+ クチコミ検索〔東京オリンピックのエンブレム〕 #bf
+ ブログサーチ〔東京オリンピックのエンブレム〕 #blogsearch
+ ニュースサーチ〔東京オリンピックのエンブレム〕

+ クチコミ検索〔東京オリンピックのロゴ〕 #bf
+ ブログサーチ〔東京オリンピックのロゴ〕 #blogsearch
+ ニュースサーチ〔東京オリンピックのロゴ〕


+ エンブレム比較写真



■ 新エンブレムも出来レース・桜や富士山が駄目なことを隠して募集・創価学会マークのA案ありきの審査 「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現(2016.4.26)」より
/
左上:【創価学会】のシンボルマーク  右上:創価学会を破門にした日蓮正宗の家紋
左下:東京五輪公式エンブレム    右下:パラリンピック大会公式エンブレム

http://www.nikkansports.com/sports/news/1636906.html
東京五輪エンブレム決定「組市松紋」野老氏のA案
[2016年4月25日15時33分]

 20年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は25日、都内で会見し、「酷似騒動」により選考をやり直していた公式エンブレムを正式に発表した。最終候補に残っていた4案のうち、A案に決めた。A案作者は野老(ところ)朝雄氏。この日行ったエンブレム委員会の最終審査で決定した。

 A案は、「組市松紋」がテーマ。江戸時代に「市松模様」として広まったチェック柄を伝統色「藍色」で、粋な日本らしさを描いた。形の異なる3種類の四角形が、国や文化・思想の違いを示す。その違いがつながり合い「多様性と調和」を表現し、つながる世界を目指している。

 組織委員会は4作品について一般からの意見を募った。森喜朗会長は25日の理事会で、これまで4万人、述べ11万件の意見が寄せられたことを明かし、「国民の関心の高さが明らかになった」と述べた。

 エンブレムをめぐっては昨年7月、佐野研二郎のデザインに決まったが、その後「酷似問題」が表面化。白紙撤回された。公募で1万4599作品が集まり、14回にわたるエンブレム委員会で、最終候補を4作品に絞り込んでいた。

今回のやり直しエンブレム選考においても、選考の仕方には大いに問題があった。

まず、東京五輪組織委員会は、富士山や桜(植物)を取り込んだエンブレムは駄目ということを示さずに募集した。

多くの応募者が富士山や桜(植物)を含んだエンブレムを作成して応募したが、それだけでボツになったために事前に富士山や桜(植物)がボツになることを知っていた応募者だけが圧倒的に優位になった!

桜などの植物や富士山が駄目ということは国際オリンピック委員会(IOC)の規定にあるのだが、東京五輪組織委員会はそのIOC規定を五輪エンブレムの応募要項で告知しなかった!

東京五輪の招致エンブレムでは桜を使用できるが、本番の五輪エンブレムでは駄目だったのだ。

(※mono.--ラグビー世界大会のエンブレム写真があるが略、詳細はブログ記事で)

IOC規定の1つに「『社会の共有財産』と見なされるものと混同させるようなデザインを含まない」との条件がある。

佐野研二郎の盗作が選ばれた前回のコンペの応募要項では、「『社会の共有財産』は駄目」と告知してあり、『社会の共有財産』の具体例として、「誰もが知っているようなシンボル 例:富士山」と説明していた。

ところが、 東京五輪組織委員会は、今回幅広く応募できるようにしたはずの新エンブレムの募集要項では「『社会の共有財産』(富士山、桜などの植物)は駄目」とは一切告知せずに募集したのだ。

結局、このIOC規定を知っていた一部の者だけが断然有利となったのだ。

最終候補に残っていた4案のうちD案は朝顔のデザインだったが、あれは囮かピエロとして最終の4案に残されただけであり、実際には最初から対象外だったのだ。

(※mono.--中略、詳細はブログ記事で)
/
前回のコンペで、佐野研二郎のデザインにただ一人反対した平野敬子さんは、早くも4月9日の時点で、【4つのデザイン案の中で、「A案」ありきのプレゼンテーション、「A案」ありきの審査結果だ】と分析し、公表していた。

▼佐野研二郎のデザインに、ただ一人反対した審査員だった平野敬子さんのブログ▼

http://hiranokeiko.tokyo/?eid=66
HIRANO KEIKO’S OFFICIAL BLOG
2016.04.09 Saturday(2016年4月12日更新)

1対3の構図 - 「A案」VS「BCD案」

2016年4月8日、五輪エンブレムの最終候補4作品が発表されました。公開されたA、B、C、Dの4つのデザイン案が並んでいる様子を見て、デザインの特徴から「A案」と「BCD案」という1対3の構図に見えました。4案の中で1案を選ぶという方法論において、先頭に配置された1案だけが際立つ見え方は不適切であり、「A案」ありきのプレゼンテーションだと受け取りました。

発表された4案が、「A案」と「BCD案」というふたつのグループに分けられる理由と根拠を記します。

(中略)

今回の五輪エンブレム4案発表の構図を見る限りにおいては、デザインとしての良し悪しの問題以前のこととして、比較論として「A案」が選ばれやすい状況が整っている、つまり「A案」に特別な優位性が与えられた不平等な発表形式であると受け取りました。

「A案」がオリンピックに相応しいデザインかどうかという観点は別として、専門的な見知としては、エンブレム委員のグラフィックデザイン専門家が「BCD案」を押すということは考えづらいと思います。ですので、エンブレム委員のグラフィックデザイン専門家の中では「A案」ありきの審査結果だと分析しています。

平野敬子

(※mono.--中略)
/

そして、東京都知事の舛添要一の現在の妻は、創価学会の幹部だ!


■妻は創価学会幹部、自身も公明党候補者支援■
●平成21年(2009年)12月13日、公明党の日野市議くぼた知子後援会「激励する会」に駆け付け大激励。
妻の舛添政治経済研究所代表・舛添雅美は公明党のくぼた知子候補の推薦人に!
▼公明党(創価学会)とズブズブの舛添要一夫妻▼
公明党の日野市議くぼた知子後援会「激励する会」に舛添大臣(当時)
http://www1.hinocatv.ne.jp/t-kubota/k_web/t_020.pdf

(※mono.--以下略、詳細はブログ記事で)



245:名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:11:28.68 ID:Y9CvX3Bx0.net
<>10
すげー楽しみな気分になるな


423:名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:21:06.32 ID:dYRI8koC0.net
<>10
お祭り気分になってきた\(^o^)/


252:名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:11:44.53 ID:5C1mqSEo0.net
<>10
いい!


