRPqSRG0
これは結構重要だな

後は効率の問題だろう

247 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:41:13 ID:AAtlUj9RO
植物「人間遅ぇwwwwww」

248 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:41:15 ID:xfJT57jY0
ものづくりを放棄して
金を転がすことばかり夢中になってる大国には無理な芸当だな。

249 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:41:22 ID:rA3DMftXO
韓国と中国人と共同研究しろと政治家が言い出しそうな悪寒

250 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:41:24 ID:GgHdXYll0
はにーーふらぁっしゅっ

251 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:41:38 ID:iIOjHEVp0
いかに日本のメディアが科学に疎いかが証明されたな。
海外じゃこんなのトンデモニュースとして一笑に付されるだけだよ。

252 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:41:56 ID:VDN2PWQH0
>>228
必ずしも油田の枯渇が原因でなくても石油が手に入らなくなることはあるんだけどねぇ。
今回のロシアのガス田の件のように。
カードは一枚でも多いほうがいいと思うけどな。

253 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:42:29 ID:MidH6XHR0
>>248
どう考えても、この技術は金を転がす道具だけどな。。。

254 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:42:30 ID:iNwBJbL40
>>198
それは日本が実践しようとしてるプラン
確か2020年までの実用かを目指すとか
そのときは2ちゃんで嘘だとバカにしてた
だいたいその場しのぎじゃねえか

255 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:43:01 ID:b1lEd8Zt0
未来予想
・2年後、研究チームの主任が海外の企業に引き抜かれる
・主任を産業スパイとして告訴
・主任、会社に成果への対価を求めて逆訴訟


256 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:43:05 ID:52wOKgV+O
何だかよくわからんが、これは何か始まるのか?!

257 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:43:12 ID:yvE28+Ff0
>>125
今勉強に勉強を重ねて解った。

(二酸化炭素と水を分解してを水素と三酸化炭素に分ける)
CO2 + H2O = H*2 + CO3

(水素に一酸化炭素を足し謎の触媒で掻き混ぜるとメタノールが出来る)
(Hを四つ + CO)×謎の触媒 = CH4O

うん、完璧だ。
理工系に行けば良かったwwww

258 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:43:40 ID:UJk2XYHH0
>>244
こないと思うな。
簡単に利用できる石油が出続ける限り、石油を優先的に消費する。
石油が枯渇したら、買ってくれと頼む事は出来ない。

259 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:43:44 ID:rLaapHs10
シーレーン防衛は手薄でいいや

ロシアのパイプラインでことがたりないか?

260 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:43:59 ID:FqWzgjw9O
夜間や冬の間の原発の無駄な電気を使ってセコセコ貯めていけばよい。

261 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:44:02 ID:uTjaYlX10
>>254
もう世界中で試してるよ。

262 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:45:06 ID:GZ9wisdIO
今頃国内外のエネルギー関連企業が血眼になって情報集めを始めてるだろうな。

263 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:45:09 ID:JCzCG98S0
>>243
なあなあ、恥ずかしくない?
もうなんだか色々間違いまくって、君に科学の素養がかけらも無いことが滲み出てるぜ。

一つ決定的なことな。
資本主義社会では、コストが高いってのはそのまま、石油消費量が多いことを指す。
だから、石油を使うよりもコストが高いエネルギー源ってのは、つまり石油の無駄なんだよ。

264 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:45:19 ID:4k2oG8ts0
>>257
その 『謎の触媒』 が、バイオプラントではないかと俺はにらんでるw



265 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:45:23 ID:PQnc9Kjb0
やっぱり、発電所の補助施設レベルだな
脱硫なんかと一緒

これで、「エネルギー問題がすべて解決!」なわけじゃなくて
「排出するCO2を少しは減らして有効利用できる」ってだけ

でもまあ、悪くはない技術でしょ

266 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:45:30 ID:srb2jNnw0
なんで文系どもは、こうまでネガティブな意見ばかり言うんだろ(w

文系の駆除を合法化したほうが良いと思う。

>>28
色んな賞を既に受けてる。

>>51
費用は若干安くなるような感じ?

-----------------------
ようは従来のプラスチック生成技術の過程を一部変更して、空中二酸化炭素固定にした
って話。従来の反応とそうは変わらないのがポイントで、普通にプラスチック作るのとエネルギーコストは同等で、
空気中の二酸化炭素固定できる分安価かつ、環境にも良いよねって話だ。

267 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:45:55 ID:SAgiC+DCO
はたして1トンいくらの値がつくのだろう。

268 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:46:05 ID:eA/Zv5LL0
なにこの空中窒素固定法wwww

269 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:47:02 ID:5anH1pMN0
素晴らしい
日本人として誇りに思う

でも絶対盗まれるなよ

270 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:47:46 ID:LMhH8DNm0
二酸化炭素を分解する為のエネルギーが
それ以上の二酸化炭素を発生するとかいうオチじゃないよね?

271 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:48:04 ID:daKp+t3u0
>>116
CO2使う触媒反応なんてのは山ほどあるわけだが…

272 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:48:11 ID:HHBA9MIB0
現代の錬金術ですね、わかります。

すごいなこれ

273 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:48:47 ID:LAmu/5XjO
また海外に生産拠点作って安易に技術流出するんだろ?


274 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:49:06 ID:rLaapHs10
工場まで作る予定なんだろ、三井化学ほどの大企業が

コストパフォーマンスを考えてない訳ないだろ・・・



275 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:49:07 ID:IMVwuJ+d0
日本の技術は本当に素晴らしい
なのに政治家はこの技術も売り渡すのか政治家と官僚は本当に許せない

276 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:49:14 ID:vmpf5gJH0
環境利権屋死亡かな?
エコ(笑)屋さんに言わせれば、これが一番のエコじゃないかw

しかしニーズに合わせた技術を開発、実用化するのは純粋に偉いわ。
これで二酸化炭素をやり玉に上げて騒ぐ人が減ってほしいわ。

CO2=悪者 O2=いいもの って考えはいつ出てきたんだろうな。

277 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:49:15 ID:UjhASwEA0
 <丶`∀´> 「竹島と交換してやってもいいニダ」

278 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:49:20 ID:byqgzGyz0
>>201
原発の深夜電力とかを使えば良いじゃない!

海水からウランを取って原発稼動でエネルギーは賄う
足りない「材料」としての石油を合成

279 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:49:24 ID:Vc1XQ4QN0
実用化できたの?これはすごい。

280 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:49:37 ID:iNwBJbL40
>>261
今でも日本は外国から排出権もらうのに八十兆もかけてるのに
バカみたいだよな

281 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:49:48 ID:VDN2PWQH0
>>263
CO2を固定するための手段の1つが手に入る、と言ってるだけなのになぁ。
地中に埋めるほうが簡単だろうけどあれでは何の役にもたたないわけだし。
ハイドレードにして深海底に埋めるのも同様。

282 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:50:04 ID:VnROI92t0
>>270
残念ながらそういうオチです
研究してる本人たちが一番わかってるんだろうな
儲けるためには仕方が無い

283 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:50:47 ID:MidH6XHR0
>>254
まあまあ、云万年後にメタンガスになってるよ、きっと。

284 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:51:03 ID:KHFZegVc0
年100トンって少なすぎね?

285 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:51:05 ID:k7v1xX8h0
子供の教育のために新聞を購読する人=[情 報 弱 者]

他国が日本に何をしても「あの戦争を繰り返さない」
「日本のナショナリズム」「9条がなんたらかんたら」
しか書けない新聞って子供の教育になりますか?

いま起こっていることを強烈な左翼フィルターを掛けてしか
報道できない新聞って子供の教育に良いですか?

かつての名物コラムも、限られたスペースを空白なしで
埋める芸当を披露するだけの場となりました。
支離滅裂で内容なんてありません。
起承転結を展開するにはあまりにも紙面の文字数が少なくなりました。


署名記事なら大丈夫だって?そんなことはありません。
「僕、こんな難しい言葉知っているんだ。」
「この言い回しすごいでしょ。」
「みてみて、僕って人道的でしょ?」

こんな人ばっかりです。購読する価値ありますか?


286 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:51:14 ID:uTjaYlX10
>>276 CO2=悪者 O2=いいもの って考えはいつ出てきたんだろうな。
そんな考えは存在しないよwwwwwww

287 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:51:15 ID:ij3EWrKo0
まだ重合体っすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

288 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:51:26 ID:ou1uxxjE0
アメリカの石油資本に潰されるな

289 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:51:26 ID:KwhNFvoTO
この技術盗まれるんじゃない?
もしくは脅し取られるか

290 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:51:29 ID:0amBdfVq0
石油メジャーが潰しにかからんかな.......

291 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:51:55 ID:SAgiC+DCO
この技術が金になるとして、海外に出すときはちゃんとCO2排出枠と引き替えにしろよ。

292 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:52:00 ID:XZPkVWDP0
で、その二酸化炭素をプラスチックにするためにエネルギーとしてどれほどの石油を必要とするんだ?

293 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:52:25 ID:gfRPqSRG0
>>263
今すぐって話じゃないだろう。

まだ石油万能の時代だからその思考でも良いだろうが、
今回のような投機目的の高騰でなく、ガチで希少化した時に慌てても遅すぎる。

そもそも、石油から石油製品を生み出す場合にもエネルギーは必要。
石油×石油より、石油×その他の方が石油消費量を抑えられるのは当然だろう。

だから、後は効率の問題。
今はコスト的な面では評価酷いだろうが、それを言うならありとあらゆるリサイクルが現状無駄コストだしな。
こういった類は、未来を考えてやるべき事柄。目先の損得の問題ではない。

294 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:52:26 ID:AjfhBaAg0
三菱、三井、旭化成、昭和電工、クラレ・・・化学会社の研究所には
小規模なら昭和の時代に完成していた技術

プラント化(大量生産)始まれば数年で新エネルギー
1バレル100ドル超えた時点で産油国はパンドラを開けてしまった・・・

化学先進国ドイツの浮上が有るかも



295 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:52:39 ID:iNwBJbL40
>>286
大昔はむしろ逆だもんな

296 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:52:47 ID:FqWzgjw9O
小型化されたら一家に1台とかになるかも。
そんでお調子者のお父さんがアルコールだからと晩酌してぶっ倒れて一家で大笑い
サザエさんは愉快だな。

297 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:52:47 ID:dXtnD2RQ0
なんで日本人はこういう事ができるんだよw

298 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:53:10 ID:QCmrpDHH0
水素が作れなかったらはなしにならんな
水素が作られるのなら,燃料電池にした方がいい

299 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:53:24 ID:2vIl+VWH0
なんか凄い技術じゃない?

300 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:54:03 ID:Rd8SatTSO
エコバカはこれで
地球温暖化が防げると喜ぶんだろうか



301 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:54:30 ID:fw+d4NaKO
>>275
別に売ってないだろw
あげてるんだよ。なんだったら金も払ってる。

302 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:54:52 ID:VnROI92t0
>CO2と水の光分解などで生成した水素

ここに違和感もたないやつってどういう頭してるんだよ

303 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:55:03 ID:TnGzR+9G0
発生したCO2を何%ぐらい変換できるかが問題だなあ。
すべてメタノールに転換可能なら、日本から煙突なくなるお。


まあ、実際は数パーセントいったら大成功だろうけど。

304 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:55:09 ID:4k2oG8ts0
>>296
お調子者のお父さんがアルコールタンクの中を覗こうとして
暗くてよく見えないから、ライターで明かりを・・・・・・

305 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:55:15 ID:9CAPwB7s0
無料の昼食は無い、と書いたのはハインラインだが、

メタノールを燃やせば、CO2とエネルギーが出てくる。
CO2からメタノールを作ろうとすれば、逆に必ず燃や
す時以上のエネルギーを追加する必要がある。
当たり前の理屈。

今、安価に石油石炭に替わる、そういうエネルギー源
を求めるとしたら、原子力発電しかないが、廃棄コスト
まで考えたら、石油の方が有利。
なんせ、井戸掘ったら湧いてくる、本当は原価ゼロの
エネルギー。
工業は銭勘定。例えば原料のCO2だって、コストから
考えれば、普通に石油燃やして作るのが楽。

普通に、石油製品作った方が、環境にはいいような気
がする。

306 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:55:17 ID:S5B8w5GGO
謎の爆発ですね、わかります。
空爆対象かな?

307 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:55:21 ID:FTmbIBeI0
>>298
水素をそのまま車に積めないだろ、メタノールで燃料電池って言うのもあるんだぞ

308 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:55:47 ID:AADeDFbn0
水から光触媒でH2を作るところが無理がありすぎだと思うが。
プラントに水素を供給するほどの量産は出来ないだろ。

309 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:55:58 ID:6z9NdQtr0
二酸化炭素を吐き出して
あの子が呼吸をしているよ〜

310 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:56:00 ID:0cvl0xF/O
三井化学がんばれ!

311 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:56:19 ID:u6iTLIxyO
>>298
つ【水】
つ【電気】


ごめんね、かーちゃんバカでごめんね

312 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:56:21 ID:kt9Jj96m0
未来少年コナンを思い出した。


313 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:56:26 ID:FqWzgjw9O
>>291
この技術が実用レベルになったら
むしろCO2は増えてくれた方がありがたいんじゃないか?

314 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:56:49 ID:Fipvm+hb0
常温核融合つうのもあったね

315 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:56:57 ID:vmpf5gJH0
>>286
びっくりだろう。
居るんだぜ、そんな奴が…。

316 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:57:02 ID:2vIl+VWH0
>>307
気球にして貯蔵とか

317 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:57:16 ID:GXKa/VYb0
永久機関ボンバイエ?

318 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:57:32 ID:MidH6XHR0
>>300
奴らは、環境のために騒いでいるわけじゃないから。
むしろ怒ります。

319 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:57:32 ID:8nF9qjeP0
必要なのは、炭酸ガスの他に最低水素+合成に必要なエネルギー
水素生成と合成に必要なエネルギーを、どこから調達する?
石油系から得るとしたら、意味なし。

320 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:57:39 ID:bMeF4ZVpO
石油メジャーはそこまで煩くゆわんだろ。
根本的な代替エネルギではないんだから

321 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:57:42 ID:SEvbzE6AO
>>298
それ本気で言ってる?
広まれば広まるほど、中国人が儲かるだけだぞ。
意味わかる?

322 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:57:54 ID:0aJkX3uG0
>>309
たまちゃん乙

323 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:58:06 ID:8I9ZxUBoO
なぜ、ヒトラーはユダ公連中を根絶やしにしなかったんだ?



324 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:58:12 ID:HqYDKaQl0
すげぇ…
かっこいいな

325 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:58:23 ID:/IkYP1Vi0
石油メジャーに殺されるかも・・・

326 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:58:46 ID:cojYhvI+O
>>5
ロシア人乙

327 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:58:47 ID:AP8hiOTk0
酸素だったら怖いけど二酸化炭素ならいいや

328 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:58:57 ID:908Ql/KeO
>>254
二酸化炭素放出量の90%は、火山なんかの自然界からのモノだから、
出たモノを元の場所に返してくると言えなくもない

329 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:58:58 ID:KIXYJ4Im0
>>1
メタノールって製造するのに高い税金がかかるから、
日本で生産しても儲けが無いんじゃなかった?
それともエタノールの方だったけ?

330 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:59:07 ID:9sOyQyyt0

結局、原子力エネルギーなどCO2を排出しないエネルギーを大量に消費して、
CO2をプラスチックに変える、ということかな?

331 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:59:36 ID:9IZHSdT/0
アホすぎる
要するにトウモロコシとか作物を育ててバイオ燃料作るのと同じ
問題は農業よりコストを抑えられるかどうかだが、無理だろw

332 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:00:08 ID:HqYDKaQl0
早くオイルマネーで調子に乗ってる中東人の涙目が見たいなぁ

333 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:00:17 ID:TnGzR+9G0
>>319
だから、光触媒(開発中)だってwww
ま、その光触媒を作るのに、どんくらいのエネルギーが、、、輪廻。

334 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:00:28 ID:8I9ZxUBoO
藻前等、ユダ公を皆殺しにしなきゃ、日本は皆殺しに遭うで!!


335 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:00:32 ID:why8EKPR0
どうせ株価目的のブチあげ
何年たっても実用にはなりゃしないたぐいの話だろ

日本はどうせダメだし
おまえらに金が回ってくることもないよ

キャプテンシステム
セラミック人工骨
人工白色血液
再生医療
虫歯無痛レーザー治療&完全滅菌
核融合発電

全て発明済みだが20年たってもおまえら庶民には利用できません

336 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:00:47 ID:IutX3L9I0
この手の記事は提灯記事って言って、定期的にでるよねw

何十年先でも、商業的に成り立たなくても、技術的には可能って話じゃんw



337 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:01:02 ID:my7ldVTg0
>>12

反応経路は既に知られていた、というほどのものでもないくらい当たり前。
光合成の一部みたいなもんだ。

ただあまり良い触媒が無かったので、石油やコークスあるいは発酵を使って
エタノールをつくるよりもコストが高かっただけ。肝は効率の高い光触媒の完
成、そしてCO2を大量に工場で固定できる事。それも光を使って。
その光を作り出すエネルギーまで考えたら当然熱収支的にはアレだが太陽光
とかでごまかすのかな?

