+ 記事
海外から寄せられた日本に対する反応 を集めた 《パンドラの憂鬱》。

 このブログは面白い。 そこに、日本発のジャズがありました。


 "Walk In The Night" - Kaori Kobayashi

 ここに次のコメントがありました。

■ すべての文化に優良な音楽があるものだけど、
  特に日本人の感性は普遍的だと思うんだよね : D アメリカ

<>日本人の感性は普遍的 ・・・  縄文時代からのヒビキ・音に対する感性が土台になっているのでは。

 これは、全てに溶け合う、響き合う ものです。

 再度、どうぞ。 小林香織 さんのブログ とともに。




ーーーーーーーーーー
■ 海外「日本は何でも昇華させる」 日本のジャズに外国人から絶賛の嵐 「パンドラの憂鬱(2013.7.18)」より
/
+ 記事
■ これ働いてる時に聴くとかなり仕事が捗って俺には完璧 :) メキシコ

■ すべての文化に優良な音楽があるものだけど、
  特に日本人の感性は普遍的だと思うんだよね :D アメリカ

■ 想像してみろ。
  世界を見渡せる最上階にあるホテルのバルコニーに君はいて、
  アルコールを片手に、このジャズを生演奏で聴くんだ。隣にいる彼女と一緒にね。
  まさにそれこそ「生きてる」ってことだろ! +26 ブルネイ  

   ■ 「彼女」って文字が出てくるところまでは完璧にイメージ出来た。 +26 台湾 

■ 寝る前にこの曲を聴くことを忘れるなよ。いい夢見れるぜ。 ポーランド

■ 日本人が能力を発揮するのは車とか製品を作る時だと思ってたのに。
  これからはJSMJ (japanese smooth jazz)なしには生きていけなそうだ。 カナダ

■ この曲、最近いつも学校で聴いてるんだ。
  クラスの皆の音楽の好みを変えることに成功したよ。 +3 アメリカ

■ 以前から経営するレストランでこの曲を流してました。 +71 アメリカ

■ 普段ジャズって全然聴かないんだけど、開始数秒でこの曲と恋に落ちた。 アメリカ

■ ハネムーンで最愛の人と日本に行った時、ホテルでこの曲を聴いてたんだ :) タイ

■ なんだか、無性に日本が恋しくなってきた……。 +37 アメリカ

■ あまりにもスムーズ(滑らか)な音色に椅子から滑り落ちた。 +33 アメリカ

■ 日本の人達はどうジャズを演奏するのか良く分かってるなぁ……。 +137 スペイン

■ 空港の待合室で、旅立つ時を待ってる。そんな気分になりました。 +7 アメリカ

■ 何で日本人はどんな物事でも昇華させることができるんだ! +4 アメリカ

■ 大変な仕事の後で疲れ切ってる時に聴くと、ホント最高…… :) +33 オーストラリア

■ いいね、こういうの。だけど運転中は絶対聴かない。
  落ち着きすぎてハンドル握りながら寝る自信ある。 +4 ルーマニア  

■ この曲流してると勉強が捗ってしょうがない!w +45 アメリカ

■ 誰か俺に教えてくれ。日本人に不得意な事がないその理由を。 +43 オランダ

■ ジャズ大好き。そんでもって日本のことも大好き。 +75 トルコ

   ■ つまりJazzpanファンってことですね。分かります。 +95 アメリカ 


■ アメリカ南部で生まれたジャズが、世界中で演奏されてるなんて素敵だよね!
  面白いのは、本場より他国でのほうが受け入れられてそうな事。 +57 アメリカ

■ アームチェアに体を横たえながら、サッポロを飲みたくなるね。 +6 アメリカ

■ J-pop? J-rock? そんなのはもう忘れてJ-jazzを聴こうぜ。 +7 アメリカ

■ 素晴らしい……。この音楽は、私を別世界へと誘ってくれる。 +8 ポルトガル

■ いい曲だね~! グランツーリスモの音楽を思い出す! :P +25 ギリシャ 

■ 全体的に良いけど、特に0:00~6:05あたりが最高だよな =D +65 オーストラリア  

■ 最高。日本人ってちょっとオカシイとこあるけど、物事を正しくやるよね。
  アニメ、ゲーム、音楽だけの国じゃないぜ。 +5 オランダ

■ トウキョウかニューヨークの高層ビルのレストランで、
  シャンパンを飲みながらこのトラックを聴きたいね……。
  考えうる限り最高のひと時を過ごせる! +50 スロベニア

■ これこそ本当にいい音楽ってもんだよ。
  偶然にこの曲と出会えて本当に良かった……。 +12 アメリカ













.
最終更新:2013年08月20日 19:04