17:名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 01:57:40.32 ID:ZY80JzvW0.net
<>10
あーいいね
これでいい


58:名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:01:26.56 ID:GVIN0YX00.net
<>10
やればできるじゃねーか

組織委員会の事務方や
ウェブサイト受注業者も
おそらく相当不満だったんだろうなー

笑顔で差し替えているのが目に浮かぶわwww


■ 東京五輪エンブレムについてアンケート結果発表 95%が「変更してほしい」 「ゴゴ通信(2015.8.28)」より
(※mono.--前後略、詳細はサイト記事で)
/
8月18日に実施した東京五輪エンブレムについてのアンケート集計結果が出たので発表したい。
1831件の回答が得られ次のような結果となった。

東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムはこのままで良いと思いますか?
このままで良い 2.13% 39票
変更してほしい 95.19% 1,743票
どっちでもいい 2.68% 49票

上記の質問に対するコメント(一部抜粋)
こう言う質問が未だ在るのに驚きです。 もうとっくに変更決定であるべきです。
ベルギーと喧嘩しないでほしい。別件でも訴えられるような人物のエンブレムは見たくない。
盗用疑惑のエンブレムではイベントそのものにケチがつきそう
ケチがついたもので迎えたくない。恥ずかしい。

ベルギー劇場のデザイナー側がオリンピックエンブレムを使用するごとに5万ユーロ(690万円)を請求していますが、仮にこれが認められたら誰が払うべきですか?
国民の税金で払うしかない 3.08% 55票
組織委員会の自腹 38.95% 696票
佐野研二郎の自腹 51.99% 929票
わからない 5.99% 107票

東京五輪のエンブレムは変更されると思います?
されないと思う 12.76% 228票
されると思う 68.05% 1,216票
わからない 19.19% 343票


◆ 【速報】ベルギー「佐野研二郎がパクリを認めるまで裁判やめないよ?ふざけんなよ!!!」コリァおわったなwww 「NewsU.S.(2015.9.1)」より
/
1 :天麩羅油 ★:2015/09/01(火) 18:44:17.23 ID:???.net
ベルギーのデザイナーは使用中止を歓迎
9月1日 18時18分

2020年東京オリンピックのエンブレムが、自分が作ったロゴマークに似ているとして使用の差し止めを求める訴えを起こしたベルギーのデザイナーは、大会の組織委員会がエンブレムの使用中止を決めたことについて歓迎する意向を示しました。

ベルギーのグラフィックデザイナー、オリビエ・ドビ氏は1日、NHKの電話取材に対し、「組織委員会側はつい先日まで問題はないとしていたのに、姿勢が一転したことに驚いている。エンブレムの使用中止を決めたことは、これまでの私の要求に沿うもので、歓迎したい」と述べました。そのうえで、ドビ氏は「佐野氏が、私が作ったロゴマークを盗作した疑惑は解消されておらず、あくまで裁判ではっきりさせる方針で訴えは取り下げない」と話しています。


(※mono.--以下略、詳細はブログ記事で)


■ 葬式エンブレム問題 誰も責任を取らなければ勝利ではない また同じことが繰り返される 悪しき談合 審査委員は全員更迭に JOCや組織委員会の誰が責任を取るのか 損害賠償は ボランティア制服は 「いろこのはとば(2015.9.1)」より
(※mono.--前後略、詳細はブログ記事で。文中太字はmonosepia)
/
遅すぎる。
当たり前のこと。
問題はこれからである。
これから本当の追求、事件と利権構造の解明が行われなければいけない。
ようやくスタートラインに立ったのである。
国民は今回の問題で生じた損害を税金で支払うことになるのか追及すべきである。
朝鮮守衛のボランティア制服も変更させたい。

ネットが無ければどうなっていた事か。
考えるだに恐ろしい。
ベルギーの訴訟もどうなるのか。

JOCをはじめとする関係各所は「問題ない」としていたのに、この異例の事態の責任は誰が取るのか?
臨時調整会議とやらで責任の所在が明らかになるとは思えない。
森喜朗会長、遠藤利明五輪相、東京都の舛添要一知事、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長らの見識が問われることになる。
選考過程を全部国民に明らかにする必要がある。
もう既に多額の税金が使われている。
この盗作葬式エンブレムによって発生した損害は誰が弁償するのか?
必ず佐野多摩美術大学教授以外の誰かの首は飛ばさなければいけない。




1 Unknown万国アノニマスさん
佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレムが使用中止になったらしい


2 Unknown万国アノニマスさん
今日聞いたなかでも最高のニュースだ


3 Unknown万国アノニマスさん
使用中止になっても悲しくも何ともないな
それにもし盗作じゃなかったとしたら、ずっと酷いデザインのままだったってこと

4 Unknown万国アノニマスさん
とにかく佐野のデザインはダサかったから使用中止になって良かった
採用すべきこれしか選択肢は無いぞ

(※mono.--写真略、詳細はサイト記事で)

↑ Unknown万国アノニマスさん
でもこのデザイナーさんは税金をオリンピック監視委員会にキックバックしてくれるのかぁ?


↑ Unknown万国アノニマスさん
扇子のデザインにしろって意見は100%同意
これはもう何週間も前から既に言われてた


佐野研二郎
■ 佐野氏制作の五輪エンブレム使用中止へ 大会組織委、方針固める 「産経ニュース(2015.9.1)」より
/
 2020年東京五輪の公式エンブレムが、ベルギーの劇場ロゴに似ているとの指摘を受けるなど批判が高まっている問題で、大会組織委員会が使用を中止する方針を固めたことが分かった。関係者が1日、明らかにした。同日午後、組織委や東京都など開催準備に関わる組織や団体の代表者で構成する臨時の調整会議が開催され、佐野研二郎氏(43)のデザイン見直しや、今後の対応を緊急協議する。

 決定した五輪公式エンブレムの見直しが決まれば極めて異例の事態となる。既に組織委スポンサーはエンブレムをテレビCMなどに使用しており、影響も予想される。エンブレムは五輪開幕まで5年となった7月24日に発表。ベルギーのリエージュ劇場のロゴを制作したデザイナーが「驚くほど似ている」と指摘し、劇場側は8月、国際オリンピック委員会(IOC)を相手に使用差し止めを求めて地元裁判所に提訴したと発表した。

ーーーーー
★ 首相「国民に祝福される五輪に」 「産経ニュース(2015.9.1)」より
/
 安倍晋三首相は1日、2020年東京五輪・パラリンピックのエンブレムを大会組織委員会が見直す方針を示したことについて、「組織委員会がさまざまな状況を判断したのだろう。いずれにせよ、国民の皆様から祝福されるオリンピックでなければならない」と述べた。東京都立川市内で行われた平成27年度「防災の日」総合防災訓練の視察会場で、記者団の質問に答えた。