338 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:01:47 ID:AjfhBaAg0
>>330
原子力発電に勝てるエネルギーは無い

問題は核廃棄物の処理

339 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:01:55 ID:RCC2+DYgO
>>329
儲かる、もしくは儲かる見込みがあるから設備投資するのでは…?
しかし米プラスチックの技術は進展したのだろうか?

340 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:02:11 ID:Uw8GLhft0
空中窒素固定と同じようなものか
原発の電力で空中二酸化炭素固定が実用化されれば無尽蔵の代替燃料が・・・

341 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:02:13 ID:4k2oG8ts0
>>330-331
余剰電力でトウモロコシは作れないが、プラスチックは作れる・・・てことか。


342 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:02:18 ID:wOqtlHsS0
>>335
核融合発電が発明済み?

343 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:02:41 ID:FTmbIBeI0
>>338
プルトニウム燃せたら最高だけどな

344 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:03:10 ID:IutX3L9I0
これを見てから話をしたほうが良いよ。
CO2は悪者にされているだけだから。
そうすると誰が得をするかを考えるとすぐわかるよ。
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=uf7H7fZgXVA



345 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:03:11 ID:NVkCd6610
これ、どれぐらい凄いの?ガンダムに例えて教えてちょうだい。

346 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:03:23 ID:+m+k+qe50
バックツーザヒューチャーで
デロリアンがゴミをぽんぽん入れて走ってたじゃない。
あれいいなあと思たよ。

347 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:03:30 ID:908Ql/KeO
この技術にダイソン球を組み合わせれば、
エネルギー問題も環境問題も一挙に解決!



...他の惑星の環境はズタボロだけど

348 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:03:30 ID:xN2vBusdO
韓国が起源ニダ

349 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:03:53 ID:MidH6XHR0
>>330
そんなんw どうして世の中原子力がクリーンなエネルギーと
誤解しているのかw
CO2より、核廃棄物の方がマンドクセー問題含んでるぜ。

まあ、火力発電のCO2が数%でも削減できる技術とはなり得るから、
そういう方面で大期待する。エネルギーはタービンの粗熱でなんとかなるだろ。

350 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:04:09 ID:vD4ungMO0
そしてこの技術を国際貢献度アップのために中国に無償で提供します

351 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:04:12 ID:5rXBNw+j0
>>5
メタノールは飲むと死ぬ恐れがあるけど、それでもいいならw

352 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:04:30 ID:SfOOEMjM0
エネルギー専門家に質問
太陽電池や風力発電の生涯発電量は自己を生産するエネルギーより高い低い?
太陽電池や風力が悪くないのならこの技術だって悪くないものになると思う

353 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:04:35 ID:HYtFMcV90
>>298

水素なんぞ深海に無尽蔵にあるから心配なし

これは画期的

354 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:04:37 ID:9sOyQyyt0

まあ、眉唾臭い話であることはわかったが
少なくとも研究過程で得られた技術が
中国や韓国に軽々と流出することはやめてほしい。

355 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:04:54 ID:GAKJ3GmE0
>>345
ソーラレイを開発しましたが1発しか発射できません。
だったら、その費用でザク量産した方が良かったんじゃね?
しかし、後のコロニーレーザーである。

356 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:05:00 ID:0E3luc5R0
すごい、これはノーベル賞間違いなし。



357 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:05:39 ID:Q6iywiYD0
これってすごいことなんじゃね???

358 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:05:45 ID:YUtwLI7Q0
よし、次はプラスチックからパンだな

359 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:06:21 ID:yZqzV4aV0
また大阪や

360 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:06:34 ID:SEjVMFUT0
日本は光触媒という技術に関して、物凄い発見をしているのに結構軽んじられて
いるよね
光分解で水素つくれるのは知っていたが、相当効率が上がったのかな?
太陽光+触媒という低コストで効率よくメタノールが作れるのであれば最高だよな

原油価格が120ドルまで値戻りしている今、ぜひ技術的ノウハウを成熟・完成させた上、
コストダウンできる技術開発をお願いしたい。

361 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:06:50 ID:6AIVZhOU0
>>305
プラズマとか併用していくんでしょ?よく解らんがなw
ゴミをプラズマで処理して水素取り出すとかヨーロッパでやってたりもしたな

旭硝子なんかはプラズマで硝子粉末とかして云々すると
今までより重油効率良いからとかやってたよ

362 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:06:50 ID:VnROI92t0
>>335
発明っていう言い方自体文系丸出しだなw
書いてて変だと思わないのか


再生医療を「発明」するの?
核融合発電を「発明」するの?

363 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:07:04 ID:IyCA4/zL0
やっぱシズマドライブが必要な時代になったんだよ

364 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:07:48 ID:U4+CeG9I0
出来る出来る詐欺

365 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:07:55 ID:EmaTj5BH0
製造過程で投入するエネルギーがどれだけCO2を発生させるかだな。
そっちの方が多かったら本末転倒。


366 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:07:57 ID:lP/jh7yz0
実用化まだー?

367 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:08:12 ID:FqWzgjw9O
>>355
一方連邦は鏡を並べた

368 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:08:20 ID:V3jhWnoO0
まだ石油があるうちに、投資家が投機でガンガン値上げしてくれたから、
本当に石油がなくなる前に代替物が進歩しそうだな。

投資家ありがとう。

369 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:09:17 ID:+m+k+qe50
「何石油だと!あんな泥水役には立たん!それよりマーティ、君の子孫が大変なことに……。」

370 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:09:50 ID:wECA6XxW0
なにげに人類始まって5本指に入る発明
三井化学GJ

371 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:10:22 ID:Z1NRgL9F0
二酸化炭素を吐き出して

あの娘が呼吸をしているよ。

372 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:10:53 ID:rLaapHs10
プラスチック以外の生成物は

アラブのプラントで作って輸入すれば良い

373 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:10:53 ID:qquZbykv0
>>337
> その光を作り出すエネルギーまで考えたら当然熱収支的にはアレだが太陽光
> とかでごまかすのかな?

太陽光レーザーで光触媒を励起するんでない?
産総研がそういう研究結構やってる。

374 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:10:55 ID:vD4ungMO0
しかし理系の人もこんだけ頑張ってるっつーのに、文系の上層部の連中がアホぞろいでやっとられんわなぁ〜
どんだけ頑張っても、せいぜい「はげめ」ってねぎらいの言葉をかけてもらう位で、終わり。
給料も代わらない。
バカらしい。

375 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:11:07 ID:Ai7DatDn0
よし国外には絶対に出すな

376 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:11:21 ID:d2DoubX00
草はやしてるほうが効率的wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

377 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:11:27 ID:GpHgXSH8O
石油終わったな

378 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:11:56 ID:6+ccaNHF0
今にC(炭素)の奪い合いになる

379 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:12:11 ID:R3AhnU+V0
なにこの永久機関

380 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:12:59 ID:oND9x6hj0
もうプラスチック文明は止めろよ・・・環境ホルモンだしまくり・・・フェロモンえりか

381 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:13:13 ID:ROKCNDAn0
日本始まった?

382 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:13:59 ID:Ec71NBV40
日本また始まったwwwwwwwwwwwwwwwwww

383 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:14:03 ID:JfSEC3Ep0
>>376
確かにこれが実現したとしても、そのプラントと同じ面積を森にした方がCO2が減りそうだなw

384 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:14:12 ID:v/yIYjQT0
オイラの排出権買いませんか?

385 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:14:12 ID:MzQN2IcV0
これはすごい
厄介ものを資源にする発想が素晴らしい

386 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:14:15 ID:tkKqo5aR0
うーむ・・・
無事に成功して欲しいが
あの男に連絡されそうだな

387 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:14:19 ID:4EgnL5xL0
どうせ石油メジャーの圧力によってプロジェクトごと潰されて終わりだよ

388 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:14:37 ID:SohjtBqeO
>>371
たま 懐かしいです

389 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:14:58 ID:uTjaYlX10
コストがかかっても、排出権買う金と比べたら安く済むかも。

390 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:15:39 ID:0/Ccitdn0
OPECの破壊工作組織がアップを始めたようです

391 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:16:31 ID:pgSO6mCG0
インパク知ですなー

392 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:16:33 ID:IyCA4/zL0
福田「せいぜいがんばってくださいw」

393 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:16:37 ID:9CAPwB7s0
>>328
宮沢賢治の、グスコーブドリの伝記を思い出した。

冷害に苦しむ人たちのために、命を差し出して地球温暖化
に挑んだ、若き技術者。

今のシミュレーションだと、どんどんCO2排出が増えると、
サハラが緑の大地に変わり、
人類の牧畜で砂漠化した中近東の乾燥地帯も潤い、
不毛のシベリアが、穀倉地帯に出来るんだって?

私も、グスコーブドリに倣って、自動車工業界の端っこで、
CO2排出に協力しようと思う。

394 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:16:42 ID:Iw/46gDa0
二酸化炭素をプラスチックにするのに
どれくらい効率がいいのか分らんな。まあ
実用化されるんなら、いい感じなんだろうな。


395 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:17:06 ID:v/yIYjQT0
>>351
石炭一個ぶちこんどけば酒になる

396 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:17:21 ID:ouqNohL/0
夢の技術かいなw
ようはメタンハイドレートを自前で作ってプラスチックにしちゃうんだよね?
昔ドイツが窒素固定化して、空気から弾丸作るって言われて恐れられたけど
実用化できたらそれ超えるねw

397 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:17:25 ID:ikUkod4+0
親父の勤務先だ・・・

398 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:17:31 ID:eDK3iN4e0
太陽光レーザーがエネルギー源に
なるんジャマイカ。

原発の余剰電力のバッファーという
考え方もできるかも。揚水発電のダムみたいな。

399 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:17:42 ID:dijS1Uii0
>>1

三井化学すげぇぇぇぇぇ
GJ!!!

産業スパイに気を付けてくださいね


400 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:17:57 ID:GpHgXSH8O
中国人って火薬と羅針盤以外に何か発明したっけ?

401 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:18:24 ID:n88gQ74c0
数年後にはプルトニウムに代わる原料で発電する原子力発電所ができるな


402 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:18:49 ID:uTjaYlX10
>>400


403 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:19:03 ID:rLaapHs10
CO2とH2 らしいぞ。TVでやってたよ

404 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:19:11 ID:wYwwUfSN0
音楽CDを焼くときは、三井化学のCD−Rが一番音がいいのだよ。
これ豆知識な

405 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:19:16 ID:489oxxIa0
油売りざまぁwwwwwwwwwwww

406 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:19:23 ID:v/yIYjQT0
>>400
チョンの扱い方

407 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:19:52 ID:b4EyhlFG0
たった年間100トンなの?

408 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:19:53 ID:WNeSv8ar0
で、1Lのメタノールを作るのに2Lの原油が必要なんですね?判ります

409 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:19:58 ID:eH8V72e70
CO2排出権を売り出せよ。それで大もうけ。
CO2排出権なんて騒いでいるのは日本経済新聞社だけ。
取引される金融商品が増えるらね。

もともとうさんくさいんだから、排出権を買うのではなく、
排出権を売って金にするべき。

410 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:20:25 ID:APp8uYtB0
空気使い果たしたらプラスチックも作れなくなるんだから石油使うのと同じじゃないの?

411 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:20:31 ID:ETyUr5Xz0
これは凄い

412 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:20:44 ID:tpyIMy0t0
>>378
ならない
そこら中に存在する上に、再利用可能で今まで大量に放出している
コストが安い炭素は奪い合いになるだろうが、それはあくまで「安い」のが理由


>>379
合成にエネルギーが必要だから永久機関じゃない
事実上永久的に物質が循環するだけで、循環させるためのエネルギーは外部入力
比喩表現にしてもおかしい


>>381
はじまってもないが終わってもない
コストや環境面から新事業ではあるが、技術的には新技術じゃない


413 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:20:44 ID:FqWzgjw9O
>>404
焼く前に冷凍庫で1時間冷やすのを忘れずにな。

414 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:21:08 ID:G58Kpuh/0

みなさんは基本OSがマイクロソフトよりも早い段階で開発されていた トロン をご存知ですか?
トロンは日本人発明ですがアメリカによって潰された基本OSです

アメリカの言い掛かりにより100兆円以上の損失とも言われるこの事件


「トロン」はパソコン用ではマイクロソフト社のOS「ウィンドウズ」に敗れたが携帯電話、ディジタルカメラ、FAX、カーナビなど情報家電の分野で主導権を奪い返している。
パソコンが成熟商品となっている現在、情報家電は今後、急成長が見込まれることから、巨人・マイクロソフトも 「独自路線」 から転換したとみられている。
「トロン」は、ソフトの小型化による処理速度の速さと消費電力の低さ、という 「ウィンドウズ」が最も不得意とする点を強みとして持っている。
今後、機器の内部制御を「トロン」が担い、操作画面はパソコン利用者が慣れている「ウィンドウズ」という構成になると思われる。


1984年に、東大助手であった坂村教授がコンピューター国際会議で 「誰でも簡単にコンピューターを使える基本ソフト」として 「トロン」を発表した。
「パソコンだけでなく、家電もオフィス機器も全てトロンで動く」と自信を示したという。 
そして、「トロンの仕様書は無料で全世界のメーカーに公開する。何故なら、基本ソフトは情報化社会の基盤であるから」 と断言し、出席者に衝撃を与えた。

たちまち「トロン」に魅せられ、マイクロソフトに対抗し世界標準化を目指そうと、国内外の140社が集まり「トロン・プロジェクト」が発足し、2年半後に試作機を完成させた。
 

1989年、世界の小中学校に大量の教育用コンピューターを導入する計画が打ち出され、大手メーカー11社の全社がOS「トロン」採用を希望した。

しかし市場を「トロン」に独占され「アメリカ製OS」が締め出される、と危機感を抱いたアメリカ政府は 「スーパー301条」による報復関税や輸入制限の制裁措置をちらつかせて圧力をかけてきた。
全世界のメーカーに無料公開している「トロン」を「不当な貿易制限をする非関税障壁」と名指しで攻撃するやり口は、まさに何でも相手に責任転嫁する「アメリカ流」そのものであった。

 
そして日本政府は経済制裁を恐れ、さしたる抵抗もせず簡単に圧力に屈する「日本流」で、教育用コンピューターへの「トロン」採用を断念したのだ

415 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:21:32 ID:VL1mj/JB0
>>87
植物の光合成を考えてみよ。

416 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:21:39 ID:N1K/U7VBO
このニュースはスゴイわ…いや、ホントに大したもんだ


417 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:22:42 ID:7Ztg4Sl00
何の生産性もない俺も
二酸化炭素を放出して役に立っているんですね

418 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:22:53 ID:vA4GjvMeO
なんだ
最初から石油いらねぇじゃん
原油メジャーのおかげで人類の進歩が五十年遅れた

419 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:23:04 ID:BobN3cbF0
空中元素固定装置キター!

420 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:23:27 ID:KIO7sB4QO
>>371
知久乙。

421 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:23:32 ID:IyCA4/zL0
どうせ産油国からつぶされるでしょ
来年になったらつぶれてるよこの企業

422 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:23:42 ID:U4+CeG9I0
どうせ「開発は出来ましたけど実用化には至りませんでした」なんてオチ。
それに黙って開発してりゃいいのに、わざわざ産業スパイや石油屋を呼ぶような馬鹿なことを…

423 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:24:08 ID:Oh9uLp3H0
のちの、CO2不足である

424 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:24:30 ID:1xXzTeDU0
合成は新発見ではない。
問題は、二酸化炭素からプラスチックを作るためのエネルギーを作るために発生する二酸化炭素の方が多いことで。

425 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:24:36 ID:tpyIMy0t0
>>407
量産化技術の開発が主目的の実証プラントだから
この成果を元に大量生産技術の習得や効率のいい量産プラント設計を行う

研究室での開発が終わったら、即量産化とかになるわけじゃない
商売として成立させる為にはまだまだ時間がかかる


426 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:24:38 ID:jUmWCjc40
>>201
だから高温高圧化で反応を進めるんだろ。

COュ+3Hュ→CHョOH+HュO -52.81kJ/mol
http://ime.nu/books.google.com/books?id=511baO6ldHAC&pg=PA118&lpg=PA118&dq=2h2+%2B+co2+ch3oh+kj/mol&source=web&ots=_EsTXDZd5x&sig=YKe142dHyYQ0_eWizTykohVj38o&hl=en&sa=X&oi=book_result&resnum=9&ct=result

平衡状態が遷移すれば、逆反応が起きるってことだ。
当然、反応するにしたがって周囲のエネルギーが奪われるわけだが。

それから、エタノールを完全燃焼させたときの式は以下だから、
CHョOH)+3/2Oュ(g)=COュ(g)+2HュO+765kJ/mol

熱収支的に「同じエネルギーが必要」なんてことはない。
この反応のキモは、水素の還元反応。

理系の博士が考えた成果を、安易な知識で批判すると火傷するよw

427 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:24:45 ID:NZBvrQTa0
>>6
お前優しいな

428 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:24:57 ID:/MdZs/XD0
メタノールって1トン500ドルくらい?
年間生産能力が100トンだと50000ドル?

