+ クチコミ検索 #bf
+ ブログサーチ #blogsearch
+ ニュースサーチ

+ クチコミ検索〔アメリカドイツ〕 #bf
+ ブログサーチ〔アメリカドイツ〕 #blogsearch
+ ニュースサーチ〔アメリカドイツ〕




■ アルゼンチンにデフォルト近づく - 米株の証拠金債務のピークアウトとの関連性 「東京kittyアンテナ(2014.6.23)」より
/
アルゼンチンにまたもや債務不履行(デフォルト)の危機が近づいている様である(@w荒


16日にアメリカ最高裁がアルゼンチンに対して債務再編に応じなかった債権者への利払い判決見直し請求を退けたことで、アルゼンチンはNMLキャピタル他の債権者に対して13億300万ドルを6月30日までに支払うか「テクニカルデフォルト」を宣言するか瀬戸際状態にある様である(@w荒

アルゼンチンはまたデフォルトかって感じ。
IMFと新自由主義にボロボロにされた国だね(@w荒

3度目のデフォルトだから市場も織り込み済みで大した影響はあるまいという観測もある様だが、アルゼンチン国債を一番多く持っているのがドイツというのが気になるところである(@w荒

独露同盟を深化させ、アメリカに横領された自国の金地金の恨みを晴らすためにドイツが今年の夏にロシアと組んでアメリカに対して金融戦争を起こす可能性に関して参考2で述べた(@w荒


米株の証拠金債務(マージンデッド)が2月にピークアウトしてから3月4月と下がっているが、矢張りマージンデッドがピークアウトした2000年と2007年のチャートから見ると、そろそろ米株も暴落かもな(@wぷ


そういった状況下、アルゼンチンタンゴをドイツのオーケストラがどう踊らせるか見ものである(@wぷ

そういえば米国のGEに対抗して三菱重工がドイツのジーメンスと組んでフランスのアルストムの事業を共同買収しようとしている様である。

ドイツがアメリカに何か仕掛けようとしているとをもわれるこの時期、事態の推移を見守っている(@wぷ


ドイツの巻き添えには注意だな(@wぷ


■ G7不調 - 独露同盟を背景にした今夏の金融戦争の兆し 「東京kittyアンテナ(2014.6.6)」より
/
独露同盟を背景に、米独の対立は激化しそうだね(@w荒

今年の夏、特に7月からドイツとロシア、そして中国が加わって米国に対して金融戦争を仕掛けるとをもうよ(@w荒

米連銀に預託された金地金を米国がドル防衛、米国債防衛のために流用した件をドイツが攻撃し、ロシアと中国が呼応してドルと米国債を売りまくるという展開だろうね(@w荒

一時は1ドル90円から92円位になるまで、かなりの円高になるとをもうよ(@wぷ


■ 米NSA、シュレーダー前ドイツ首相も監視対象に 独報道 「「不良」少年法研究者のつぶやき2(2014.2.5)」より
/
NSAはメルケル首相の携帯電話も傍受していましたから、
シュレーダー前首相の携帯電話も傍受して不思議ではありません。
NDRテレビによると、
1998年から2005年まで首相を務めたシュレーダー氏が
2期目の任期に入った2002年から、NSAの監視対象者リストに
シュレーダー氏の名が見られるようになったという。
当時、ドイツはイラクへの介入に反対していた。

だとすると、普天間基地の辺野古移転に一度は反対した
日本の鳩山由紀夫元首相の携帯電話も、
靖国神社に参拝してアメリカ政府を「失望」させた安倍首相の
携帯電話も、NSAに傍受されているかもしれませんね。
情報機関というのは、そういうことも敢てやるところでは
ないでしょうか。
米中央情報局(CIA)の元職員
エドワード・スノーデン(Edward Snowden)容疑者が持ち出した
機密情報によって、米情報機関がアンゲラ・メルケル
(Angela Merkel)現独首相の携帯電話を傍受し、
一般市民のインターネット通信や通話記録を大量に
収集していたことが明らかになってから米独関係は悪化しており
、この問題が環大西洋貿易投資パートナーシップ(TTIP)の交渉に
悪影響を与える恐れも出ている。

そういう恐れはあるでしょぅね。
ということは、TPPがもし日本の国益に反することでしたら、
スノーデン容疑者にNSAが日本の首相の携帯も傍受していたことを
暴露してもらった方がいいかもしれませんね。皮肉なことですが。


★ 米の諜報行為、信頼関係の裏切りで容認できず=メルケル独首相 「ロイター(2013.10.25)」より
/
[ブリュッセル/ワシントン 24日 ロイター] - メルケル独首相の携帯電話の通話が米情報機関に盗聴されていた疑いが浮上するなか、同首相は、米国の行為は信頼関係の裏切りで容認できないとした上で、米政府との情報共有のあり方を見直す必要もあり得るとの考えを示した。

首相は記者団に対し、オバマ大統領との前日の電話会談では、同盟国間の信頼が重要であり、そのような信頼を再構築する必要があると伝えたとした上で、「友人同士の間では、たとえそれが誰であっても監視するような行為はまったく受け入れられない」と語った。

さらに「欧米間における情報セキュリティに関し、どのような取り決めや透明性が必要なのかが問われている」と述べた。

こうしたなか、ホワイトハウスのカーニー報道官は、疑いがもたれているあらゆる特定の情報活動について公の場で論評することは控えるとした上で「オバマ大統領は、米国がメルケル首相の通話を現在監視しておらず、将来において監視することはない旨、メルケル首相に伝えた」と述べた。この発言は過去に関する言及がないことから、過去における盗聴は否定しなかったとも捉えられている。

今回浮上した疑惑により、欧州連合(EU)・米国間の自由貿易協定(FTA)に関する協議に支障が出ると指摘する政治家もいる。

ドイツの最大野党・社会民主党(SPD)のガブリエル党首は欧州の市民の権利が侵害される恐れがあるのであれば、協議継続は想定し難いと指摘した。

一方、ローラント・ポファッラ首相府長官はより慎重な姿勢で、双方の情報機関の協力に関するルールを設定するような合意を米政府に求めると述べた。


◆ ドイツ、メルケル首相、「アメリカの諜報行為は信頼関係の裏切り。断じて容認できない」…「米政府との情報共有のあり方を見直す」とも 「大艦巨砲主義!(2013.10.25)」より
/
4:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:39:39.21 ID:wfm4GnV40

お互いに盗聴しあってるから茶番にしかならないよね
本気で怒るわけにもいかない

5:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:40:04.92 ID:UFdjK3YI0

まあフランスもドイツもこれは米国の「内戦」だって分かってるから
棒読みで抗議ポーズ取ってるだけだけどな
ただポーズすら取れないどっかのTPP属国に比べりゃ雲泥の差でましだわ

35:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:55:00.01 ID:eK796oG40

<>5
形式的にでも釘を刺さなきゃだめだよね
いくら米国の保護国であってもw

21:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:46:59.04 ID:08+vnp9n0

メルケルどんな恥ずかしい会話してたんだよ・・・

(※ 以下略)












最終更新:2014年06月25日 20:18