ーーーーー
★ 舛添都知事「裏切られたなという感じ」「信用の問題に関わる」 「産経ニュース(2015.9.1)」より
/
 2020年東京五輪をめぐり、大会組織委員会がエンブレムの使用を中止する方針を固めたことについて、東京都の舛添要一知事は1日、「決定権はIOCと組織委員会にある。判断があればそれに従う」などとした上で、「色々な問題を一刻も早く片付け素晴らしい大会にしなければならない。東京のイメージが悪くなることは絶対に避けなければならない」などと強調した。東京都立川市で行われた「防災の日」総合防災訓練の視察会場で記者団の質問に答えた。エンブレム使用中止に関する一問一答は次の通り。

(※mono.--以下略、詳細はニュース記事で)


■ 教えて!「桜」の招致エンブレムが使えない理由【五輪エンブレム問題】 「ヤシロぶ(2015.8.28)」より
/
こんにちは。

タイトルの件、まともな情報が見当たらなかったので、出典マニアが調べてみました。

経緯の説明など後回しにして、結論から書きます。

調査結果:Executive Summary

調査結果は次のとおりです。

まず事実として、

2010年~2020年開催の6大会の公式エンブレムはすべて、夏季冬季ともに、招致時とは異なるロゴを使用していました。(それ以前は未確認です)
また、関係文書に目を通した範囲で言えば、

直接「使用不可」と規定している文言は見つかりませんでした。
ただ、オリンピックにまつわるあらゆる知的財産の権利が、招致活動時のものも含め、すべてIOCに帰属することになっている様子なので、そのせいかなと思います。
具体的には、東京都・JOC・大会組織委員会の3者がIOCと結んでいる「開催都市契約」の第43条a)に由来していそうです。

総括

雑に総括すると、「IOCがジャイアンだから」です。

IOC側へあらゆる権利を持って行かれているもようです。
しかも日本語世界では、肝心なところが「非開示」でした。
なんだかんだで闇です。

(※mono.--以下略、詳細はブログ記事で)


■ エンブレム スイスでも提訴! 「日本や世界や宇宙の動向(2015.8.29)」より
/
東京五輪パクリエンブレムに関してベルギーのデザイナーはスイスでも提訴するつもりです。どんどん提訴してください。日本の闇(=在日南北朝鮮組織が日本で全てを仕切っており、国民の税金を湯水のように使いながら朝鮮の仲間内で密室談合を行っている。)が世界に暴かれるためにも海外から法的にどんどん攻撃されるべきです。

大会組織委員会(在日支配の組織委員会)は今すぐ解体すべきです。
当然、パクリエンブレムの使用を今すぐ撤回すべきです。
在日デザイナーの佐野研二郎はこれ以上日本の活動するのを止めなさい。
審査委員代表を務めた日本グラフィックデザイナー協会特別顧問の(たぶん在日)永井一正氏も、1日も早く引退し日本を貶めることを止め、祖国で余生を送りなさい。
とにかく日本人になりすまして日本を恥ずかしげもなく仕切っている在日のみなさん、日本の恥晒しですから、早く日本から出て行ってください。
全く、やることは韓国と全く同じです。パクリばかり。。。。
このように在日支配の日本はいつのまにか韓国レベルに成り下がってしまいました。
世界の笑われモノになります。

日本人はエベンキ族の方々とは、関わってはいけないのです。彼らを日本に流入させてはいけなかったのです。エベンキ族はハザール人と馬が合うのか、彼らの良い手下となって日本を貶める工作を行っています。
(↓エベンキ族とは)
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-6da7.html

(↓ 以下のサイトでは、佐野研二郎及び大会組織委員会の実態がよく暴かれています。)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5939.html

(↓ ベルギーのデザイナーがパクリエンブレムに関してスイスでも提訴1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000030-mai-spo


★ 五輪エンブレム問題 ベルギー人デザイナー「修正前に戻せば解決」 「FNN-news(2015.78.27)」より
/
ベルギーの劇場のロゴにそっくりとの指摘があった、2020年東京オリンピックの公式エンブレム。ところが、このデザインは修正されたもので、当初、佐野 研二郎氏が提案したデザインは、全く似ていなかったことが、審査委員代表への単独インタビューで明らかになった。
+ 続き
五輪公式エンブレムの審査委員代表を務めた永井一正氏(86)は「(五輪エンブレムと劇場のロゴは全く違ったデザイン?)はい、全く違ったデザインですね」と語った。
五輪エンブレムの盗用疑惑が、いまだくすぶり続ける中、あらためてその疑惑を否定した。
永井氏がその根拠としたのは、佐野氏の応募当初のデザイン。
永井氏は「最初の審査した時は、下の方のLみたいなのは、なかったわけで。パーツは同じなんですけれども。ですから、全く似てなかったわけで」と話した。
選考に提出された当初の案には、右下の部分はなく、劇場のロゴとは似ていないデザインだったという。
ではなぜ、その当初案から、現在の形になったのか。
永井氏は「国際審査上、やっぱり『T』っていうのが、(ほかの商標に)どこか似ているんじゃないかというようなことが起こって。商標っていうのは、デザイン家内の類似よりも、もっと厳しい目で見ますから。そういうことで、少しそのままであれば、国際審査上、引っかかるというようなことで」と話した。
「T」を前面に押し出すと、商標の国際審査で引っかかってしまうという懸念から、佐野氏に微修正を依頼、現在の形になったという。
永井氏は「『T』と字が、Tのこれが、ちょっとこういうふうになっても、違う書体として、完全に、それぞれ著作権があり、認められているんです。ところが、素人が見ると、TはTじゃないのっていうことになっちゃうわけですね」と話した。
当初のデザイン案と劇場のロゴは似ていないとの見解を示した永井氏について、佐野氏は「永井様のコメントに間違いはありませんが、エンブレムに関しては、組織委員会の広報の方で取材対応されていますので、そちらにお問い合わせいただければと思います」とコメントした。
また、ベルギーにある劇場ロゴをデザインしたデザイナーは、FNNの取材に応じ、修正前に戻せば解決すると主張した。
ベルギー人デザイナーのオリビエ・ドビ氏は「もともとのロゴが、今とは違い、修正を加えたのであれば、修正前に戻せば、問題は解決します」と話した。
現在、五輪エンブレム以外にも、多くの盗用疑惑が噴出している佐野氏。
永井氏は、今回のインタビューの中で「これは(オリンピックエンブレム)は独立で、非常にいいものだと思いますし、ぜひ、これでやりたいと思うし。だけれども、ああいうトートバッグのようなものは、もっと目配りをよくしていってほしいっていうことは、いえますよね」と話した。