当分は割りにあわなすぎだが、まあがんばれ!

429 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:24:59 ID:D7uJRo/t0
(1)CO2を固定化。
(2)プラスチック生成ルートに石油を通らないルートが(実用レベルで)できるかも...

ってのがポイントだよな。エネルギーそのものは他のルートでできるし。

430 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:25:18 ID:yTIOPmht0
いいぞ
こういうのはもっとやってくれ

431 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:25:19 ID:41twOHxS0
これ、二酸化炭素の排出権を買わなくていいってことになるのかな?
二酸化炭素利権にあやかろうとするクズに潰されなきゃいいけど…。


432 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:25:34 ID:RRwyZdbE0
http://ime.nu/jp.mitsuichem.com/release/2008/img/pict_0825_001.gif

合成過程では電力とかあんまり使わないのかな。



433 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:25:53 ID:G58Kpuh/0

メーカーが次々と「トロン」採用パソコンから撤退していく中、1995年に「ウィンドウズ95」が発売され大ヒットし、世界市場の90%のシェアを占めるに至り、パソコンの心臓部は完全にアメリカに握られてしまった。 
「トロン・プロジェクト」は窮地に追い込まれたが、坂村教授と技術者たちは諦めなかった。
「モノ作りには自由に改良改善できる自前の基本ソフトが不可欠であって、技術立国・日本の将来がかかっている」と確信して「トロン」の開発に取り組むとともに、各地で技術者たちに訴え続けた。
携帯電話にメール機能を装備するには、消費電力をパソコンの500分の1に抑える必要があるという。
また、自動車エンジンの効率良い制御には、ガソリン量と点火のタイミングを毎秒1,600回も調整する必要があるそうだ。
これらは「ウィンドウズ」では不可能なことであったが、「トロン」を搭載することで1999年に実用化に成功した。
そして、その携帯電話が爆発的に普及した現在、国内で 7,000万台普及する携帯電話のほぼ全てに搭載されているため、「トロン」は搭載数世界一のOSになった。
さらに 年間800万台生産される自動車のエンジン制御システムの他、ディジタルカメラ、ビデオカメラ、DVD、FAX、コピー機、カーナビ、銀行のATM、電子ピアノ、などなど、あらゆる電子機器が「トロン」で動いている。
「トロン」は既にヒューレット・パッカード社など欧米の大メーカーも採用する「日本発の世界標準」となっていると言える。
今後、あらゆる家電製品がネットワークで結ばれる「ユビキタス社会」の中で、「トロン」は主役になるのは間違いない。

 
パソコンの心臓部を完全にアメリカに握られてしまった状況の中で、基本ソフトを持たない弱さを痛感し、「モノづくり」に不可欠の基本ソフトは絶対に自前のものを持とうと決意したのだ。
そして「基本ソフトを失えば日本は終わる。世界の中で戦っていける製品を作ることは出来なくなる」という危機感・使命感から彼らは一体となって戦い続けてきたのだ。

434 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:26:30 ID:UjhASwEA0
<丶`∀´ >「なかよくしようニダ」

435 :426:2008/08/28(木) 20:27:07 ID:jUmWCjc40
訂正
×エタノール
○メタノール

436 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:27:13 ID:92YfwRrk0
やった、みんなで息を吐くんだ!

437 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:27:50 ID:eDK3iN4e0
>>432
常温では反応が進まないだろ。

438 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:28:13 ID:q9RTkP9F0
エタノールが無尽蔵に作れると聞いて飛んできました酔っ払いです

439 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:28:28 ID:oWy/weXI0
コレはすごい。三井化学の株早速PTSで買った

440 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:28:39 ID:AR1J8+RF0
またコスト倒れになりそな予感。石油暴落したら立ち消えだろ。

441 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:29:09 ID:oND9x6hj0
梅酒つくろう

442 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:29:55 ID:5rysaglX0
>>441
味醂使うと格別に出来るぞ

443 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:29:57 ID:9IZHSdT/0
>>439
遅すぎる
>>1のソースの日付見ろよw
各社報道してたからw

三井化学、大阪工場にメタノール合成の実証設備を建設(日刊工業新聞) - Yahoo!ニュース
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000022-nkn-ind


444 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:29:58 ID:zDLh0hyp0
中東の奴らがTVで言ってた。
「俺らが怖いのは、日本の技術力だ。」

445 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:30:06 ID:mmIpsYST0
一番大事なところ開発中ジャマイカ
太陽光から水素を高効率で発生させらたらノーベル賞物だろw

446 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:30:28 ID:K/binb6T0
これで日本は二酸化炭素排出で金を払わなくてよくなるね。

447 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:30:30 ID:RRwyZdbE0
>>414
MSに対抗できるOSとして仕上がっていれば良かったけど、実際のトロンは
PC用の汎用OSとしては当時まったく使い物にならないレベルだった。


448 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:30:30 ID:02C2zC6r0
なんかすごいな

449 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:30:39 ID:s4uKkhGo0
二酸化炭素なら腐るほどある。
もうロスケが石油だのガスだの売らないとか言っても関係ないもんねー(´ε` )

450 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:31:06 ID:9rWj35vTO
どーせ
その設備稼働させるために石油が必要

451 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:31:08 ID:tpyIMy0t0
>>428
商売的には、排出権価格もそこに加わる
原料は火力発電所などからタダ同然で入手可能
つまり、合成にかかる費用-排出権価格=製品原価

452 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:31:15 ID:tkRrINb30
プラスチックにする際の
消費するCO2<排出するCO2
だったら意味無さそうなんだが、大丈夫なのかな

453 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:31:28 ID:7Xjau3C60
絶対コストに見合わないのに何を歓喜してるのやら…

454 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:31:50 ID:GH2edkJi0
よっしゃ、これと高速増殖炉で完全なる脱炭素社会が実現できるぞ!
なーんてね

455 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:32:00 ID:Fipvm+hb0
>>437
反応熱が出るからそれも使えるかもな
いやあすごい技術がでてきました

456 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:32:43 ID:D7uJRo/t0
ふと思ったけど、プラ生成に関して
植物ルートがあったらこのルートより値段は安くないか?

...って考えたら漆だって天然ゴムだって(実質)プラスチックだったか。

457 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:32:48 ID:WQsrpffe0
どうせまたアメリカが日本にスーパー301条を発動して潰されるよ。
福田のおっさんじゃどうにもならん・・・。

458 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:33:18 ID:+v28ypnA0
プラスティックも多種多様だがどんなものの代替に
なるのだろうね?

459 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:33:34 ID:GpHgXSH8O
石油ゴミになったらドバイのタワービルから飛び降りる人が後を断たないな

460 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:33:40 ID:e12M5khp0
なあ。
植物をガンガン育てればいい話じゃないのか?
やっぱ、効率でいったら、やっぱ光合成には敵わないよ。日本なんかは規制
しないで稲をどんどん作ればいいんだ。食に適さなくても量が取れて丈夫な
品種を用いてアルコール作れよ、と思う。
食料が国際情勢の悪化で輸入できなくなっても、農の担い手がちゃんといれば、
とりあえず食べていけるって言うメリットもあるだろうし。

あとはさあ、一般民家の屋根や高層ビルとかに、苔とか生やしても耐えられる
ような建築技術とか屋根の上に屋根を作ってもいいような法律の整備とか。
特に夏場はそれでかなりエネルギー使用量=CO2排出量減らせるよ。
ちなみに太陽光発電パネルも、風通しよく日陰を作れるような建築が許される
なら屋根の上の屋根として活用できるだろうけど、コストが高いしこれ自体を
作るのにだって大量に資源やエネルギーが要るんだからさ。テクノロジーの
先進性ばかりをうたい文句にするのではなく、安価に、エネルギーをかけず、
建築物を発熱から守る。こういう発想も大事なんじゃないか。

大体>>1はエネルギー収支が怪しい。
すでに自然エネルギーが十分活用されている社会になっているならわかるけど。

461 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:33:41 ID:1FPnD//u0
<丶`∀´>呼んだニカ?

462 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:33:55 ID:oQHv7jucO
CO2からオレの嫁ができる日も近いな。

463 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:34:33 ID:IiAUywCwO
アラブ諸国死ね

464 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:34:43 ID:wKsKutiI0
これで逆にCO2不足になったら笑えるんだが。

465 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:34:53 ID:0AoM2Q370
>>2

お前みたいな人は俺は好きだ

466 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:35:07 ID:7EW4hyDq0
無駄が多そうな技術だな・・・

467 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:35:17 ID:oND9x6hj0
電気を通すと固まる液体金属とかやれよ

468 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:35:41 ID:9tcp2c/E0
必要エネルギーは電力前提だろう。夜間ならほぼ原子力。
エネルギー革命さえおきれば石油なしでプラスチック量産できると思えば、技術をもっておくことは将来的にもプラスになるさ。

469 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:35:42 ID:EVEEDJhH0
役員のチンポをしゃぶる中国女がアップを始めました。

470 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:35:51 ID:uTjaYlX10
三井化学の株を買って2年間寝かせる。成功して値上がりするか、実用化困難で暴落するか・・・。

471 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:36:11 ID:lDVVZtyg0
>>213
そうなったらCO2発生の友・石炭の時代が大復活だなw

472 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:36:28 ID:1N8uVU010
日本政府は全力でこの技術を守れよ。
これがもしも収益ベースにのるなら本当に世界の勢力図は塗り変わる。

473 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:36:40 ID:4qzM6PMg0
>>453
今コストに見合わなくとも技術とノウハウを蓄積していけば、
もっと効率的に生産出来るようになるかもしれない。
そうすればコストに見合うようになるかもしれない。
成熟してない技術にいきなり全てを期待するのは愚かだが、
可能性がありそうな技術に投資を怠るのはもっと愚かなこと。

474 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:36:42 ID:E6xJwzTm0
一方ドイツは100年前に空気から火薬を作った

475 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:37:27 ID:j+BpfmYl0
>>31
最初はそれくらいでいんじゃね?

476 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:37:35 ID:VL1mj/JB0
>>270
光を使うって書いてあるだろ。

477 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:37:42 ID:rLaapHs10
相対的なコストだから

石油が高騰すればライバルになるんじゃね

478 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/28(木) 20:37:54 ID:CqcKhoBK0
2050年
 CO2が大気から欠乏し、人類は滅亡の危機に陥るのであった( ´・ω・`)

479 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:37:57 ID:kkGmN1V10
>473
計算機もシャープペンシルも
最初異常な値だったからな

480 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:38:03 ID:e12M5khp0
>>459

ドバイはアホな国だと思う。
遊んで暮らせるのは今のうち。
働くという文化がなくなれば、収入源断たれたら生き残る道はない。

481 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:38:03 ID:J/H9M3pp0
>>426
炭酸ガスかと水素でメタノールを作る反応と
メタノールを酸素で燃やす反応はまったく関係ないんじゃね?

逆反応ってのは
CH3OH +H2O → CO2 + 3H2 +52.8kh/mol

だから同じエネルギーだべな

>>201
CH3OH → CO + 2H2 を燃焼反応って書いてるのがイカン
自己分解とかならOK

482 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:38:13 ID:T5RGX3a30
>>422
そうです実用化はアメリカが引き受けて、その後儲けることになるのです


483 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:38:13 ID:Uw8GLhft0
日本もいよいよお終いだな
敗戦前夜の日本は画期的な新兵器、独創的な新技術だらけだったんだから

484 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:38:13 ID:tpyIMy0t0
>>456
単体事業としては植物ルートの方が安いし効率的だと思う
ただ、栽培という行為や耕地が必要でしょ?

>>1は、通常稼働しているだけでCO2が発生してしまう火力発電所やゴミ焼却場、各種大規模工場からCO2回収するという手段もとれる
複合事業として考えた場合は、コストや効率はそこそこになると思われる

485 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:38:34 ID:9CAPwB7s0
>>419
たのむから、やめてくれ。キューティーハニーだ、それ。
若い時、何であんなに効率よく元素が集まるのか、元素さえ
なければ、素っ裸のままなのにと、要らぬトラウマを抱え込ん
じゃったんだぞ。

で、一体全体、空気中にどれだけCO2が含まれてるんだよw

現在の植物の活動は、CO2不足で制限されている。
実際、私が若い頃、アメリカで穀物の収穫量を増やすために、
ドライアイスを畑に散布する研究までされていた。

ジュラ紀の、火山のせいで今より倍もCO2が含まれていた時、
植物の活動も活発で、酸素濃度も今より高くなっていた。
そのせいで大規模な山火事も頻繁に発生していたんだよ。

今の地球は、CO2不足。

486 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:39:01 ID:TdWyKgIfO
>>457
この前、

白人「リメンバーパールハーバー!」

って言ってきたから

俺「リメンバースーパー301!」

って言い返したら

白人「そこは普通、日本人なら原爆とかじゃないか?いいの?スーパー301でw」

と呆れてた

487 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:39:07 ID:NSbgpIM00
海水からレアメタル集めたり、今度は二酸化炭素からメタノール合成か
やっぱり日本の科学者は凄い

488 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:39:45 ID:TnGzR+9G0
>>445
まあ、水素を発生させたら、どうせそのままじゃ扱いづらいから、
どうせなら、二酸化炭素使ってエタノール作ったほうがいいんじゃね。
って技術かな。

となると、光触媒の技術がある程度めどがたったと見た方がいいのかも。

489 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:40:03 ID:4aUm2k/C0
おまいら、重大なことを忘れてないかい?
もし氷河期が来たら、日本海が無くなって
半島とqあwせdrftgyふじこlp;@

490 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:40:45 ID:kkGmN1V10
CO2からダイヤを作ればいいんじゃね!

491 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:40:46 ID:ePr+sswRO
アラブ私ね石油減産すんな

492 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:40:53 ID:g1FNgaNj0
中東涙目?

493 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:40:55 ID:0BzvZmIJ0
石油イラネ

494 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:41:07 ID:nlmT5gta0
まさか神技術か?

495 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:41:08 ID:uTjaYlX10
光触媒で効率的に水素が手に入れば、そもそも発電自体が二酸化炭素が出ない・・・。

496 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:41:16 ID:eDK3iN4e0
>>481
大学の教養課程で化学は履修してますか?

497 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:41:24 ID:fQnO6QwU0
すごいなぁ。
火力発電で、変態技術により100の燃料で110出してるらしいけど、さらに出せるっぽいなぁw
最後は永久機関か?

498 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:41:41 ID:vbZ7BBErO
これが実用化できるとしてヨーロッパのエコ利権ヤクザどもは
ちゃんとプロセスの中に組み込むかな?


499 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:42:02 ID:tpyIMy0t0
>>478
そしたら廃プラスチックの回収やら分別やらやめて
焼却すりゃいいだけ

大気からCO2採取して合成しても効率がみあうほどになったら
むしろゴミは燃やして自然に大気循環させてしまえば、炭素の運搬コストが大幅削減
という可能性も理屈の上では成立する
まあ無理だけど

500 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:42:44 ID:8SiZTXlg0
これって排出量取引とかにも関わってくるんじゃ?
CO2の排出量を減らすってレベルじゃないからなw
CO2そのものを消費する訳で… 
人工的な光合成と考えていいんでしょ。問題はその光分解する時の
エネルギー源w

501 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:43:02 ID:g1FNgaNj0
>>478
おれがいっぱい吐いてやんよ。

502 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:43:04 ID:3hkNbuok0
問題はエネルギー供給か



503 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:43:04 ID:SSgZaWgG0
>>80
核の無力化兵器の開発は核武装後にしような。いつ実現できるか分からん技術を
国防の根幹には据えられないでしょ?

