※mono....この「非戦闘地域」という概念は、イラクへの自衛隊派遣の際の議論に出てはくるが、戦時国際法やハーグ陸戦条約などに見つけることは出来なかった。だが、先の大戦で箱根がそのような地域であると敵国に通告し、在日の外国人(敵国人含む)が疎開し、実際に空襲などの攻撃を受けていないところを見ると、指定が可能で実効性のあるものなのか?私には良くわからない。
箱根 / 戦争

+ クチコミ検索〔非戦闘地域〕 #bf
+ ブログサーチ〔非戦闘地域〕 #blogsearch
+ ニュースサーチ〔非戦闘地域〕

+ クチコミ検索〔箱根〕 #bf
+ ブログサーチ〔箱根〕 #blogsearch
+ ニュースサーチ〔箱根〕




箱根
■ 戦時下の日本に存在した「非戦闘地区」箱根 「歴史~とはずがたり~(エントリー日付不明だが、2015年9月上旬か?)」より
/
「非戦闘地区」―現在、自衛隊の国際貢献活動云々で問題視される場合に屡々登場する用語ですね。

意味的には「直接武力攻撃を受けない地域」という事になります。

ここでは自衛隊云々の話ではなく、第二次世界大戦下の日本において、唯一(?)「非戦闘地区」だった場所が存在した事を述べていきましょう!


― ◇ ◇ ◇ ―

神奈川県の西部、箱根峠の東側に位置する足柄下郡箱根町は戦時中、B29が上空を通過するだけで一度も爆撃や空襲を受けませんでした。

(※mono....以下略、詳細はブログ記事で)

















.
最終更新:2017年06月04日 16:42