佐野研二郎
★ 佐野研二郎氏の原案、劇場のロゴに似ていなかった 「日刊スポーツ(2015.8.26)」より
/
+ 記事
2020年東京五輪の公式エンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと似ていると指摘されていた問題で、エンブレムの審査委員代表を務めたグラフィックデザイナーの永井一正氏(86)が26日、エンブレムは作者のアートディレクター佐野研二郎氏(43)の原案はベルギーの劇場のロゴとは「似ていなかった」と証言した。原案は他の商標と似ている点があったため、修正して今の形に決まったという。

 永井氏によると、佐野氏の原案は「東京」の頭文字「T」を図案化したもので、ベルギーの劇場名の頭文字「L」を想起させるエンブレム右下の部分はなかった。その後、商標登録に向け大会組織委員会と佐野氏が協議し、他の商標との類似を避けるために複数回にわたってデザインを練り直す中で、最終的に「L」にも見えるデザインが盛り込まれたという。

 永井氏は「ベルギーのデザイナー側は盗作と言っているが、佐野氏の原案とは似ていないし、コンセプトも成り立ちも全く違う」としている。これまで大会組織委から、選定の経緯について発言しないよう指示されていたという。永井氏は「原案や応募作品全作など、審査過程も公表してほしい」と語った。

 エンブレムは昨年11月の審査会で審査委員8人が投票。104点から入選作3点を選び、委員の議論を経て佐野氏の原案に決定した。(共同)

ーーーーー
★ 佐野氏盗作疑惑で座談会「取り下げ再提案再選考を」 「日刊スポーツ(2015.8.25)」より
/
+ 記事
2020年東京五輪の公式エンブレムが盗作疑惑問題で揺れる中、デザインした佐野研二郎氏(43)の多摩美術大の後輩で、現役アートディレクター(AD)2人が、佐野氏にまつわる一連の問題について語った。ADにデザインを発注する大手広告会社の営業も加わり座談会を開き、業界内の「パクる」と「引用」の違いや、業界の“身内同士”で選び合う広告賞の問題点など、本音が飛び交った。

 尊敬する佐野先輩が問題の渦中となり、AD業界でも大きな話題となっている。佐野氏が代表を務める「MR_DESIGN」が、サントリービールのトートバッグのデザインをトレース(描き写し)した問題は人ごとではない。

 大手広告制作会社AD30代男性Aさん トレースは絶対にやらない。訴えられなかったとしてもプライドの問題で、ありえない。

 大手広告制作会社AD30代男性Bさん 写真をトレースしてイラストにすることはある。しかし、そのままトレースするのはない。

 -佐野作品は次々と盗用疑惑が指摘されている

 Bさん 「東山動植物園」は知らずに似てしまったと思う。この図案は誰でも考える。「太田市美術館・図書館」は元案を参考にしたように思う。

 Aさん 佐野さんというわけでなく、昔の広告はパクリが多かった。インターネットが普及する前の90年代は、海外出張に行くとみんな洋書や写真集を買いあさってきたと聞く。かっこいいデザインや字体があればパクっていたという。

 -公式エンブレムの審査体制やその応募資格だった日本の広告賞について

 Aさん 自分の業界だが賞の仕組みがおかしい。仲間で仲間を評価する「内輪」で完結する。エンブレム選考委員には、佐野さんが選考者だった他の賞で受賞したデザイナーもいた。

 -なぜ佐野氏の会社は「トレース」をしてしまったと思うか

 Aさん 佐野さんは広告表現や情報の整理がうまいから多くの案件が集まる。多忙でトートバッグほどの仕事では自身は動かないから、下のデザイナーに任せる。デザイナーも家に帰れないほど忙しいから、ついやってしまったのだろう。

 広告会社営業35歳男性Cさん 広告主は凝りすぎたデザインは好まない。普通のアイデアにプラスアルファしたものでいい。佐野さんのような名のあるADはそれがうまく、営業的には使いやすい。

 -佐野氏のエンブレムはベルギーの劇場ロゴのパクリなのか

 Bさん 印刷物によっては五輪エンブレムがモノクロになる。すると、よりベルギーのロゴに似てしまう。そんな危ういものを、わざわざパクらないと思う。ベルギーのロゴを知っていて制作したとは思えない。

 -エンブレムをどう思う

 Aさん 大仕事だけに考えすぎたのか(会見でも)デザインの説明が多すぎて、端的に五輪やスポーツの燃えるイメージが感じられない。分かりやすく、何をイメージしているか一目で分かるものが本来の「ロゴ」の役目だと思う。

 Cさん 営業職のような第三者目線があれば、このような理屈先行のものにならなかったはず。

 -他者と似てしまったエンブレムは取り下げるべきか

 Bさん 取り下げて、佐野さんには再提案してもらう。そしてコンペで敗れた案も含め、選考委員にさまざまな分野の人を入れて再選考してもいい。

 Aさん 絶対にパクってないなら堂々としていればいいと思う。でもこのエンブレムは東京五輪のテーマが分かりにくい。【聞き手・三須一紀】

 ◆佐野氏のデザイン酷似問題 エンブレムがベルギー東部のリエージュ劇場のロゴを制作したデザイナーに盗作を指摘されたことが発端。続いて、サントリービールのキャンペーントートバッグの盗用がインターネット上で指摘され、8点を取り下げた。「BEACH」「フランスパン」などのデザインが写真をそのまま使用した疑惑だった。東山動植物園(名古屋市)とコスタリカ国立博物館のロゴ、群馬県太田市の美術館・図書館と米デザイナーのジョシュ・ディバイン氏が制作したロゴがそれぞれ似ていると指摘されている。

ーーーーー
★ 五輪エンブレム、梅野隆児氏が選考方法に問題提起 「日刊スポーツ(2015.8.24)」より
/
+ 記事
2020年東京五輪の公式エンブレムの酷似疑惑で揺れる中、フリーデザイナーの梅野隆児氏(47)が11日にツイッターで公開したエンブレムが話題となっている。「すてきなデザイン」「躍動感と勢いを感じる」などと称賛され、2万以上のリツイートの反響を呼んだ。梅野氏は、佐野研二郎氏のエンブレムを評価する一方で、参加資格が限定されていたデザインコンペについての問題点を指摘した。