504 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:43:04 ID:gtABpWq20
記念カキコ(・(エ)・)

505 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:43:12 ID:vARWy3eT0
本格稼働には10万キロワット級の原発が5基ぐらい必要


506 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:43:53 ID:5lR/jpTqO
すげぇ
攻殻に出てきた「日本の奇跡」だっけ
あれみたいだな

507 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:44:09 ID:lXJAEhiY0
何気に凄いテクノロジーだなー

あとは、今液化天然ガスを気化させるプラントで今冷熱を使ってドライアイスの
製造とかやってるが、そういうプラントに併設して効率よく炭酸ガスをエタノール
製造プラントに供給してしてやるとかそういう工夫をして効率を高めるとかそういう
研究もしてゆく必要ありかな。

508 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:44:13 ID:/BHToWiQ0
「10年3月に実用化技術の確立を目指す」 成功を祈る。

資源はリサイクルでまかない。エネルギーを化石燃料から脱却出来れば

日本にも未来はある。

509 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:44:25 ID:tpyIMy0t0
>>497みたいな人間が普通に生息できる事が不思議でならない

510 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:44:35 ID:tUcHq/030
これはウリの技術ニダ
チョッパリが盗んだあるニダ
謝罪と賠償を要求するニダ

511 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:44:37 ID:sYpDq8vBO
>>460
植物なんて夜は呼吸するだけだし
地上の循環の中にない炭素を地下から吸い出して二酸化炭素に変えてるんだから植物の力じゃどうしようもない
まぁ俺は人為的温暖化なんて信じてないが

512 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:45:05 ID:H2oIllid0
電気代が高そうだな、勝手に湧き出てくる石油の使う方がエコだろ。

513 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:45:08 ID:u2jg9ynT0
藤井猛20世名人

514 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:45:09 ID:v4lvD90F0
温暖化糸冬 了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

515 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:45:52 ID:SSgZaWgG0
だといいなw

516 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:45:56 ID:jUmWCjc40
>>460

エネルギー的には、水素を燃やさずに、プラスチックにして使うようなもの。
そのついでに二酸化炭素を吸収できる。

この記事では、水素は水から生成としているけど
実際は天然ガスなんかから大量に分離できるわけだし、
工業的に、二酸化炭素を固定する手法としてはかなり優れていると思う。

植物を使って二酸化炭素吸収ってのは、人間がばら撒いて
薄く広く拡散した二酸化炭素を、非効率な方法で回収するってことだよ。

だったら、工場の排ガスの高濃度な二酸化炭素を固定したほうがよっぽどいいってこと。

>>481
201がエタノール燃やす反応と、この記事の反応が同じとミスリードしていたから反論してみた。
逆反応なら同じエネルギーというのは同意。

517 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:45:58 ID:CU47mslb0
>>502
そうなるとやっぱり核融合発電を実用化したいな

518 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:46:16 ID:J/H9M3pp0
>>496
してるよ 
係数が違うとか、kJがkhになってるとか細かい突っ込みはよしてね。

>>201の酸化炭素と水からメタノールを合成 てのも違うな
一酸化炭素と水素から〜だなぁ

519 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:46:27 ID:D7uJRo/t0
>>500
関わると思っているから
> 同社は1990年から1999年に新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業
>「化学的CO2固定化プロジェクト」に参画して、
という、政府系プロジェクトの延長線上なわけで砂

520 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:46:38 ID:wKsKutiI0
でも樹脂の問題は脱石油でネックだった。
これで怖いものないじゃん。とうもろこしも使わないどころか
嫌われ者のCO2が一躍スターダム。

521 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:46:40 ID:qrFdRLI8O
なんかサブマリン特許で潰されそうだな…。

522 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:46:43 ID:Ciy0Ksnh0
触媒の原材料が安価で安定供給可能だといいな。

523 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:46:44 ID:O6UTZt/LO
>>480 俺らの国って、石油が無くなったらどうにもならんから
石油の有る内に何とかせにゃイカン

宜しい、ならば観光地だ。こんな感じだと思ってた>ドバイ




524 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:46:44 ID:tpyIMy0t0
>>506-507
高校化学習ってればそれほど驚くような技術じゃないんだけど…

こんな人達ばかりで大丈夫かなあ…日本は…

525 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:47:04 ID:3d8ZWB1a0
この触媒って半永久的に使えんのか?

526 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:47:21 ID:kkGmN1V10
>517
プルトニュウムいがいで核反応を成功させた方が…

527 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:48:10 ID:Td8ED52+0
植物「俺が吸う分のCO2は残しといてくれよ」

528 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:48:21 ID:ouqNohL/0
夢物語でも排出権取引が現実として動いてるんだからな
排出権に無駄金使うなら、夢の発明に投資してなにが悪いのか?と

529 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:48:41 ID:7rW7Jml30
日本始まったな
資本主義崩壊後のプラウト経済の主役は日本!

530 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:49:11 ID:/A/M9s1mO
>>470
もう遅いんじゃね?
地元の三井科学が中途採用募集出してたから、
変だなと思ったけどこういうことだったのか。
おそらく競争率100倍以上。

531 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:49:34 ID:Q7WZZ5pe0
高校化学程度で推し量れると思い込む方が危険
研究というものを舐めてる証拠だな
高校化学なんて何百年前の知識だと思ってるんだ

532 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:49:37 ID:O9l+eYgO0
最近流行の車の代替燃料はなんでエタノールなの?
メタノールでいいんじゃない?
ドラッグレースなんてメタノール使ってるでしょ。

533 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:50:05 ID:cCeQu0iQ0
>>514
なあに、遅れた技術の発展途上国が使い果たしてくれるから心配ない
今ぐらいの温暖化が冬の暖房比がかからなくて丁度いい


534 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:50:16 ID:GH2edkJi0

水に太陽光当てて水素が効率よく出来るというのはやはり無理があると考えた方がいいのかな?
無駄な電力ありきで成立する技術なんでしょうかね

535 :FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/28(木) 20:51:00 ID:UWUYhpUY0
また日本か! 

(*^ー゚)b グッジョブ!!

536 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:51:57 ID:kkGmN1V10
太陽光なんて微々たるエネルギーを使わずに
太陽から直接エネルギーを貰ってこればいいのに

537 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:52:12 ID:uZE3gu8LO
先延ばしが出来ました。人類滅亡の。
あとは20年後の食料枯渇をどうするか。

538 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:52:13 ID:JyTvCsWC0
排出量取引なぞ、意味を持たない机上の空論だからな
端と端でのことを語るだけで、中間のことは一切抜けているからネ

539 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:52:26 ID:e3YBk1eeO
日本!すごい!!

540 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:52:42 ID:VgR8DNfe0
二酸化炭素排出権がマイナスの価値になりそうだな


541 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:52:51 ID:OkukK5K/0
>>1
未来少年コナンのインダストリアの設備も夢物語じゃなさそうだな

542 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:53:02 ID:VnROI92t0
>>536
微々たる・・・だと?

543 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:53:04 ID:Dxf5R/S10
100tだで・・4〜5桁は足らんぞ

544 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:53:30 ID:cCeQu0iQ0
>>512
本物の池沼?

545 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:54:00 ID:nI0WeIj90
>>541
糖を合成して澱粉化すれば、パンまでいけそうだ。

あのエネルギーだけで食料を生産する工場は、こういう原理だったんか。

546 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:54:12 ID:VgR8DNfe0
とりあえず太陽光発電じゃなくて

直接太陽発電を目指せ。




547 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:54:22 ID:KVsvc+vT0
ボラギノール

548 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:54:22 ID:dKDuqKjG0
>>251
自己紹介乙

549 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:54:35 ID:K/Rl5Du50
こんなうまい話があるわ・・・・あった!!!!!!!!!!!!!

550 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:54:37 ID:yFbaBCjL0
ネットサヨク悔しいだろ?wwww

551 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:54:45 ID:yQuQ4wuv0
三井始まったな!!
ていうか日本はじまったな!!

552 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:55:15 ID:9CAPwB7s0
>>532
詳しいことはしらんが、メタノールは嫌だな。

昔、キャンプに使う固形燃料がメタノールだった。
雨が降ってきて、テントの入り口で飯作ろうとしたんだが、
不完全燃焼した。死ぬかと思ったよ。


553 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:55:17 ID:Q7WZZ5pe0
太陽から直接エネルギー取ってこれたらいいのに

554 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:55:20 ID:la3j5Em10
>>1
年間100トンじゃまだ話にならんだろ
でも期待の持てそうな話だな

555 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:55:21 ID:T3UmNoON0
これでキューティーハニーごっこができるな

556 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:55:37 ID:ptxzIYDy0
そんなニュースが出ても株価はさっぱりw

557 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:55:49 ID:ywZb06CH0
朝鮮人と中国人に気をつけろ

あとバカ売国政治屋や団塊のクズが売り飛ばすかもしれん

558 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:56:05 ID:AP8hiOTk0
CO2削減の話はもう無しで

559 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:56:32 ID:ahu0pSRzO
>>524 驚くような技術でないなら、なんで今まで放置されてたんだよw
言い訳はやめろ。これはすごいことなんだ。その証拠に原理がシンプルだ。

560 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:56:39 ID:DddBkCOx0
CO2を作るために火を燃やしたりして

561 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:56:59 ID:sYpDq8vBO
>>536
地球に当たってる太陽光エネルギー全部合わせるだけで人間が使ってる電力くらいなら余裕で超えた気がする
気のせいかも

562 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:57:17 ID:K/Rl5Du50
これは地球を救う大発明だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

563 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:57:28 ID:I11CS2gx0
日本がイスラムからテロの標的になるぞ。


564 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:58:21 ID:vzHd6KIe0
はいはい、ダム板ダムい・・・・?
また俺は騙されたわけd・・・?

ちょwwwwwおれwwwww ?



565 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:58:22 ID:nI0WeIj90
>>552
メタノールの不完全燃焼???

どうやって?いや、マジで聞きたい。

566 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:58:45 ID:JvqgnhLi0
>>266
すごいでしょう?

567 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:58:46 ID:yFbaBCjL0
ネットサヨク涙目脱糞wwwww
日本人がすこい発明しちゃって悔しいだろ?wwwwwww

568 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:58:47 ID:Ai7DatDn0
>>533
それと寒い地域で農作物が結構取れるようになる

569 :チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/08/28(木) 20:58:52 ID:07aGSZFSP ?DIA(124127)
うんこ

570 :河豚 ◆8VRySYATiY :2008/08/28(木) 20:58:57 ID:Bru4j1gw0
おおっ
スレたった

571 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:59:06 ID:GSWMh3gN0
>>561
光合成って偉大ですね。

572 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:59:22 ID:Fipvm+hb0
炭素繊維も膨大に必要になるし
カーボンエミッションはもう要らんな

573 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:59:25 ID:p85wNsiw0
う○こからカレーを作る技術を開発しま・・・

574 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:59:26 ID:EvYzz9tG0
CO2からプラスチックが出来るなんて眉唾だな。

575 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:59:31 ID:wxSCGalG0
>>561
いまの太陽電池って植物よりエネルギー変換効率悪いんじゃなかったか

576 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:00:10 ID:K/Rl5Du50
脱原油北アああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

577 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:00:16 ID:nI0WeIj90
>>561
超余裕で越える。

…っていうか、原子力発電以外では、太陽に依存しないエネルギー源は
地球上にないからな。

578 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:00:17 ID:J1wAI2zH0
どんだけトウモロコシいるんだ?
不作になったらえらいことになりゃせんか?

579 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:00:38 ID:3YPSZyC+O
>>1 魔法使いだろ?

580 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:00:43 ID:/Q0fiQFbO
そして中国に技術無償提供(笑)

581 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:00:59 ID:7qSZQIvA0
注:作るのに大量の二酸化炭素を必要とします

582 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:01:03 ID:sspjjODY0
日本ハジマタ

CO2をプラに変えるなんて…三井オソロシス

583 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:01:08 ID:pvDhmOUm0
まあH2をどこから供給するか、が問題だな。
で、宇宙空間に衛星を浮かべて、
海上にある水素製造プラントに太陽光レーザーを照射して
大量にメタノール精製ってわけだ。

584 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:01:28 ID:pFWtfIVP0
減らすはずの二酸化炭素が大事な原料に化けちゃうんだからなぁ

585 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:01:37 ID:VnROI92t0
あんまり恥ずかしい事ばかり書くなよ
無教養だとばれるぞw自称高学歴のおまえらにとっては屈辱だろ?w

586 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:01:46 ID:ZARN9Ej70
ガソリン使わない車も早く開発してくれ。

587 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:01:49 ID:RDbmRh5m0
>>537
中国4000年の歴史「共食い」するアル


588 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:01:51 ID:uRsMxf960
そのうちCO2不足なったりして

589 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:02:08 ID:+nUrk4xW0
エントロピーの法則はどうなる?

590 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:02:09 ID:VMBdUniX0
コスト的に割りに会わないとしても
電気自動車の普及とこれで産油国の殿様商売に
一泡ふかせてやりたいな

591 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:02:19 ID:uRrveT8sO
>>511
植物が地下から炭素を吸い出す?

???

592 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:02:53 ID:vzHd6KIe0
石油→原料いろいろ→プラ

これが、

二酸化炭素→原料いろいろ→プラ
になるのか、
石油→原料いろいろ(二酸化炭素)→プラ
になるのかどっち?

593 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:03:03 ID:hq8jilb70
省エネが進む技術ならいいが
そうじゃないなら無意味な技術じゃね?

594 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:03:32 ID:p4apN3CA0

>>1

神技術キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!




595 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:03:49 ID:y/dRKL9E0
これが日本のCO2削減量に加算されるなら、
設備たくさん作ってほしいんだけど。

596 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:03:53 ID:kkGmN1V10
光合成による成長が異常に早い
植物を生み出したほうがよくね?

食べられれば食糧危機も楽に乗り越えられるぜ!

597 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:03:57 ID:QKT8UThv0
>>15
全サッカーファンが泣いた

598 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:04:02 ID:73A4/LBG0
日本がドバイを抜く日は近いか

599 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:04:24 ID:gTuHTjfzO
三井はやればデキル子

財閥の底力みしたんなさい

600 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:04:40 ID:Q7WZZ5pe0
意味のあるものの大半は無意味なものから産まれる
これが駄目でも次がある
技術に対する投資は未来への投資

601 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:04:52 ID:D7uJRo/t0
>>589
この件の主目的は石油系原料とCO2吸収であってエネルギーではない。

602 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:04:59 ID:ZARN9Ej70
ゆとり教育でバカを量産し、日本の技術力を低下させたのは、特亜か石油メジャーの陰謀であったんじゃないかって思えてくる。

603 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:05:05 ID:sYpDq8vBO
>>591
すまん
石油を吸い出すってのは人間が石油を使ってることとして書いたんだが

604 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:05:08 ID:sspjjODY0
本田圭「>>597の考えにはごもっともだが、俺の考えは違った。」

605 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:05:30 ID:wxSCGalG0
>>596
竹と麻が有力候補です。あとはなんとかしてください。


606 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:05:35 ID:nI0WeIj90
この技術、二酸化炭素だけは残っている火星で使える予感。

酸素がないので、燃料には出来ないが、材料としては使える。

607 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:05:54 ID:GpHgXSH8O
フランス人とドイツ人とインド人と日本人以外に地球にいらなくね?

608 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:05:56 ID:jP+pBaq90
この技術はスゲーな

609 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/08/28(木) 21:05:57 ID:e6LDMbkn0 ?2BP(2233)
え、気体をプラスチックに!?
みたいな反応しか出来んが、理系からみると感動もひとしおなんだろうなぁ。

610 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:06:19 ID:GSWMh3gN0
>>596
遺伝子組み換え作物の事?この作物を足蹴にする理由が分からんです。

611 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:06:32 ID:uRrveT8sO
地球に降り注ぐ太陽エネルギーは1分間で石炭4000億トン分だってよ

612 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:06:37 ID:qzloHEeyo
一方、中国は双脚羊からプラスチック原料を作り出した。

613 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:06:37 ID:K6FQNAUcO
プラスチックに変化させるのに使ったエネルギーに必要な二酸化炭素の量−プラスチックに変化する二酸化炭素の量<同量のプラスチックを作ると発生する二酸化炭素の量
だけは守ってね


614 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:06:38 ID:R3AhnU+V0
アメリカに潰される前になんとか技術確立させてほしいものだ

615 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:07:00 ID:GcNIh3xZ0
>>2
おめでとう

616 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:07:01 ID:QKT8UThv0
>>1
H2を作り出す謎の触媒が気になる。
そんなもんができたら全家庭に燃料電池が普及して発電所なんかいらなくなる。

617 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:07:15 ID:D7uJRo/t0
>>607
フランス人陰謀脳はアメリカ人やロシア人以上にいらないだろ。

618 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:07:18 ID:GMBn7iSi0
資源競争になったら、日本は資源がないから
こういう技術を磨いていけばいいわけか。

理系にもっと人材行ってほしい・・・

619 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:07:32 ID:yEEvYT2S0
ぬあああああああああああよくやったあああああああああああああ

620 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:07:44 ID:tViagy2f0
まじすげー

621 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:07:48 ID:nI0WeIj90
>>596
すでに神さまが30億年ほど研究中した成果が、現在の植物。w

622 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:07:51 ID:foC9Ir9H0
>609
空中元素固定装置ができたので
お尻の大きな女の子がはやりだすといえばわかるだろ?

623 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:07:56 ID:kkGmN1V10
>610
宗教感じゃね?
神が創ったものを弄るな云々

日本には関係ないのにね

624 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:08:04 ID:F4w7/5B+O
マジで頑張れ

625 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:08:08 ID:yFbaBCjL0
もしおれが1千億もってたらそれ全部このプラント製造に投資するわ
まじで

626 :こけし ◆sujIKoKESI :2008/08/28(木) 21:08:12 ID:um/qI2w+O
|´π`) どらいあいすくらいにしかならんおもとったがすごかでふなハァハァ

627 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:08:17 ID:mxOh0U9G0
おおおおおおおおおおおお
すばらしい!

628 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:08:28 ID:GSWMh3gN0
>>605
メンマ丼に期待。

629 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:08:32 ID:724jfQwm0
>>612
一方、中国は死体からプラスチック原料を作り出した。
それ用の人間を繁殖させた

630 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:08:39 ID:VMBdUniX0
こういう技術は中長期的に必ず生きる。

631 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:08:51 ID:8CyavQ8U0
採算とれれば良いなぁ

632 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:09:26 ID:vlPmZXJ+0
>>531
原理は変わらん。
ニュートン力学は400年前の知識だが、現代のほとんどすべての機械類は
ニュートン力学に従って動作する。

633 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:09:33 ID:+nH6y6jX0
水素調達は開発中か。

634 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:10:18 ID:yFbaBCjL0
しかし触媒ってなに使ってるんだろうな

635 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:10:28 ID:yQuQ4wuv0
>>596
今生存してる植物は何十億年もの間最適化されつづけてきたやつらだぜ
ちょっと遺伝子弄っただけでバランスが大きく崩れる
そんなもん10年や20年で簡単に作れるわけないぽ

636 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:10:34 ID:GkI7Xgui0
すげえ!うんこしてうんこ食えば食料問題解決みたいなサイクルを
実現したようなもんだろ?

637 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:10:36 ID:yEEvYT2S0
>>602
思えてくるも何も寺脇研知らんのか

638 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:10:48 ID:nI0WeIj90
>>631
ロシアが戦争を始めて石油・天然ガスを禁輸にしだせば直ぐだよ!

639 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:10:51 ID:uZE3gu8LO
大阪の工場で働きたい。

640 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:11:02 ID:GSWMh3gN0
>>632
GPSも忘れないで下さい。

しかし、計算尺で月に行けた事は評価に値する。

641 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:11:03 ID:KiF6/Ag10
誰がノーベル賞もらうの?

642 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:11:26 ID:lgg/KfwK0
白人涙目www

643 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:11:31 ID:MTbh4uzC0
問題は、この合成プロセスにどれだけのエネルギーが必要かだな

原発を横に建てた方がいいんじゃね?

644 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:11:33 ID:jnpaFQBY0
炭素固定でもっとも効率がいいのは言うまでもなく光合成。

植物が二酸化炭素を吸収するというのは、まさに光合成によって
大気中の二酸化炭素を使って化学エネルギーを作り出すことをいう。

科学的炭素固定はエネルギー収支が成り立つのかどうかが問題。
光合成は光エネルギーを使うからエネルギー源は無限だし、
光エネルギーの変換効率は66%という驚異的な効率を誇っている。

645 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:11:34 ID:eDK3iN4e0
>>589
エネルギーの供給はあるのだから
矛盾は無い。

646 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:11:34 ID:VJ4qhUrVO
>>607
イタリア人がいないと、ワインとパスタに困るじゃないか

647 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:11:52 ID:GpHgXSH8O
カーボンナノチューブがぽしゃったからコレには期待

648 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:11:55 ID:oAcjsK1+0
これで地球人類は救われる・・・マジで。

649 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:12:18 ID:GcNIh3xZ0
>>636
例えがwwwフイタwww


650 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:13:14 ID:kkGmN1V10
>635
生物は30億年かけて二足歩行を身に付けたが
人類は数十年で機械に身に付けさせたぞ

失敗を繰り返して成功があるのに失敗を恐れる意味がわからん
自然より人間の方がはるかに失敗が少ない

651 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:13:15 ID:gTuHTjfzO
政府が支援すべき

652 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:13:19 ID:Kow+3oYb0
作るのに必要な電力とかどうなんだろ?

653 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:13:21 ID:fqRSecnY0
これだから日本は怖い。と中国人が畏怖。本当の話。

654 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:13:28 ID:J4kJljfM0
あれ?中国で製造してるとか聞いたけど。

655 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:13:46 ID:DtfnWEFn0
なお製造には倍のCO2が出ますw

656 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:14:00 ID:E6FA0EdFO
>>636

凄く解りやすい

657 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:14:05 ID:DlerENDB0
>>644
ってことは植林最強ってことか

658 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:14:21 ID:yEEvYT2S0
何や試験設備をつくるだけかいな
技術確立はまだなんか

659 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:14:26 ID:pFWtfIVP0
江戸時代に肥料にするためにうんこ買い集めた見たくプラスチックつくるために二酸化炭素を買う時代が来たりして

660 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:14:27 ID:nEnemaWS0
画期的だが
15億かけてたったメタノール100トンか…
技術が普及するのはまだ先っぽいな

661 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:14:31 ID:VO/F0NZgO
温暖化対策にも役立つね途上国の韓国に技術支援しろ

662 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:14:33 ID:sgqxebxH0
>>636
中国人が糞する→朝鮮人が糞食う→朝鮮人が増える→中国人が朝鮮人食う→ループ

663 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:14:52 ID:/A/M9s1mO
しかし日本は、世界初の技術って結構頻繁にあるよな。
多分他の国では、
こんなニュースが出たら国中大騒ぎになるくらいの。
中韓なんかは、いくら経済成長したとは言え、
所詮、消費財を安く作って売るだけで
技術というところに立脚してない。
1000年たっても日本には追いつけないよ。

664 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:14:58 ID:nI0WeIj90
>>640
GPSには相対論的補正が入っているから、ニュートン力学だけじゃだめでつ。

665 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:14:58 ID:MJWeJ56j0
よくわからんが俺は頑張ってウンコするよ!

666 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:15:17 ID:4ptrN56H0
>653
すごいな…
後は生産コスト?

667 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:15:36 ID:yFbaBCjL0
コストも大事だが、何より石油を無力化、自前で用意できるという安全保障につながる
っていうのが一番でしょこれ。

昔に金融資産凍結されて石油やらん死ねっていわれて戦争突入を余技なくされた
国の人間やロシアから恫喝資源外交されてる東ヨーロッパにとっては
最高の技術。まじがんばれ

668 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:15:43 ID:kkGmN1V10
>663
特許出願率世界第二位は伊達じゃない

去年は一位だったとかなんとか

669 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:16:10 ID:0YfUFeto0
三井さんGJ
アメリカ様のスパイに気をつけて!

670 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:16:13 ID:wSBqmcs90
そんな餌にオレ様が・・・
GJ!なのか?

671 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:16:25 ID:GH2edkJi0
>>636
うんこにある種の調理を施せばうんこをまた食えなくもないっつー話かと

672 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:16:29 ID:wxSCGalG0
次は精子と馬糞でホムンクルスつくろうぜ!

673 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:16:55 ID:G5c1fatI0
CO2集めるのたいへんそうだな

674 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:16:55 ID:EnI8R04I0
ネタじゃなくマジなのかよ
現代の錬金術だな

675 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:17:01 ID:R0TwEXFOO
すげえな・・化学に携わる人達は尊敬する

676 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:17:03 ID:hA6E18bQ0
将来二酸化炭素の使用量を巡って争いが起こるに違いない

677 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:17:07 ID:jnpaFQBY0
>>657
最強。でも植林にはいろいろ別の要件があるから。

光合成のシステムを直接利用できるようになったらもっとすごいだろうな。
世界のエネルギー問題は解決するw



678 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:17:23 ID:EvYzz9tG0
昔から大容量キャパシタとか夢のあること書かれても実現しないよね。
赤色LEDで野菜の栽培とか利益出せないらしいし、養殖マグロだって

679 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:17:57 ID:VYRPoQ1v0
よし今から二酸化炭素いっぱい集めといて
将来三井化学に売って大儲けするぞ。


680 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:18:11 ID:kkGmN1V10
>677
植林は最強だが
真面目にやってるのは日本くらい

681 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:18:30 ID:lgg/KfwK0
俺の自家発電も無駄にならなくてすむんですね。
今日もがんばります!!

682 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:18:41 ID:JyTvCsWC0
作る為にどれだけのエネルギーが必要なわけ?
エネルギー収支的にプラスにならなきゃ意味ないな

こんなんやるくらいなら、太陽電池の効率を1%上げる研究したほうがいいな
もしくは、効率よく焼酎を造る技術を開発したほうが為になる

683 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:18:46 ID:7SpdEIYQO
なんだかよく分からんが毎日下痢便の俺に需要がくるって事か?

684 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:19:02 ID:9CAPwB7s0
>>565
表現が悪いかもしれんな。
燃料の缶の上をほぼふさぐ形で、鍋を置いた。
風で、一部燃焼、生のガスも混じった状態で、
テントの中に吹き込んできた。
目は開けられないし、喘息の発作みたいに
息は出来ないし…

685 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:19:10 ID:pHirIj9m0
>>636
残念だったな、それなら家の犬がすでにやってる

686 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:19:16 ID:yEEvYT2S0
>>663
化学メーカーとしてはってあるから世界初じゃないんじゃね

687 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:19:18 ID:h5XeWBr5O
三角塔を建設してプラスチックからパンを作れば食料問題は解決。

反対する奴はかたっぱしから捕まえて囚人化すればいい

688 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:19:30 ID:yFbaBCjL0
>>682
アホ発見

689 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:19:38 ID:hA6E18bQ0
>>682
非化石燃料ならエネルギー収支マイナスでも意義があるんじゃね?

690 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:20:08 ID:UdYxwpzM0
国もこんな事業に補助金出しまくれば良いのに

691 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:20:14 ID:nEnemaWS0
なんかだんだんうんこ燃料の流れだな

692 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:20:26 ID:nqoH6O5Y0
>>663
特に韓国は深刻だね。
あの国の加工貿易経済には、日本の技術による部品や素材が必須。
いくら世界中で日本製と騙して売り捌こうが、その3分の1は日本が
吸い上げてることに。

その上、人件費の安い中国に押されてて、消費者には韓国製である
メリットがほとんどない。

693 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:20:28 ID:2hnVkOuNO
空中窒素固定装置を思い出した奴は間違いなくおっさんだろ

694 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:20:42 ID:PjbFZsXo0
これで火力発電所から出るCO2を全部メタノール化したら
実質的にCO2排出量が減らせるな。

695 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:20:44 ID:Q7WZZ5pe0
>>682
この研究が太陽電池の効率を上げる研究に繋がる可能性が無いわけではない
色々な研究が同時に行なわれ多様性と活気があることに意味があるんだよ

696 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:20:53 ID:kiJ6eNgWO
>>680
真面目にやるならスギを植えないでくだしあ

697 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:21:05 ID:eGsH72FT0
とうとう空中元素固定装置が

698 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:22:00 ID:SRrjtko60
外国から排出権もらうための八十兆をキャンセルして

1兆を三井に入れる
残りの79兆は俺にくれ

699 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:22:05 ID:sspjjODY0
 ∧ . ∧ . ∧ . ∧ . ∧ .
.( .)..( .).( .)..( .)..( .)
 | |  | |  | |  | |  | | 

樹林しときます

700 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:22:07 ID:cxAs0Ozc0
もう訳が判らない
そこらに浮いてる二酸化炭素でプラスチック作れるとか訳わかんねぇ

701 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:22:17 ID:QKT8UThv0
>>685
もしかしてのど元までうんこですか?

702 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:22:30 ID:jUmWCjc40
>>644
66%って・・・それはない。

理論的には、光合成での光エネルギー変換効率は、30%程度と言われている。
http://ime.nu/www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/shiryo/001/04082001/002.pdf

ここから、植物自身の維持に使われるエネルギーを相殺すると、
炭素固定に使う光エネルギーは20%も行かないと思う。

光エネルギーを集める装置としては、
変換効率40%以上の太陽電池のほうが優れている。
http://ime.nu/journal.mycom.co.jp/news/2006/12/07/102.html

703 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:22:55 ID:nKmDtCLH0
実用段階になる前に発表する馬鹿会社
潰されて何時の間にか無い話しになるだろ。

704 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:23:01 ID:VYRPoQ1v0
>>690
NEDOの事業って書いてあるでしょ。

705 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:23:12 ID:4Du31D0y0
どういうことなの…

706 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:23:31 ID:m+K3XWtN0
CO2からプラスチック作るのに、どのくらいエネルギー消費するのかな?
終始はプラスなのかい。

707 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:23:43 ID:fqRSecnY0
>>700
木や紙もそこからへんに浮いてる二酸化炭素からできてるよ。
ちなみにチミの体も。

708 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:24:13 ID:+wn1p9s70
対してすごくないでしょ

709 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:24:18 ID:PjbFZsXo0
>>682
太陽光から直接水素を作る触媒と組み合わせるからかなり効率いいはず。

710 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:24:24 ID:8Xc8sxDO0
流石に何か、裏というか、デメリットみたいな物が有るんじゃないのか?
神過ぎるだろ。

711 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:24:42 ID:yFbaBCjL0
水から酸素、水素を取り出すってあるが、
ttp://www.gekkou.or.jp/g-8/sience-9.html
この技術が絡んでるのかな?日本の技術だし。


712 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:24:53 ID:R0TwEXFOO
>>692
だから普通の生活製品はメイドインコリア少ないんだな。
質はチャイナよりはいいイメージだったけどな

713 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:25:00 ID:j6Pn8A9+O
石油が絡むと恐い事が起こる気がするのは俺だけ?

714 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:25:00 ID:gCRlLgca0
日本始まったな。
自動車から排出される二酸化炭素→メタノール生成→自動車の燃料へ…

あれ?永久機関か?それともわずかな電気で完璧なリサイクルの完成か?

715 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:25:05 ID:nqoH6O5Y0
>>682
人間の作る機関には必ずエネルギーロスが発生するんだから、
エネルギー収支がプラスになるワケないだろ。

それこそ原子力ぐらいしか思い浮かばない。
まあ、エネルギー以外の問題はあるが。

716 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:25:06 ID:5Wg3nliv0
GJ!
産油国を干上がらせろ!

717 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:25:26 ID:pvDhmOUm0
>>678
今日の昼のニュースで、サバの腹の中にマグロの細胞入れて
卵子や精子を簡単に製造する技術
ってのをやってたぞ。
でかくてめんどうなマグロでなく、サバを使ってマグロ卵を大量生産だ。

718 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:25:39 ID:kYEfD7Bv0
今ペットボトルを必死に集めてる中国涙目でおk?

719 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:26:01 ID:D780I1/u0
>二酸化炭素(CO2)からプラスチック樹脂の原料として必要なメタノールを
製造する

いつも思うのだが、メタノールを製造するのにどれだけの電気や燃料を使うのかトータルで試算してほしい
工場を稼動する事により材料にする二酸化炭素より排出する二酸化炭素が多かったら話にならないのだが


720 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:26:00 ID:ih0Moste0
【第三次世界大戦の危険な匂いは石油から漂う・・】

ロシア元軍人が撮った戦争の真実の写真

http://ime.nu/www.navoine.ru/forum/viewtopic.php?p=551

↑まず戦争の悲惨さを再確認してから今日のエントリーをお読みください。

☆前日のエントリーで述べた「新たな世界陣営の区分け」という分析が現実味を帯びてきました。

各国が疑心暗鬼になりながら着々と紛争防衛準備を進めています。

冷戦終結後、力を維持してきた大国アメリカと資源により復活を遂げた帝国ロシアとの確執は深刻さを増すばかりです。特にロシア周辺の小国はもはや戦争準備状態と言っても過言ではないでしょう。陸続きの国にとって軍事紛争は常に隣にあるものなのです。

戦争は武力だけとはもちろん限りません、前日のエントリーで述べたロシア市場の急激な下落や、ロシアルーブルによるドル駆逐作戦など、すでに戦争は始まっているのです。

戦争は「正当に見える言いがかり」から始まります。

戦争中は【大義】と置き換えられます。

そして、その【大義】はマスメディアを使って広く喧伝されます。

・少女は、「グルジア軍から逃げていた。助けてくれたロシア兵には感謝したいです」と発言。そして、
叔母が「オセチアの人達は、(グルジアの)サーカシビリ大統領に1日で2000人殺され…」と発言しているところで、
司会者は「あ、あ、あ、残念ですが、いったんCM入れます。すぐにまたはじめますからちょっとお待ちください!お待ちくださいね!」
と狼狽しながら話を一方的に中断。

http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=H8XI2Chc6uQ


http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/soesan/20080823

721 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:26:40 ID:lHo5G3Dq0
やっぱり常温核融合でしょう。クリーンエネルギーNo1
それに燃料は無尽蔵にある海水です。

722 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:27:00 ID:OYH0Ei900
>>703
いいんだよ。
アラブでバブってる連中が焦りだして原油価格下げるかもしれん。

723 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:27:18 ID:f9rqynQV0
2,3年前に、「ペットボトルから石油ができる、日本の技術は神!」とか言ってただろこのスレの連中w
どんだけゆとってんだよ

724 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:28:11 ID:wxSCGalG0
>>721
だよな!ついでに常温超電導金属も開発しちゃおうぜ!