 「攻めてきたな。これ良いじゃん」。梅野氏は佐野氏のシンプルで先進的なエンブレムを見たとき、直感的に感じた。しかし、発表直後から批判的な世論の声が多かったことに同じデザイナーとしてショックを受けるとともに、佐野氏の攻めたデザインにある種の物足りなさも感じたという。

 そんな思いが、自身でエンブレムを作るきっかけとなった。8月11日に、「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」と題しツイッターに公開すると、またたく間に話題になりリツイートは2万3000回を超えた。

 1時間で作ったエンブレムは、招致ロゴで好評だった桜をモチーフに、円や左右対称の安定感、色彩的な明るさを家紋のような伝統的な文様で表現した。これには、2つの皮肉が込められているという。1つは、「皆さんは、こういうのが好きなんでしょ」という、世論に向けたもの。もう1つは、どこか権威的に見え、逆三角形の不安定なフォルムで見る人に緊張感を与える、佐野氏のエンブレムに対してだったという。

 「日本中のデザイナーの英知を結集したものとは言えないと思う」。梅野氏は公開したことについて、選考方法への問題提起の意図があったことを明かした。

 今回のエンブレム選考には参加資格があった。東京ADC賞など国内外の7つのデザインコンペのうち、2つ以上を受賞していることが条件だった。梅野氏は、「フルオープンのコンペではなく、事実上の指名コンペみたいなものだったのです」と指摘した。五輪招致ロゴのデザイナーの島峰藍さんでさえ、参加資格がなく、招待参加もなかった。梅野氏は、「選手だってフェアに戦って下から選ばれてくるもの。なのに、エンブレムは門前払いがある。五輪は参加することに意義があると言われているのに」と、思いを口にした。

 また、梅野氏は「参加資格に含まれる賞は広告系のものが多く、産業系のデザイナーが置き去りにされている」と、別の問題点も指摘する。デザイナーには広告系のほかにも、プロダクトデザインや、建築・環境デザイン、フォントデザインなどの産業系のデザイナーがおり、無名でも日本のプロダクトなどを支える優秀な人材がそろっているという。梅野氏は、「産業デザインを支えたり、暮らしの中で人が美しく便利に暮らせるように頑張っているデザイナーも大勢おり、彼らも優れたロゴデザインができることを忘れないでほしかった」と話した。【上岡豊】

 ◆梅野隆児(うめの・りゅうじ)1967年(昭42)静岡県生まれ。多摩美大卒業後、デザイン会社に就職。2000年に独立・起業し、大手住宅メーカーや家電メーカーのウェブサイトなどを手掛ける。現在はフリーデザイナー、イラストレーターとして活躍。

 ◆五輪エンブレムの募集要項(一部抜粋) エントリー期間は14年9月12日~10月10日で、提出期間11月4~11日までだった。応募資格は、東京ADC賞、TDC賞、JAGDA新人賞、亀倉雄策賞、ニューヨークADC賞、D&AD賞、ONE SHOW DESIGNのうち、過去に2種以上受賞(佳作対象外)しているデザイナー・グラフィックデザイナー・アートディレクター。当選作品に対する賞金・エンブレム制作及び著作権譲渡対価は100万円。副賞として開会式へのご招待だった。

ーーーーー
★ 日本郵政・西室社長、東京五輪エンブレム問題視せず 「日刊スポーツ(2015.8.20)」より
/
+ 記事
2020年東京五輪の公式エンブレムがベルギーの劇場のロゴに似ているとして使用差し止めを求める提訴があった問題で、大会組織委員会とスポンサー契約を結んだ日本郵政の西室泰三社長は20日、記者会見し「話題になっているのは知っているが、使用について特別に考えていることはない。あくまで運営に当たる方々が決めること」と問題視しない考えを示した。

 組織委の藤沢秀敏広報局長は同日、スポンサーの一部から状況の問い合わせはあるものの「不安という形ではない」と強調した。エンブレムは佐野研二郎氏による独自のデザインで、選考の公正性も保たれているとし「全く問題ないという立場で引き続き使用していく。IOC(国際オリンピック委員会)も了解している」と説明した。

ーーーーー
★ 佐野氏デザインに新たな疑惑の目 東山動植物園困惑 「日刊スポーツ(2015.8.19)」より
/
+ 記事
2020年東京五輪の公式エンブレムの盗作疑惑で揺れるアートディレクター佐野研二郎氏(43)に、新たな疑いの目が向けられた。佐野氏がデザインした東山動植物園(名古屋市)のシンボルマークが、中米コスタリカの国立博物館のマークに似ているとの指摘があり、同園がマークを提案した広告代理店に事実関係の調査を依頼したことが18日、分かった。佐野氏の事務所の広報担当者は模倣を否定している。

 東山動植物園の広報担当者は、シンボルマークの盗作疑惑に困惑を隠さなかった。「愛着を持っていますので、びっくりしています」。同園のシンボルマークは、13年にブランド戦略事業として広告代理店から提案され、採用された。マークは、黄色の3つの円を重ねてできた動物の顔と、緑色の6つのつぼみで表現した植物の顔を表したものが並べて配置されている。それぞれ動植物園の妖精が表現されているという。

 一方、コスタリカの国立博物館のマークは水色で、中心から広がった6本の線の先に小さな円が付き、全体が大きな円で囲まれている。回転させると同園の植物の顔にほぼ重なる。

 同園には、類似を指摘する電話が今月14日にあり、その後も、問い合わせの電話やメールが相次いでいる。同園は17日、広告代理店に「事実関係を早急に確認してもらいたい」と、調査を依頼した。同園の担当者は「3年間使ってきたものなので、今後も使いたいのですが…」と話した。

 一方、佐野氏は18日、京都市で開かれたデザインに関するシンポジウムに出席。同氏の事務所の広報担当者が取材に応じた。佐野氏は、13日にサントリービールのキャンペーン賞品であるトートバッグのデザインでスタッフが描き写ししていたことを認め、一部を取り下げたが、「トートバッグ以外には(トレースしたものは)ない」と主張。その上で、「コスタリカからは問い合わせがなく、問題ないと思っている。正式な問い合わせがくれば、弁護士と誠意をもって対応する」とした。

 一連の疑惑のきっかけとなった東京五輪のエンブレムについて、「トートバッグとは別の問題だと認識している。(取り下げの判断は)大会組織委に委ねている。現時点では取り下げの話をされていない」と語った。この件では13日、ベルギーのリエージュ劇場とロゴのデザイナーが、IOCに使用差し止めを求める訴えを地元裁判所に起こし、9月22日に初公判が予定されている。