725 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:28:19 ID:nEnemaWS0
仮に触媒ががっつり石油由来だったら
それはそれでネタとして評価する

726 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:28:51 ID:e12M5khp0
>>516

要するに、特定の工場から出た石油由来の高濃度CO2の何%だか何十%だかを、
石油由来の廃熱等を利用して一部メタノールにリサイクルするって言う、
ものすごく限られたことだろうが。
専門知識のない一般人に対して、企業広告としては一流に働くだろうけどな。

空気中に放たれた、低濃度でも大量のCO2を、エネルギー収支プラスになる
ようにメタノールに還元してくれるわけじゃなかろう。
炭素固定化や燃料生成でそれができるのは、やっぱり植物だ。
まあ、メタじゃなくエタノールだが。

727 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:28:51 ID:nqoH6O5Y0
>>712
特に日本じゃ韓国製のメリットが全くないからね。
蓋を開ければ日本製部品や素材で出来てる韓国製を買うぐらい
なら、初めから日本製買ったほうがイイし。

値段で選べば中国製、信頼性で選べば日本製。韓国製何ソレ?

728 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:28:52 ID:VsXStboeP
>>719
まぁCO2削減という目的では意味がないが
「原子力発電など化石燃料を使わないエネルギー源から
 化学的に化石燃料の代替物を合成することができる」
という点で意味があるんじゃないの?

729 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:29:01 ID:NbfCyauV0
成功したら海外の工場から、二酸化炭素買ってくるとかもアリなのかな。
それとも二酸化炭素に関税がかかって赤字になるから買わないとか…。

730 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:29:03 ID:WQk8xQfT0
炭酸ガスと水素からメタノールを作るって当たり前の話でしょう。
問題は水素を作るのに石油(または石炭・天然ガス・原子力発電)が必要ってことでしょう。

731 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:29:11 ID:fqRSecnY0
それより、日本が保有する広大なEEZ内の石油探索をやったほうがいいかも。
最近の技術だと海底千メートルぐらいは採掘できるようだし。
ただし、日本には石油調査の技術はないけど。

732 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:29:12 ID:jnpaFQBY0
>>700
植物は光合成で空気中の二酸化炭素から化学エネルギーを作って
生きてるぞ。植物はそれで成長して、そうした植物は伐採されて
家になったり机になったりしてる。そう考えるとわけわかんなくないだろ。

今回はそれを化学的にやったって話。問題はその化学反応に、どのくらいの
エネルギーが必要になるのかって話。化学反応はそれで発生する
全エネルギーのうち、その数パーセントのエネルギーしか活用できないと
言われている。90パーセント以上は無駄になってしまうわけだ。

一方、植物の光合成は光エネルギーを炭素固定という形で化学エネルギーに
変換するわけだが、ここでいう光エネルギーの源は太陽だから、ほぼ無限の
エネルギー源をもっていて、しかも太陽光のエネルギーの60%以上を
化学エネルギーに変換するといわれている。

太陽エネルギーの数パーセントが電力化できれば全世界の電力が
まかなえるという話は有名だと思うが、光合成が作り出すエネルギーは
そんなものではないわけだ。
光合成が作り出している化学エネルギーが草食動物、肉食動物といった、
食物連鎖で植物の上位に存在する大多数生物の命をまかなっている。

実際、光合成、光エネルギーによる炭素固定こそは生物進化史上で
最大の発明であり、この地球上で最高効率の化学エネルギー生産システム
なんだ。この技術は、それに人類がどこまで迫れるかってことだな。

733 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:29:28 ID:kVKryr3A0
化学触媒も良いですがたまにはバイオの酵素触媒も思い出してあげて
エネルギーの貯蓄ならこっちのが効率良い事もあるですよ

734 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:30:08 ID:XZ8w7dAvO
最近、「CO2削減よりも、CO2分解工場とか作ったほうがいいんじゃね?商売にもなるかな」
とか思って、ちょっと調べようと思っていたんだが、
とっくにやってたかw

735 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:30:12 ID:i51dpdjh0
これでCO2を原料利用できたら
CO2売買ビジネスでもCO2排出権も売れて2倍ウマーだなww
さすが日本メーカー
絶対に技術流出するなよ
これが実現すればF22並な機密保護が必要

736 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:30:57 ID:gTl9V44c0
石油メジャー、通称セブンシスターズの凋落が著しいから
日本は今後やりたい放題にできるな。

これというのも、遠回しではあるがプーチンのおかげである。
彼ロシアから欧米石油メジャー資本を追い出したことで、
ベネズエラも追従、旧セブンシスターズが凋落したわけだから。

737 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:31:13 ID:nqoH6O5Y0
>>719
だから、それを今回のパイロット設備で検証するんだろ。
ランニングコストとか、設備の改良とか、運用方法の改善とか、
やってみないと分からないこともあるんだからさ。

738 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:33:33 ID:WQk8xQfT0
 水から光分解で水素を製造するところがポイントですね。
できたらすごい話だが、相当に難しそうですね。
成果を祈っています。

739 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:33:35 ID:GH2edkJi0
ちょっと調べてみたけど技術の根幹自体は40年も前に東大で開発済みだったんだねぇ
生成物の耐熱性に問題があったのだけど、新触媒の開発でポリプロピレンとポリエチレンの
代替素材が作れるようなったのがすごいみたい
水素発生の方の触媒に関してはあまり触れられてないけど、それに関してはやっぱりまだ無理なのかな

740 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:33:36 ID:MdFQNr+RO
なんでビジネスニュース板にこのニュースないの

741 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:33:37 ID:H1OOWOoW0
ユダヤを筆頭とする世界資本(石油メジャー)に、潰されない事を願う。

742 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:34:34 ID:KEJVHSM60
H作る過程が怪しすぎる
だいたいCO2をどっから持ってくるんだ?
空気圧縮して集めるのか?

743 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:35:08 ID:8wDAgyU50
日本の科学力は世界一!!

744 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:35:10 ID:LtjqRIUZ0
化学系素晴らしいわ・・
na
kjhgf

745 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:35:17 ID:Eu71X9kTO
二酸化炭素なんてほぼ無尽蔵にあるから輸出でがっぽり稼げそう

746 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:35:36 ID:uYAOWnbB0
特許とっただろうな・・・?

747 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:35:51 ID:32cFGM000
この技術を狙って他国が・・・
日本はコジマ兵器で武装するべし

748 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:36:04 ID:TCn29saLO
プーちんがこのスレに興味を持ったそうです。

749 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:36:07 ID:Iw/46gDaO
>>719
テンプレ

750 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:36:09 ID:/A/M9s1mO
>>692
そう。
売れば売るほど日本の技術資材が必要。
だから韓国の対日貿易が黒字になることは永遠にないw

751 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:36:18 ID:SaSB7dWO0
何だか知らないけど、レジ袋やペットボトルをどんどん使えってことだな

752 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:36:20 ID:UlyIy+JB0
二酸化炭素と水と光でサトウキビでも作った方が早そうだが

753 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:37:00 ID:GH2edkJi0
>>739
東京理科大が元でした
東京物理学校も何気に頑張ってるんだな

754 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:37:13 ID:yFbaBCjL0
いやだからこの技術じゃねーの?
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2001/pr20011206_2/pr20011206_2.html

755 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:37:22 ID:LtjqRIUZ0
うわ、送信ミスした。
なんで俺薬学なんていっちゃんたんだろう。
工学部化学系にしとけばよかった。

756 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:37:38 ID:F81MpahK0
>>663
日本は理工系を冷遇しているから、そのうち沈没するのでは?

757 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:37:43 ID:j6Pn8A9+O
売国政治家がまたスゲー技術を易々と渡さなきゃいいけど

758 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:38:23 ID:pKvX15Y+0
すごいな!
このメタノールを燃やして二酸化炭素が出たら
またメタノールにできるんだろ?

759 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:38:40 ID:hq8jilb70
>>742
どうせ株主に対するポーズで終わる技術だよ

760 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:38:46 ID:79VKe1CG0
すげぇな・・・

761 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:39:10 ID:zFzao1VW0
これが実用化されれば京都議定書遵守できるな

762 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:39:30 ID:+RL1A1qS0
物理学科卒業なんだがこの装置をバスにつけて
メタノール燃やす→二酸化炭素と水→なんらかの方法で水素調達→メタノール
とすると「何らかの方法」にもよるが永久機関になり熱力学に矛盾。

すなわち「何らかの方法」はエネルギーを消費する(二酸化炭素を出す)

という結論にならないの?

763 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:40:23 ID:gTuHTjfzO
頼むから
ちゃんと特許を取得して
せっかくの技術を盗まれないように


764 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:40:39 ID:jUmWCjc40
>>726
火力発電と、鉄鋼業だけで、日本の二酸化炭素排出量の3割近く行くらしいよ。

水素の調達の問題に目をつぶれば
数十箇所の施設でこれが稼動するだけで、京都議定書の枠が余裕で達成できるわけだが・・・

大気中の二酸化炭素の固定は、植物じゃなきゃ無理というのは同意。
実際、石油メジャーがエタノール生産用の広大な畑に投資してるし。

日本も北海道とかで牧草を刈り取ってエタノール作ればいいんだよ。

765 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:40:44 ID:jXIFTOpb0
すげえ。ごみ焼却プラントとセットにしたら、(一部)永久機関になりえるな

766 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:41:18 ID:0BX51JiQ0
色々なエネルギーを乾電池みたいに蓄える技術があればいいね。
でもそうなったら地球が滅びそう。使い方ひとつで国が吹き飛ぶ。

767 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:41:18 ID:e12M5khp0
>>762

なるよそりゃあ。
ロスが減るだけ。
自然エネルギーか原子力が主なエネルギー源ならわかるが。

768 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:41:19 ID:eDK3iN4e0
>>762
どこの4流物理学科だ?

769 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:41:30 ID:/A/M9s1mO
>>756
企業はそうだね。
さすがに政府はわかってるよ。
モノつくり大学ってどうなったんだろう?

770 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:41:59 ID:dmL9+MsiO
問題は原料のCO2をどこから調達するかだ。
空気からじゃ濃度が低すぎだろ。

771 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:42:09 ID:J/H9M3pp0
>>762
まあ将来的には水の光分解ってことらしいが、実情は天然ガスの分解で作った水素だろうね

772 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:42:17 ID:j8/8mm7s0
世界中の植物が大反対の悪寒

773 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:42:41 ID:nqoH6O5Y0
>>750
オレ的には韓国国内で是非とも日本製の不買をやってもらいたい。
自国の経済があぼーんするトコ見れば、目が覚めるだろ。


…覚めないか?

774 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:43:38 ID:a4iST0oO0
地球寒冷化クル〜のか?

775 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:43:42 ID:iQgoGcBo0
そのうちそこら辺の石ころが金に変わる技術も・・

776 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:44:00 ID:8FgwA3fH0
>>742
水素はあやしいが、CO2なら深海に送る試験プラントがあるから、調達可能じゃね?

777 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:44:37 ID:pKvX15Y+0
なんでみんなCO2って書くんだろう?

ちゃんとCo2って書いて欲しいわ。


778 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:44:53 ID:9uHckVuF0
これが完全実用化されたらCO2排出権取引が崩壊するなww

779 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:44:52 ID:MJWeJ56j0
>>742
>>1の図に描いてあるだろ・・・

780 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:44:56 ID:d7PeJgte0
>>762
矛盾も何も、出たもの100%再利用できるって前提がまずありえません

781 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:45:00 ID:MdFQNr+RO
>>762
再生可能エネルギーで水素作ればいいじゃない。

782 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:45:32 ID:64q9qMC/0
>>775
鉛とか水銀とかを核融合して金作ることは出来るからいつかは・・・

783 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:45:39 ID:kIPt/Y070
メタノールってアルコールだろ、太陽電池のエネルギーで合成できれば
原油高解消じゃね
すごい技術だなこれ

784 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:45:45 ID:Mqlzum520
GJ

785 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:46:06 ID:FrIQNdzL0
化学って評価されないんだよなー。地味で。


786 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:46:06 ID:GgHdXYll0
変換のエネルギー源として太陽光か原子力を使えばいいんじゃね?

787 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:47:08 ID:d7PeJgte0
>>785
化学に限らず、日本の活躍は地味すぎて困る。
スリッパとか

788 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:48:36 ID:7sdrOriN0
これが中国や韓国発のニュースだったら馬鹿も休み休み言えよで終わってたんだろうな

789 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:48:42 ID:Nehs1god0
 産油国の妨害

790 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:48:42 ID:kkGmN1V10
日本人は自らの活躍を
語らないからな…

美点であるが評価されない

791 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:49:08 ID:VK/fJmZH0
よくやった
これで温暖化から氷河期へ突入だ

792 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:49:15 ID:e12M5khp0
>>764

どういう計算なの?
火力発電と、鉄鋼業だけで、日本の二酸化炭素排出量の3割が確実な
データだとだとして。
その全てに十分対応できる規模のこの設備をすえつけたとして、
どのくらいエネルギーロス=CO2排出が減らせる見込みなの?
かなり高いこのハードルを越えることができるとして、何時までに
やり遂げることができるだろうか。

技術開発を推し進めることはもちろん賛成だし、有意義だと思う。
だけど一般人をはぐらかして馬鹿騒ぎさせるような報道の仕方は、
やはり誇大広告といわれてもしかながないんじゃないだろうか。

793 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:49:24 ID:kIPt/Y070
水素イオンなら金属水につければ発生するけどな
電気分解なら一発
わざわざ光合成で発生させる意味がわからん

794 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:49:47 ID:J/H9M3pp0
>>742
合成品の脱炭酸反応なんかで純炭酸が出るとか?

もしくは、
炭酸カリ⇔重炭酸カリ の吸収放出による濃縮
圧縮冷却による液化炭酸ガスの精製
気体分離膜のようなもの
を組み合わせる?出来なくは無いが・・・

795 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:50:00 ID:wIx6XjWI0
>>739
http://ime.nu/www.inter-lab.gr.jp/magazine/200705/pdf/r04_rensai.pdf

現在鋭意研究中
可視光を利用できるところまで来たので
あと少し効率と触媒の単価を下げれば実証段階に

796 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:50:32 ID:yFbaBCjL0
水から水素を作るってのが怪しいってならおれが
荒川裕則氏にメールで聞いてみようか?
このプロジェクトに関係してるかって

797 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:50:32 ID:yEEvYT2S0
空気中のCO2を燃料にできないんじゃ温室効果ガス理論からくる温暖化防止にはなりませんな

798 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:50:38 ID:pesrz3MAO
植物の人権、生きる権利を守る会を
ここに創立し

二酸化炭素の安定した発生を希望します

799 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:52:26 ID:i51dpdjh0
これ凄い夢がある研究だよなぁ
俺が今消/厨房でこのニュースに接したならば
化学の道に進みたいぐらいの良報

800 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:52:45 ID:jbdr9q7n0
それでCO2とかいう原料はどこから買うんだよ

801 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:53:07 ID:crbQmn2D0
なんか勘違いしてるやついるけど、Co2からプラ作るのが世界初ってわけじゃないんだぞ

802 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:53:19 ID:d7PeJgte0
>>797
空気中の二酸化炭素は資源と呼ぶにはちと少なすぎるからなぁ…
排ガスじゃ余計なものが多すぎるし

803 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:54:13 ID:94T2Wakd0
まあ実用化されるまでは存在しないのと同義
頑張って実用化できるほどになってほしい

804 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:54:26 ID:xyJcj/nz0
>>800
むしろ二酸化炭素買取でボロ儲け
まだまだ50年は石油も現役でがんばってくれるから原料にもこまらんよ

805 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:54:57 ID:yFbaBCjL0
温暖化防止がこれの本来の目的じゃないだろw

806 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:55:43 ID:kIPt/Y070
>>794
炭酸は分子がでかくて重いから気体分離膜で簡単にできる
いまは窒素も膜分離で作ってるから楽勝

807 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:56:54 ID:yEEvYT2S0
空気中のCO2をかき集めて固形化とかできないのか
CO2だけだとドライアイスになるだけだから何かと反応させておくとか
プラ作る時にそれからCO2調達してまたその何かに空気中のCO2を反応させてとか

808 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:57:30 ID:wIx6XjWI0
>>782
安価に金を作ったら金価格が暴落するだけじゃね?

809 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:58:41 ID:KekrQ1If0
いつも思うんだが、雪をエネルギーに利用できたら東北や北海道が助かるんだよなあ

やっぱり無理なのかねえ・・ 

810 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:58:53 ID:GH2edkJi0
>>795
2006年時点で量子収率3%か、いまいちどれくらいか分からんけど
実用化されるとかなり広大な土地が必要になるんだな
あおれでも、日本列島全域を水素製造システムにあてれば、
世界のエネルギーすべてをまかなえるっつーのは夢のある話だな

811 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:58:53 ID:AR1J8+RF0
やはり理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文系だな
蛆虫文系は乞食でもしてろ

812 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:58:56 ID:XZ8w7dAvO
>>762
実用化ってのは、当然、技術以外にエネルギー収支やらコストの
検証を含むんだがw
こういうニュースは暗黙の了解があるのに、それを知らないで
ツッコミいれて得意げな中二病にしか見えない

最近の物理学士は論理的思考能力が低いな。
世間知らずと言うべきかな

813 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:59:17 ID:921ChTBX0
あの巨匠の孫が藤子・M・不二雄として漫画家デビュー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1219883793/

814 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:59:21 ID:8SEUMR2r0
この技術のせいで戦争にならないか?