★■ セブンイレブンの「おでんのPOP」に東京五輪組織委員会が待った! 「商業利用にあたってくるので、お控えいだたくことになります」 「ロケットニュース24(2015.8.20)」より
/
依然収束する気配のない、東京五輪エンブレム問題。エンブレムに関して説明する公式ページの評価も賛否両論あるようだ。そんななか、あるコンビニエンスストアが興味深いおでんのPOPを作っていた。

  • エンブレムのようなPOP?
おでんの具材をコラージュして、五輪エンブレムのような雰囲気のPOPを作ったそうだ。念のため、東京五輪の組織委員会にこのPOPの使用は可能かどうかを尋ねたところ、驚くべき回答が返ってきたそうだ。その内容は以下の通りである。

  • 東京五輪組織委員会の回答
「ご連絡ありがとうございます。添付写真確認いたしました。具の配置がエンブレムを容易に想起させるものと思われます。仮にこれが個人的な利用に止まるのであれば問題ありませんが、店舗に掲示や配置するということになりますと商業利用にあたってくるので、お控えいだたくことになります。ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いします」(セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店Twitterより引用)

  • 店に掲示する前に
POPを制作したのは、セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店である。このお店は過去に、うまい棒のユニークなPOPを掲示してネット上で話題になった。今回も遊び心でおでん販売用のPOPを制作したようである。お店の方に話を聞くと、今回は実際に掲示する前に念のために組織委員会に確認を取ったそうだ。すると前述の回答をえることになった。

  • POPはどうする?
残念ながらエンブレムのような雰囲気のおでんPOPはお蔵入りとなってしまった。どう見てもパーツはおでんだが、具の配置がどう見てもエンブレムでありながら商業利用という点が問題であるらしい。お店のPOPは今後どうなってしまうのか、気になるところである……。

参照元:Twitter @711musako2


■ 三井不動産のせいで佐野エンブレム撤回できない! 「痛いテレビ(2015.8.20)」より
/
佐野研二郎さんがベルギーのリエージュ劇場(元王立)のロゴを、東京オリンピックのエンブレムに盗用した事件。
盗用の可能性が高く国際問題に発展しているにもかかわらず、東京オリンピック組織委員会がエンブレムを撤回しない理由は、三井不動産らのスポンサーに数十億円の損害賠償を支払わなければならないからだとサイゾー。


「もしこのデザインが使われなくなったら、数十億単位の損失が出る。一体それを誰が払うことになるのか、“損害賠償”という4文字を恐れるような話がチラホラ聞かれ始めてます」


東京オリンピック組織委員会はアサヒビールなど13社と「ゴールドパートナー」名目でスポンサー契約。
しかし盗作騒動が持ち上がりPanasonicや野村證券らは次々と佐野エンブレムの使用を停止。
現在では三井不動産やNTTなど少数派だけが、誇らしげに佐野エンブレムを使用している。


■ 利権まみれの五輪組織委(JOC) パクリの証拠が提示され日本国民から批判続出の佐野研二郎の名誉保持のため徹底擁護 ベルギーのデザイナーを非難する声明を発表する愚行に多数の不信感 「政治外交思考新聞(2015.8.17)」より
/
利権まみれで身動きがとれない五輪組織委(JOC) 日本国民の思いと全く逆の動きを行い多数の不信感


日々、告発される東京五輪エンブレムの佐野研二郎氏の類似デザインのパクリ元。日本のみならず海外と多岐にわたる様々なデザイナーから『私の作品に酷似している』という反発の声があり、日本国民のなかでも「以前の花がらの方がいい」「最終選考の他の作品も見せてほしい」「あのエンブレムは葬式みたい」と厳しい意見が流れている。

そんな国民から批判多数のなか、あろうことか五輪組織委は佐野研二郎氏よりも以前にベルギーの劇場のエンブレムを作成したデザイナーを非難する声明を出すこととなった。内容は

「われわれの詳細な説明に耳を傾けようとせず、提訴するという道を選んだ」などと、デザイナー側を非難する声明を発表した。(産経新聞より)

というものだが、日本国民でさえ最終選考の他の作品や、どのようにしてそのエンブレムが選ばれたかが不透明ななかで、『われわれの詳細な説明』と非難声明を出したことに驚きの声が流れている。

(※mono.--以下略、詳細はサイト記事で)


★ 組織委、提訴のベルギー側を非難 東京五輪エンブレム問題 「スポニチ(2015.8.17)」より
/
 ベルギーの劇場ロゴのデザイナー側が、著作権を侵害されたなどとして2020年東京五輪の公式エンブレムの使用差し止めを求めて提訴した問題で、大会組織委員会は17日、「書面によるわれわれの詳細な説明に耳を傾けようとせず、提訴するという道を選んだ」などとデザイナー側を非難する声明を発表した。

 組織委は、訴えを起こされた国際オリンピック委員会(IOC)と共に訴状を確認したとし、エンブレムはベルギー東部にあるリエージュ劇場が使用しているロゴのデザイナー側の権利を「一切侵していないとする立場に変わりはない」と主張した。

 組織委は声明で、訴えたデザイナーと劇場に対し「詳細な書面にて回答を行った」とし、「自らの主張を対外発信し続けて提訴した。このような態度は、公共団体の振る舞いとしては受け入れがたい」と強く批判した。

 五輪エンブレムをめぐっては、デザインした佐野研二郎氏が14日に自身の事務所が手がけたサントリービールのキャンペーン賞品に他の作品を模倣したものがあったことを認めて謝罪し、波紋が広がっている。


◆ 【速報】 東京五輪大会組織委、エンブレム提訴のベルギーデザイナー側を非難する声明を発表 「痛いニュース(2015.8.17)」より
/
速報:東京五輪の公式エンブレム提訴問題で、大会組織委は、提訴したベルギーのデザイナー側を非難する声明を発表。

8月17日 16時43分 47NEWSから
/
3: 名無しさん@1周年 2015/08/17(月) 16:52:50.71 ID:TJFBcy2z0.net
組織委員会あほや

4: 名無しさん@1周年 2015/08/17(月) 16:53:02.64 ID:w/Vw7Hqo0.net
はっ?
バカなの?
日本の恥さらし

5: 名無しさん@1周年 2015/08/17(月) 16:53:07.29 ID:SG6988xf0.net
<>1
は?
あほか

14: 名無しさん@1周年 2015/08/17(月) 16:54:19.39 ID:CNwcYtG60.net
まさかの逆ギレ

17: 名無しさん@1周年 2015/08/17(月) 16:54:42.53 ID:PILZMKR60.net
ベルギー王室に喧嘩を売る組織委員会

(※mono.--以下略)