815 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:59:21 ID:Pz0aj2PS0
旭化成がCO2を原料としてポリカーボネート樹脂を製造してるけど、これとは全く別なの?

816 :762:2008/08/28(木) 21:59:34 ID:+RL1A1qS0
回りくどいこと書いて恥ずかしい。
だけどクリーンでもエネルギー使うならそれは仕事に使って
石油はプラスチック製造にだけ使うようにするほうが無駄がなかろう。
既に排出しちゃった二酸化炭素集めるのにエネルギー使ったり
製鉄とかの二酸化炭素をメタノールにするならあれだけど。

817 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:59:52 ID:eDK3iN4e0
糖を産生するような植物(糖→エタノール系)だけではなく、
植物すべて(葉・茎・根・樹木)を原料と出来る可能性があるな。

818 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:59:56 ID:I3uQJQH10
>>809
雪は貴重な水資源

819 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:00:15 ID:yEEvYT2S0
>>811
お前は何の役にも立たない底辺理系だから乞食してればいいんじゃね

820 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:00:23 ID:rWaxF+wT0
CO2を原料にしているけど作る過程でさらに多くのCO2が出るんでしょ
それから年間100トンって少なすぎない?
現在世界のメタノール生産能力は3200万トンと言われてますが。

821 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:00:28 ID:HL/htRPj0
電気分解をするための電力は何処から来るんだろうね

822 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:00:28 ID:qWmjyaz40
>>777
CO₂ でどう? COշ でもなんとか。

823 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:00:56 ID:kIPt/Y070
アルカノールアミン溶液を使ったもの
http://ime.nu/www.mech.tohoku.ac.jp/mech-labs/yugami/research/cpc/cpc.html

824 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:00:56 ID:VgCRNbbNO
地球温暖化終了のお知らせ

825 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:01:05 ID:+JmN5Cp90
<丶`∀´>  三井化学の技術者さん、土日はウリナラの国へようこそニダ

826 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:01:24 ID:G2kD+0zZ0
この様に有用技術は中国に委譲しなければなら無い
環境問題は国境無し

827 : :2008/08/28(木) 22:01:27 ID:8atq+1gf0
福田康夫が推進して発足した「日中学術交流会」が
今年も二階の地元、和歌山で開催される予定で、
今年のテーマが「最新レーザー技術」だったらしい。

ところが、そこで発表される最新技術がミサイル防衛
MD関連の最新技術だということに気づいたある研究者が
アメリカに通報し、国防省が慌てて中止させたとか。

福田康夫が日本の最先端技術を中国に提供しようと
始めた学術交流会。 二階が会場を提供。 

機密防衛技術もなんでも持って行け!・・by福田 w


828 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:01:32 ID:GH2edkJi0
>>810
×あおれでも
○それでも

829 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:01:34 ID:29+sRCy+0
すばらしい!

830 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:01:34 ID:Fwk7MwkQ0
>>777
釣りか?

831 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:01:56 ID:d7PeJgte0
>>816
原油高くてやってけねーべ

別の材料からプラもエネルギーも作ればいいんだべ

んだな、いっちょ施設建ててみっか←今ここ

832 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:02:00 ID:XsUUXFF0O
原料としてCO2使ってもその製品が廃棄、
分解されるときまた放出されるんじゃねーの?

833 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:02:18 ID:j47aMokb0
NEDOの研究助成は割りと通りやすいからなぁ
目論見どおりにすすむか、はしにも棒にもかからないかは、
期間が」終わってからのお楽しみだな

終わったあとで数回会計検査院の監査があるから、
そのときにどうなってるか見ものかも

834 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:02:21 ID:wIx6XjWI0
>>810
広大な砂漠の一部を利用って案は昔から言われるが
メンテナンスとかを考えると結構コストがかかるかもな。

835 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:02:32 ID:cojYhvI+O
>>826
中国人乙

836 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:02:45 ID:StE5f5cY0
排出量取引の事を考えればペイできるどころじゃないのかもよ

837 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:02:52 ID:dKJIPFje0
このスレ見てると

日本の科学教育のしょぼさが、見て取れる

838 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:03:08 ID:+l6V1WmT0
こんな事できるんだなw 

839 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:03:11 ID:V2UrtcBiO
>>826
何寝ぼけたこと言ってんだ。

840 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:03:21 ID:uOu383rK0
民間がやり遂げるとはすげーな、
こういうのは昔、東北大や東工大みたいなマニアック大学がやってのけてたんだが、


841 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:03:40 ID:NR2JQ+P+0
石油メジャーから潰されそう。。。

842 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:04:07 ID:d7PeJgte0
>>821
もう原子力で良いや☆

いや、まじめな話原子力くらいしか思いつきません

843 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:05:02 ID:HPkqZtK90
中東と戦争になると聞いてやってきました

844 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:05:04 ID:Js1RYO5b0
>>807
CO2を液化して海中のプレートの隙間に埋めるネタは基本ネタの一つ。

845 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:05:12 ID:OIagKbUB0
温暖化詐欺涙目www
これでバンバンCO2減らして、排出権でもうけようぜ

846 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:05:17 ID:YzbR6OJI0
目散るか
飲めないな

847 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:06:19 ID:d7PeJgte0
>>834
熱いわ埃っぽいわ夜は冷えるわで、耐久実験でもする気かよって環境だもんな。

でも湿気は少ない

848 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:06:36 ID:yZvLg6y+0
どういう仕組みなんだ?
マジでkwsk知りたいわ。

849 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:06:39 ID:GH2edkJi0
>>845
むしろ温暖化詐欺のおかげで、コスト的に弱いこういう研究にも目が向けられるようになったわけで

850 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:06:52 ID:ZQgKNO+s0
>>65
ハッテンが違うw

851 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:07:07 ID:jUmWCjc40
>>792

鉄鋼業界のCO2排出量は、産業界の44%
http://ime.nu/www.excite.co.jp/News/economy/20080731/Ipnext_4094.html

部門別のCO2排出割合で産業界は全体の36%
エネルギー部門は全体の6%
http://ime.nu/www.arkworld.co.jp/ottotto/memo/co2bumon.html

6+(36-6)×0.44=19.2% ・・・すまん、20%程度だった。
だけど、京都議定書の削減目標が-6%だから、
鉄鋼とエネルギー部門を3割削減すれば達成可能ということで。

まあ、でも20%の3割でも8000万トンだから、現状ではこのプラントが80万台必要だなw

大規模化と高効率化を進めていけば将来的には採算ラインに乗るかもといったところか。
地中に直接封入するほうが良いかもしれんね。

852 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:07:52 ID:HNvIE+2zO
素晴らしい!!

853 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:08:03 ID:iNLyJWm/0
でもCO2からメタノールを作るのに、余計にCO2を排出してたら意味ないな

854 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:08:14 ID:k52fuEaA0
ディーゼルエンジンとかメチルありゃ動かせるだろ
すごいな。石油いらねーじゃん。
コストがどのくらいかしらんがすげーな。
すげーすげー。
絶対に実用化させてほしい。

855 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:08:15 ID:l7RPFgQJ0




さすが日本だ!!




856 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:08:22 ID:t7MCsdcjO
もう錬金術の域に達してるだろw

857 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:09:10 ID:gSg7Cu830
ほー
理論上可能なのは分子式見れば判るが
実際にそんな事が出来るとは思っても見なかった
何というか現代の錬金術だな

858 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:09:18 ID:yv20Foux0
で、その合成に必要なエネルギーはどこから持ってくるんですか?

859 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:09:26 ID:HL/htRPj0
>>842
水力、地熱、風力、太陽光、太陽熱、潮力…

うん、無理だね。原子力だね。

860 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:09:34 ID:Tc3nrz9c0
なにか良くわからんが凄いな

861 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:09:35 ID:yEEvYT2S0

շ

862 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:10:25 ID:d7PeJgte0
てか、CO2の削減はあくまでもついでと言うかハッタリだろ?
出す量は減るだろうけど、やっぱり主眼は「石油なくなったらどーしよー!?」だと思うよ。

863 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:10:34 ID:3Y304WrB0
エネルギーを消費して水素と二酸化炭素から
メタノールをつくるってことだろ

簡単にいうと結局は石油からのほうがエコロジーかつエコノミー
税制上は知りませんがね

864 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:10:34 ID:i51dpdjh0
>>826
産油国が利権独占してるんやから
そんな論法はないがな
開発国がCO2排出ビジネス独占すればええねん

865 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:11:13 ID:pKvX15Y+0
>>822
おぉ!

866 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:11:17 ID:Ozc38r4mO
全力で応援しますっ

867 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:11:25 ID:e12M5khp0
>>851

やっぱりそうだろうね。
なかなか難しいよ。研究は有意義だけど。

868 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:11:33 ID:wIx6XjWI0
>>847
遠方の砂漠に作って集中管理するか
建造物の屋根に助成金つけて乗っけるか

どっちが低コストなんだろう?

まあ、民家の屋根なら水素作る前に電力作れって気はする

869 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:11:33 ID:XH7ne5TK0
ヘスの法則を考えると、何の意味もないことが分かるwww

CO2になるためのエネルギー分だけ水素のポテンシャルを落しただけwww

870 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:11:44 ID:yZvLg6y+0
>>826
死ね


871 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:11:50 ID:anRgWHz00
日本がもっと理系に力を入れれば
世界を震え上がらせる=Excitingさせることができるんではないか。

東大法学部を頂点とした文系社会・官僚を一掃して
理系を頂点とした新たな社会を形勢すべきだろ。

日本の技術を世界に売ってあげて日本を潤す。

これだけ日本では理系の待遇が徹底的にさぶい中、
海水真水にかえる技術や、インフラの技術、万能才能などなど
世界が驚くような技術を開発してしまう。

素直に日本で地道に活動している理系技術者の皆様を尊敬いたします。

872 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:12:09 ID:ryKJBNTX0
>>821
水……電気……

よし。デンキウナギ輸入だ。

873 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:12:28 ID:wv5Wr6iO0
すげー、マジすげー
営業ベースに乗った日にゃ排出権商売でウハウハじゃん

874 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:12:48 ID:d7PeJgte0
>>872
また今日も電気うなぎを脅かす仕事が始まるお・・・

875 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:13:05 ID:qWmjyaz40

発酵 → COշ + CHჳCHշOH + ビール → うまー

COշ → CHჳOH → プラスチック → うまー


876 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:13:07 ID:eDK3iN4e0
万能才能ってあったら欲しいな。

877 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:13:10 ID:Yt8VX0/i0
よーし、がんばって呼吸するぞ

878 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:13:22 ID:I3uQJQH10
資源で脅しをかけられたら、おとなしく頭を下げるが
資源を必要としない体制取るしかないからな
政府が前者をやり、民間が後者をやる、意外に日本は上手く回ってるジャンw

879 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:13:24 ID:a7enTUw80
なんつーか・・・

さすが日本って感じだな・・・

日本人ってLV高杉

880 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:13:50 ID:mcbFEvON0
結局、太陽光エネルギーの変換コストパフォーマンス次第ということだな。

881 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:14:12 ID:iEVnKx4cO
この技術がいつの間にか中国朝鮮に流出して日本が使用料を請求されるようになるのですね。

882 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:14:14 ID:Js1RYO5b0
>>869
物理屋ではなくて化学屋のスレなの。ここ。

エネルギーそのものの優先度は低いだろ。この話。

883 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:14:37 ID:Pta80g2V0
遠い将来は世界各国でCO2の取り合いが起こるようになるんじゃろか?

884 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:14:57 ID:d7PeJgte0
>>876
モナリザに暗号でも仕込んでろ!

885 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:15:02 ID:MNehbFh00
まあ、作れるのはメタだけだから、これで石油化学が変わるかというと無理だろうな
メタ原料のものに代替が見つかる程度

886 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:15:23 ID:VX9E7w4k0
そもそも二酸化炭素って何が悪いんだ?
大気汚染にも温暖化にも殆ど影響無いのにさ
植物沢山育って良く寝?

887 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:15:57 ID:j47aMokb0
化学は物理法則を超えるという主張をしたい人が集まっているスレはここですか?

888 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:16:46 ID:+RL1A1qS0
種まいてトウモロコシ作る→エタノール→光合成で二酸化炭素吸うし一石二鳥

畑に撒く硫安やらなんやら肥料作るのに電気が要る←石油燃やして二酸化炭素
バイオ燃料やら何やらも錬金術の類の気がする

889 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:17:11 ID:eDK3iN4e0
野次馬さ〜ん。
見てる〜?

890 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:17:16 ID:XZ8w7dAvO
>>832
何が問題なのかを理解しないといけないな。
元素レベルで考えると、地球上のCやOの量はかわらないんだよ。
CO2という分子の状態で大気中に存在して、その温室効果が問題。
だから、CO2が大気中にでないようにすればいい。
だから、海水や地中にとけ込ませて大気中にでてきにくくすることが考えられている
この場合は、大気中のCO2を有機物にしてCを固体にして
地表に固定するから、さらに倍の効果。

891 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:17:21 ID:H11SJawZO
>>879

しかし、お前のレベルは…



892 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:17:29 ID:fPJHm6rV0
   H
  |
H−C−O−H
  |
   H


O=C=O

893 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:17:37 ID:kIPt/Y070
>>869
確かに、加圧と冷却で合成するならそうだW
でも、水素単体より使いやすいからいいんじゃないの?
炭酸ガスも貯蔵できるし

894 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:17:43 ID:d7PeJgte0
>>886
でも水蒸気減らせって言うより現実的じゃん?

で、記事の趣旨を全く理解せずに「永久機関なんて無理だよプギャー」と連呼しまくる自称物理学部がとても気持ち悪いわけだが。

895 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:18:42 ID:RSd4DDqo0
これで永久リサイクルできるじゃん

896 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:19:34 ID:ryKJBNTX0
>>892
よく分かんないが、Hな奴に囲まれたCカワイソス

897 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:19:52 ID:kkGmN1V10
永久機関なんて自然界には幾らでも存在してるからな
ほんの少し力を借りたっていいだろ?

898 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:20:26 ID:vPv7Ws9QO
米国石油メジャーが、日本向けにG形トラクターを配備したとの情報

899 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:20:35 ID:OkukK5K/0
>>1 こうか?


       光           二酸化炭素
       ↓                 ↓
水─[光触媒(開発中)]→水素─[高活性触媒(※ここ!)]→エタノール
                  酸素    ↑
                      電気
                         ↑
光─[光収束型ガリ砒素系太陽電池]┘

今回の記事中の高活性触媒って光触媒じゃないだろ?

900 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:20:45 ID:eDK3iN4e0
>>897
無茶なこと言いますな。

901 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:21:38 ID:GH2edkJi0
プロジェクトリーダーの先生の研究室が↓だから
ttp://park.itc.u-tokyo.ac.jp/nozakilab/researchdetail2.html
このあたりの研究なんだろうかと思うが、正直分からん
エポキシドと二酸化炭素の交互共重合反応というのがそれなのかな

902 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:21:51 ID:d7PeJgte0
>>897
バカヤロー!
地球の循環は太陽が身を削ってあっためてくれなきゃ成り立たないんだぞ!

903 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:22:07 ID:XZ8w7dAvO
>>858
太陽光から。つまり、地球外から核融合のエネルギーを得る。
太陽光発電と同じだ。

904 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:22:12 ID:uRrveT8sO
今だに100トンじゃ少ないとかサルみたいなレスする奴は市ね

905 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:22:13 ID:Fipvm+hb0
市場の反応は
「その手には乗らんぞ」
だったわけだな

なかなか落ち着いたもんだ
感心じゃ

906 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:22:27 ID:en9kGMVT0
二酸化炭素からメタノールを合成するのに、電力等等から結局二酸化炭素を排出してしまう
矛盾が生まれるわけですね、わかります。

907 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:22:41 ID:iVrYh1JC0
>CO2と水の光分解などで生成した水素を 原料に
>この触媒で年間100トンのメタノールを合成する計画。

CO2を集めるのとメタノールを作る手間は、エコ?
結局、石油燃料から得たエネルギーを消費するんでしょ?

908 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:22:39 ID:H5dHsxEo0
ガンプラ値下げたのむぞ

909 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:23:08 ID:yEEvYT2S0
エネルギー収支が問題なんじゃなく
日本にあるモノで日本に無いモノを作れるという事実が重要なのです

910 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:23:08 ID:hLM0+9v00
>>896
そんなこと言ったらメタンなんか
   H
  |
H−C−H
  |
   H

911 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:23:13 ID:pKvX15Y+0
CaS + 2H₂O → Ca(OH)₂ + H₂S

912 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:23:19 ID:64q9qMC/0
>>808
亀だが安価というか
ハーバード大の実験では核融合で金作るなら大体200g辺り500億円くらいかかる
出来た金は180日くらいで崩壊して何の価値もなくなる
その180日間は放射能発し続けるので本当に無価値

913 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:24:13 ID:8F6a47WO0
二酸化炭素を多く排出するメーカーというと、
電力会社・製鉄業等がすぐ頭に浮かぶが、

彼らはこの技術を使えば、炭素排出権等で利潤を生むのだろうか?

914 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:24:25 ID:+VM4zAYG0
頭悪いやつほどすごい技術だといいそうだな。
エネルギー問題の解決にはならないしな

915 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:24:28 ID:iQgoGcBo0
太陽から燃料を持って帰れ

916 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:24:53 ID:d7PeJgte0
>>912
金に見せかけた核兵器として使え…ないね。
本当に無価値

917 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:25:33 ID:2WGt77os0
>>827
堀江&村上「金で買えないものなんてない、自民党も金で買える」

918 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:25:57 ID:z+xfKRKS0
これで日本勝つる!!

919 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:26:01 ID:wv5Wr6iO0
>>908
値上げして食べられるガンプラ登場

920 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:26:06 ID:xos0zTRQ0
>>912
ハガレン序盤の炭鉱の話を思い出した

921 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:26:23 ID:kcdv3sKG0
こういう資源が枯渇してくると脚光を浴びる技術って
きっと山ほどあるんだろうな…

922 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:26:24 ID:ZQgKNO+s0
>>871
>理系を頂点とした新たな社会
たぶん技術がうまく集約されず技術発展にブレーキがかかるよ。
何事もバランスが大事。文型よりに多少バランスが悪いのはそうかもしれないが。

923 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:27:19 ID:pKvX15Y+0
こっちのほうがいいな

CaS + 2HշO → Ca(OH)շ + HշS

924 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:27:33 ID:oterjYQU0
これはちゃんと二酸化炭素削減の勘定に入るのかな?
しかしすごいな三井化学

925 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:28:01 ID:0mCS9fyH0
>>909
このニュースの核心だね。そう思う。
資源国の揺さぶりへの耐性を示すことができる。


926 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:28:11 ID:XZ8w7dAvO
頭悪い奴が、自分が知識不足なだけなのに気付かないで
変なツッコミいれて得意げになってるレスが結構あるなw

927 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:28:25 ID:phdIl/rh0
>>827
福田さんは、商社に勤めているころには既に中共にオペレートされた人なんだよ。
でも、別にスリーパーって訳でもなくて、自民党内では誰でも知っているお話。
小泉さんは、それを知った上で、対中関係の緩衝材にわざわざ官房長官で起用し
たくらい。

小泉さんが、靖国参拝で、「福田に騙された」と怒ったのは、中国政府の意向を
ちゃんと(福田さんに)打診したのに、中国側がそれを後出しで問題化した点。

自民と中共も、ある意味馴れ合いなんだよ。

928 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:28:41 ID:mz1JMCTV0
余ってる夜間電力使えばエネルギー的にも問題ないよな

929 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:28:42 ID:oGQe3cMs0
>>898  

    ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_        
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/   …用件を聞こうか
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ


930 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:29:20 ID:Qt0DUqSZO
機能NHKでやってたね

931 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:29:50 ID:AvMzm4lv0
「CO2と水の光分解などで生成した水素を原料」
おい、その水素燃料にしようぜw

932 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:31:15 ID:d7PeJgte0
>>931
無理言うな、水素は作るより貯めとくか方が大変なんだぞ。

933 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:31:22 ID:ntxxlwN60
俺の顔からは毎日大量のオイルがあふれているぞ
俺を油田にしたらどうだ

934 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:32:39 ID:anRgWHz00
万能才能www 驚いた変換ミス、すみません、万能細胞ね。

山中教授の研究資金とアメリカの研究資金では
アマチュア野球と大リーグ並みに差があるからね。

アメリカはまず各州で幹細胞体の研究資金の予算があって、
年間100億単位つっこんでるわけ。
日本っていくらかしらんけど、悲惨なのは理解できる。
おそらく2ケタ以上は予算が違うわけ。

そんな状況で特許戦争ですよwww

理系のことがわけわかんないから冷遇しまくる官僚機構は、
即刻解体してもらった方がいい。どっちにしろ
年金も医療も少子化も財政も外交も、
何一つ成果も出せない解決もできない責任もとらない無能軍団なんだから。

将来の日本において重要なのは『技術』だろね。
これがあれば将来必ず世界になくてはならない最重要国の一つになる。

935 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:32:43 ID:AVHJx7M1P
http://ime.nu/www.designnewsjapan.com/content/l_news/2008/08/o14nbe000000naoi-img/o14nbe000000natg.jpg

人工光触媒で高効率に水素を手に入れることはまだできないから、水素はどうやって手に入れるの?

936 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:32:45 ID:9mQYSo0b0
しかし、この設備を運転するために石油が必要なんではないかね?

937 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:33:04 ID:0OClP4bVO
天才か!

938 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:33:07 ID:wIx6XjWI0
>>912
そういう話ではなく
仮に安定核種で金を作れて
それが現在の金相場に比べて大幅に安かったとしても

金相場がそのニュースで暴落するから思ったよりも儲からないんじゃないかと

939 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:33:31 ID:xos0zTRQ0
>>871
最終的にゼノサーガのライフリサイクル法の世界になりそうだな

940 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:33:36 ID:hlmV6hI30
318 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/07/01(火) 14:36:28 ID:DJZkYvmo



三井化学で求人してるぞ!!


詳細は土曜日の新聞の広告かハローワーク

322 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/07/02(水) 10:21:55 ID:KJcz/e2U [

>>318
どうせ4k職場だよ
1年後に大阪転勤乙

327 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/07/02(水) 21:04:34 ID:K.gM4FK. [ ppp1409.hakata11.bbiq.jp ]

三井化学か〜
定年まで勤務できたら結構な年収になってるんだろうなぁ。
大牟田にはこれ以上の求人は無いだろな。

330 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/07/03(木) 08:31:25 ID:JQ12j8ow
求人の詳細教えてよ。給与いくら?

========================================================================================
これはそうだったのか

941 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:33:39 ID:LAC40Q1G0
スゴすぎ・・・

942 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:34:04 ID:yVEFIU+l0
安倍前総理が2050年CO2半減って言ってたのはこの情報があったからなんだよ。
今はエネルギー収支が合わないけど、遅かれ早かれ2040年には核融合が完成するので、
あとはひたすらCO2をメタノールにするだけ。

今でも、バカスカ原発建てて深夜電力でCO2固定すればひょっとすると割に合うかも。

943 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:34:30 ID:+RL1A1qS0
まあ文系の人でも穴掘れば勝手に湧いてくる石油を燃やすのがエネルギー的に
一番トクで深堀するのにエネルギー使う石炭は日本にいくら沢山埋まってても
誰も掘ろうとしない、という事実からでもこのニュースのショボさは分かるだろうw

944 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:35:18 ID:AVHJx7M1P
>>936
水素があればOK

945 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:36:47 ID:2KaPizOI0
★☆★メタンの温室効果は二酸化炭素の約20倍★☆★

946 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:37:56 ID:GwXJfJvl0
そのうちガンプラも二酸化炭素から作るようになるのか

947 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:38:13 ID:d7PeJgte0
>三井化学は25日、二酸化炭素(CO2)からプラスチック樹脂の原料として必要なメタノールを
>製造する試験設備を建設すると発表した。

>二酸化炭素(CO2)からプラスチック樹脂の原料として必要なメタノールを

>プラスチック樹脂の原料として必要なメタノールを

頼むから、レスする前に>>1をちゃんと読め。
「やたープラスチックできたよー」って言ってる奴に「エネルギー問題は解決しないじゃねーかww」だの「二酸化炭素排出量はかわらねーよwww」だの
恥ずかしくないのか?



948 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:38:15 ID:SJaSj7jy0
これだけスレ消費して、まだ>>943みたいな弱い子がいるんだな

949 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:38:19 ID:vXgTmAiy0
一日300キロ程度、ドラム缶2本弱。

これでは、電気代の方が高くつくんじゃねーのか。

950 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:38:35 ID:9mQYSo0b0
>>944
プラントの工程全体を水素で稼働させるのか?

951 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:38:42 ID:JMdM0KFM0
こんな夢のような光触媒ができるのかな

952 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:38:42 ID:StE5f5cY0
海水注ぎ込んで油くみ上げてる油田もあるってのになにいってんだ

953 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:38:44 ID:64q9qMC/0
>>938
ああそういうことか
そうなれば金の価値を維持しようとテロが活発になるんだろうか
最近でも自国の金の価値を上げようと他国の金を核汚染させたりするようだし

954 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:39:44 ID:CL6lOFmQ0
これはいい技術だなあ〜

さすが、課題大国ニッポンだけあるw

955 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:39:45 ID:rhzG5DDa0
このプラントって製鉄会社の工場と相性が良いんじゃね?

956 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:39:46 ID:PQnc9Kjb0
糞超賤人には絶対に技術を渡すな。
絶対だ。

957 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:39:50 ID:uRrveT8sO
水を酸素と水素に分解するバクテリアとか発見したら億万長者だな

958 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:39:55 ID:xos0zTRQ0
>>946
CO2「俺がガンダムだ!」

959 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:41:10 ID:fR8hJ/Ad0
なんで2日前のニュースが・・・?

960 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:41:35 ID:mz1JMCTV0
>>936
>>928

961 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:42:32 ID:rhzG5DDa0
とか言ってる間に原油が120ドル回復してるわけだが

962 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:42:42 ID:vXgTmAiy0
出来るエタノール以上に石油を消費するプラント。

963 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:43:16 ID:64q9qMC/0
>>957
なんというマルフ博士・・・間違いなく拉致られる

964 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:43:32 ID:phdIl/rh0
>>961
ロシアからのエネルギー供給の不安定性がはっきりしたからね。

エネルギー技術を磨かないと、日本は下手すると即死する。

965 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:43:51 ID:wIx6XjWI0
>>953
「原油代替」の技術も其処が怖いと思っている自分の心配が
杞憂に終わればいいと思うが

有史以来、資源利権は戦争主要原因だからなあ
数名の人死にで済む方法はむしろ穏便なのかも知れん

966 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:43:55 ID:EVSawUpZ0
その装置を動かすために凄い電力が必要とかいうオチじゃないだろうな。

967 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:44:02 ID:Pta80g2V0
確かに、現在の技術じゃメタノール合成するのに結局火力発電か原子力発電で得た
電気エネルギーを使うしかないから、排出されるCO2量はトータル変わらないか
むしろ増えてるかも知れんけど(原子力の場合核廃棄物)、
将来的に太陽エネルギーをもっと利用できるようになれば面白いことになるな。

968 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:44:39 ID:u6G+eF3x0
太陽電池のエネルギー変換率競争でも米国と日本が争ってるよな。
太陽電池大量に設置すれば石油いらずも可能になるかな。

969 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:44:59 ID:hlmV6hI30
>>962
昨日、突然実験に成功した技術じゃないんだよw
工場作るって意味は量産体制作って充分コストパフォーマンスを実現できるってことだろ。


970 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:45:34 ID:5fox33h20
日本の技術すげええええええええええええええええええええええええ

971 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:46:26 ID:JeIo2gSJO
地方の土建屋を統廃合して 道路予算のうち10兆円を三井化学に投資して 3年以内に事業化して 地方の失業者を雇って 次々とCO2減らして プラスチック生産して 世界中に輸出して 日本を輸出大国にしたら、

福田を尊敬して 自民に一票入れてやる

972 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:46:48 ID:vXgTmAiy0
>>970
でも、お前の技術じゃないから自慢するな。

973 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:46:57 ID:0OClP4bVO
今は地球寒冷化だからCO2はもったいないんだがな
さすが技術立国だぜ

974 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:47:45 ID:u6G+eF3x0
>>972
国の誇りだ。つか、おまえの祖国でならこんなもんじゃねーだろw

975 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:47:54 ID:phdIl/rh0
>>968
石油要らずというのであれば、文殊+プルサーマルが有望だろ。

確かに危険性もある技術ではあるが、>>1の技術と組み合わせれば、
石油ゼロでも日本を運営できる。

976 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:48:16 ID:rhzG5DDa0
株価の事を言ってる人が居る様だが
株価は買い手が居ないと上がらない。買い方はこのところの閑散相場で
ぜーぜー言ってるよ。更に100トン程度の話じゃ買いの材料にはなり難いわ

977 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:48:27 ID:/pThx+9D0
はっきり言って… 採算とれる?(w

978 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:49:15 ID:gszFBVLn0
水の光分解・・・

ここで石油を使うのでは?w

979 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:49:26 ID:djWkz2ilO
是非とも我が故郷に工場を

980 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:49:35 ID:6t/7t/420
ったく、CO2で一儲けしようとしてた連中が泣いちまうようなネタだねw

981 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:49:48 ID:vXgTmAiy0
>>974
民主党が外国人を移民させるらしいから、国を誇りに思っていても風前の灯火だ。
この国は、多民族国家にしないと未来がないそうだ。



982 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:50:07 ID:xLvR2GcY0
凄いじゃないかガンガレ


983 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:51:13 ID:AF2ZDYQaO
日本にもまだ居るんだな技術者って奴らが

984 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:51:19 ID:wR3tn96l0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、
おまけに米国敵に回してガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、
英国の無敵艦隊フルボッコにして、オランダ倒して、
世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国が
さらにインフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて
100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2、30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品もまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。
世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、
その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。


985 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:51:19 ID:u6G+eF3x0
>>975
高速増殖炉で100%電力国産化か。
で、工業原料としての原油が必要なくなる技術として>>1が加わったら、
対米黒字、対中黒字出してる日本はいったいどうなるんだ・・・w
カルタゴ化する危険性もあるが。

986 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:51:54 ID:Qo4DygqUO
そろそろ水で走る車も表に出てくるだろうし。
もうしばらく耐えれば楽になるはずだ

987 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:52:23 ID:g2e686nR0
原子力(将来的には核融合)の電力を使って、プラスチック生成ってことか。

988 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:52:24 ID:4C/QeKfYP
この手の「夢の」って頭につくような研究って、要するに技術はあるけど
採算に乗らん状態か、できたら採算確実だけど技術が無いかどちらかだろ。

今回のは、技術はあるけど採算に乗らん奴を、とりあえずNEDOの建前で
やってみましたというもの。三井化学からしたら15億円は研究開発費の
一部みたいなもんだろ。


989 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:53:08 ID:7OWPGSpB0
コストが上がるとコストが原因で封印されてた技術が当然よみがえるよな。
オイルショックの時も色々あったんだろうな。

990 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:53:15 ID:8xuIoV1TO
むかし、プラスチックから石油をつくる機械を発明した会社があったが胡散臭いやつだったな

991 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:53:32 ID:gszFBVLn0
この装置のせいで、10年後アメとロシアから核攻撃を受けることになろうとは・・・
資源利権を奪う革新はやらないほうがいいと思う。

992 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:54:03 ID:TyVHdnM20
よくわからないけど僕はまだ生きていていいとことですね?

993 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:54:34 ID:u6G+eF3x0
>>981
移民とか狂ったこと言ってるのは自民も民主も同罪だろ。
移民政策なんて移民が国家建設した米大陸や豪州でしか成功してないし
その米大陸諸国や豪州でさえ摩擦は激しい。
古くからの民族国家である西欧は少子化が止まらないのに移民受け入れ停止状態。
財界は西洋人の反日野郎に変なこと吹き込まれたんじゃね。

994 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:54:35 ID:iaojpXt10
俺、文系だからよくわかんないけれど、
要するに普通に植物が土壌のミネラルや二酸化炭素や水から酸素やセルロースを精製しているのを、
それなりの低コストで人工的に実現できるようになったってこと?

995 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:55:37 ID:5fox33h20
>>994
すまん、分かりにくすぎだ

996 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:57:24 ID:Xm2DExUmO
>>1000なら強制的に、このスレの人(ROM人含む)全員幸せになる

997 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:57:57 ID:Un6pG2p90
二酸化炭素が減りすぎて氷河期入りするとは知る由も無いのであった・・・・・・。

998 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:58:06 ID:LioCbBKX0
>>992
だめだ

999 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:58:30 ID:AF2ZDYQaO
1000なら俺には美人の彼女が出来る

1000 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:58:43 ID:iaojpXt10
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

198 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 109won【Korea-Is Knock-Out】 [ニュース極東]
【野球/東スポ】松坂、イチローが大号令 第2回WBCは日本人メジャーリーガー総動員!福留が井口が…出撃態勢 [芸スポ速報+]
食器洗いスポンジは菌が繁殖しやすいですがある方法で除菌してキレイにできます。 [美人ニュース+]
【MCI】三井化学スレその2【汐留】 [化学]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)