◆ 【拡散】佐野研二郎がエンブレム盗用疑惑をごまかすために と ん で も な い ことを始めたぞ !!! 「NEWS U.S.(2015.8.6)」より
/
306 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 11:46:53.64 ID:2UikF8II0.net
海外にいたなんてウソだろ
これを必死に考えていたんだろ佐野
http://tv2ch.com/jlab-tv/3/s/tv3-150805105722.jpg


701 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 12:04:40.69 ID:HIJcrcG80.net
<>306
なんだこれ(笑)

どうせ後で作ったんだろうけど、
あのデザインはあのコンセプトから生まれたんじゃなく
適当な組み合わせの結果と
白状してるようなもんだな。

語るに落ちるとはこのこと。


732 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 12:06:06.62 ID:Y+09O/3o0.net
<>306
これはひどいよ。

あとから作ったにしても、
ひどすぎる。
力の無さがバレちゃうよ。

違うよ、そうじゃない。


612 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 12:00:28.15 ID:6Se2W7NM0.net
<>306
めまいがしそうな程
どれもこれもオリンピックとは無関係

(※mono.--以下略、詳細はサイト記事で)


佐野研二郎
★ (1)大会組織委が問題の経緯説明「当初は商標権侵害主張し、その後は模倣の主張に…」 「産経ニュース(2015.8.5)」より
/
《2020年東京五輪の公式エンブレムがベルギーの劇場のロゴなどと似ていると指摘された問題で、エンブレムをデザインしたアートディレクターの佐野研二郎氏が5日午前、東京都内で記者会見を開いた》

(※mono.--以下略、詳細はニュース記事で)
/
「エンブレムの発表前に国際商標調査を行ったのはIOCとともに、組織委員会でございます。そのため、まずは組織委から『国際商標調査を済ませているので問題ない』というコメントを発表させていただきました。IOCと連携を取りながら、情報収集に入りました」

「すると、IOCの方で、先方が商標登録を行っていないと確認が取れました。8月1日、クアラルンプールでやっていたIOC総会の場で、IOCを代表するコメントとして『先方は国際商標登録しておらず、全く問題ない』と発表していただきました。商標登録に関する議論は、先方が登録していないということをもちまして解決済みでございます」

 「そうしましたら、今度は、商標登録はしていないが、劇場のサイトはネット上で公開されているので、それを見て模倣したに違いないと主張された。エンブレムの著作権は、すでに佐野さんから組織委に譲渡受けておりますので、本来回答する立場はこちら(組織委)にあるのですが、デザインが模倣かどうかということを、先方が言及され始めましたので、7月31日、佐野さんからコメントをいただきまして、『先方のロゴマークは見たことがない。デザインの参考にはしていない』というコメントを発表させていただきました。そして本日、昨晩、海外出張から帰ったばかりですが、記者会見の場を開かせていただきまして、デザインのプロセスをお話いただきたいと思っております」

(※mono.--以下略、詳細はニュース記事で)



ーーー
★ (4)「一人のデザイナーとして、日本人として誇りを持って作った」 「産経ニュース(2015.8.5)」より

ーーー
★ (5完)「ツイッターとフェイスブックは5月に退会」 「産経ニュース(2015.8.5)」より


★ ベルギーのデザイナーが「取り下げや変更」を組織委に要請へ 「産経ニュース(2015.7.31)」より
/
 2020年の東京五輪エンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと似ている問題で、ロゴのデザイナー、オリビエ・ドビさんは30日、近く劇場と共に東京五輪・パラリンピック組織委員会に対し、エンブレムの変更などの対応を求める方針を決めたと明らかにした。

 ドビさんは、詳細はまだ決まっていないと説明し「私としてはエンブレムの取り下げや変更といったことを想定している」と述べた。

 組織委はこれまで「国際的な商標登録の手続きを経てエンブレムを発表している。特に本件に関して懸念はしていない」とコメントしている。(共同)








https://www.facebook.com/kenjiro.sano
アカウント消して逃亡

73:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 18:05:11.14 ID:DrDwABuZ0.net
<>32
(ノ∀`)アチャー
こりゃ確定だな


92:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 18:05:43.37 ID:FqUvO8ua0.net
<>32
えええええええええ???
フェイスブックのアカウントも消したの????
wwwwwww
こいつ盗作の自覚あるんだろwwwwww


559:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 18:21:07.29 ID:nP+hPpL60.net
<>32
マジで垢削除してやがる

オリンピックでこんだけの事やらかしておいて逃亡とか、
近年まれに見るゴミクズだろ


134:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 18:06:52.31 ID:/iDosWP+0.net
<>32
逃げてたらもういい訳できないな

ーーーーー
◆ 【画像】東京五輪エンブレムパクリ疑惑のデザイナー佐野研二郎さんのサイト『mr-design.jp』のネームサーバーが「zyappu(ジャップ)」だと判明 「保守速報」より
/
436:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 23:41:38.21 ID:51Fnja1u0.net
www.mr-design.jpのnamerserverが
ns.zyappu.com
なんだけど、これって偶然か?


489:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 23:43:57.10 ID:JHJHQi0Q0.net
<>436
ほんとだ…

565:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 23:47:17.51 ID:BsUPsgPb0.net
<>436
<>www.mr-design.jpのnamerserverが ns.zyappu.com
<>なんだけど、これって偶然か?

あーあー、ここでジャップジャップ言っている人のお仲間だわな これ
小学4年生の時も確か、色々とドメイン等からエラばれしてたしなぁ~


697:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 23:52:43.52 ID:WCoIlwJF0.net
<>436
またネトウヨ釣れたーって騒ぐために適当なこと書いてると思ったのに・・・


777:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 23:56:14.19 ID:u2ygn7gU0.net
<>436
whoisで調べるとそうなってるなw
もうね何から何までチョンくせーわw


868:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 23:59:54.65 ID:GtPsxwtG0.net
<>436
まじだったwwwww


899:名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 00:01:11.77 ID:BA+QmLfr0.net
<>436
ネームサーバーにこういう名をつけるホスティング会社って気持ち悪いな
グラフィック・デザイン業界人向けに商売しているみたいだけれど
普通の日本人ならこういうサーバーの会社と契約しないよね…


919:名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 00:02:16.74 ID:odYzxZi50.net
<>436
ほらね

やっぱり反日の裏イメージがあったでしょ


■ 佐野研二郎のzyappuの件は間違い!?「小保方?佐村河内?」の声も 「Libertarians Diary(2015.7.30)」より
/
使われているパーツが単純だからかもしれませんが、似ていることに違いはありませんね。

ただ似ているだけなのであれば「いや、パクってないよ!」と主張すればいいと思うのですが、この東京五輪のデザイナーである佐野研二郎のFacebook、Twitterはアカウント削除&非公開。

また彼のデザイン事務所「MR DESIGN」も意図的にアクセスできないようにされています。
これではパクリを認めていると捉えられても仕方がありませんよね。

この件に対してネット上では「佐野研二郎さんは小保方さんですか?」という煽り質問が多く生まれ、それに対して「どちらかというと佐村河内さんでしょう」という回答も多く生まれています。


ネームサーバーが「zyappu」だった事で在日を疑われている件について

(※mono.--中略、詳細はブログ記事で)

また日本人を侮蔑する「ジャップ!」のスペルは“JAP”なんですよね。

以上2点からも、ネームサーバーが原因で彼が在日であることを断定するのは難しいと思います。

もちろんそうでないとも言い切れませんけどね。

(※mono.--中略、詳細はブログ記事で)

※追記

雑誌「zyappu」に詳しい方から、以下のメッセージをいただきました。
ありがとうございます。


あえて差別用語をタイトルに使い日本のファッションの良さを伝える、ということで「ジャップ」と名付けられたものですから語源は紛れもなく「JAP」ですよ。
JAP.***というドメインは遥か昔に取得済で今更使えるものではありませんからジャップドメインを取得するとなると「zyappu」「jappu」しかありません。
思想によるものなのか、ファッション感覚なのか、その真相はわかりませんが、どう転んでも差別用語を使っているという事実は変わりませんね・・・


★ 五輪エンブレム「似ているが問題ない」…舛添氏 「読売新聞(2015.7.30)」より
/
2020年東京五輪のエンブレムが、ベルギーの劇場のロゴマークに似ていると指摘されたことについて、東京都の舛添要一知事は30日、「似ているといえば似ているが、大会組織委員会からは『問題ない』と聞いている」と述べた。

 五輪エンブレムと劇場のマークはいずれもアルファベットの「T」をイメージ。劇場のマークを手がけたデザイナーは「書体や構造がほぼ同じ。弁護士と相談している」と話しているが、組織委は「世界中の商標を調査した上で決定しており、問題ない」と説明している。


■ 東京オリンピックのエンブレムはベルギーの劇場ロゴのパクリでした! 「日本や世界や宇宙の動向(2015.7.29)」より
/
2、3日前に初めて東京オリンピックとパラリンピックのエンブレムを(ネット上で)目にしました。
直感的に嫌な感じがして好きではありませんでした。悪い兆しがあるような感じがしました。
これらをデザインしたのは日本を憎悪している在日のデザイナーではないかとすら思ってしまったほどです。まるで、東京オリンピック、パラリンピックを世界最大の葬儀場にでもするのではないかと。。。。

そして分かったことは。。。以下の通りです。
東京オリンピックの関係者がエンブレムのデザインを募集して選んだのがパプリ作品でした。一体誰がこのデザインを選んだのでしょうか。
デザイナーの佐野研二郎さんは、ベルギーの劇場のロゴのデザインをパクって世界中に恥さらしをしています。
よく調べずに、このような品の悪いパクリ作品を選んだ関係者も日本の恥です。新国立競技場のデザインを選んだメンタリティと全く同じです。
今回は、禿キムチが知事を務める東京でオリンピック準備がなされていますが、新国立競技場といい、朝鮮系の知事がいる首都では物事がうまく進みません。

このようなパクリをやって平気な顔をしている佐野さんは神経がちょっとおかしいのではないでしょうか?
パクリが得意なのは中国人と韓国人です。ついに、日本人も彼らのようにパクリをするようになったのでしょうか。
即刻、東京オリンピック、パラリンピックのエンブレムは破棄すべきです。

もっとましなデザインを選ぶべきです。ボランティアのユニフォームといい、エンブレムといい、韓国的なテイストばかりが採用されています。


東京五輪エンブレムがベルギーの劇場のロゴにそっくりと話題に!フランスのデザイン会社が速攻で気づいて世界に拡散中www

(※mono.--以下略、詳細はブログ記事で)





■ 2020東京オリンピックエンブレムに関して 「COSMOPOLITAN(2015.7.26)」より
(※mono.--前略、詳細はブログ記事で)
/
このエンブレムの作成者はデザイナーとして過去に賞を取ったなど経歴のある者という選考基準があったということで、要するにプロのデザイナーの作品の中から選ばれたものである。であるからその意匠には多義的な、かつ洗練された意味が込められていることは確かであろう。それでも、黒の大胆な採用は意外性を帯びていて、このエンブレムを象徴する色ではないか。

とは言いながら、スポーツの世界において、日本のイメージカラーとして黒は案外なじみ深いものである。サムライジャパンは野球かサッカーか、そのいずれかはともかく、野球のユニホームカラーは白、黒、そして金色からなり、胸に日の丸の赤があしらわれる。まさに2020年オリンピックのエンブレムカラーと重複しているのだ。それにフィギュア好きの私だからこそ知っているけれど、日本代表の選手のジャージは黒で、背にJAPANと金色で刺繍されている。それらのことを思うと、あくまでスポーツの世界においてだが、黒色は日本を代表し象徴する根本的なイメージカラーであることに気付く。

すべての色が集まって生まれる色。そういう意味を今度のエンブレムに託したそうであるが、スポーツがその原始的な意味において、武器を持たない戦争であるならば、日本のイメージカラーとしての黒は戦国武将が身にまとった鎧兜の黒であると連想されるであろう。

しかし今回、発表されたエンブレムから私が連想したものは別なものであった。ありていに言えば、特にオリンピックの方、すなわちデザインの中央に一本の黒い太線が入るほうのエンブレムをみて、ほとんど即座に思い浮かんだのは、日本絵画を代表する名作、江戸時代の巨匠尾形光琳の手になる紅白梅図であった。
日本は元来、絵画において世界と渡り合える力を持つ国だ。19世紀末のヨーロッパでジャポニズムというブームがあったように、絵画の伝統は日本の誇るべき遺産である。そんな豊穣なる日本画、大和絵の歴史において、江戸時代に新しく生まれた、尾形光琳を代表とする琳派と呼ばれる絵画はその装飾性に特徴があった。
紅白梅図のモチーフは自然にある。紅白の梅とその間に流れる川。その自然のモチーフが、日本絵画が独自の進化を遂げた江戸中期において、以下のような装飾絵画として展開したのである。

















.
最終更新:2016年04月26日 13:14