★ ロムニーに投票した88%は白人だった 「ニューズウィーク日本版(2012.11.8)」より / 魚拓
 ロムニー敗北の最大の原因は、アメリカの現実である黒人やラテン系、アジア系を軽視した政治姿勢にある
 結局、共和党のロムニーに「人種バブル」は起きなかった。6日に投開票された米大統領選の出口調査結果によれば、ロムニーは白人票の59%を獲得した。目標とした60%に若干届かなかったものの、上々の出来だ。ただ白人票を60%獲得したとしても、一般投票数で勝利はできなかっただろう。

 その理由はこれまで通り、共和党支持者に人種的な広がりがなかったからだ。極論すれば、ロムニーに投票したのは白人だけだった。

 もちろん、すべてが白人だったというわけではない。ただロムニーの得票率は48・1%で、そのうち白人は42・5%。つまり、彼に投票した人の88%は白人だった。ちなみに黒人は2%、ラテン系は6%、アジア系は2%、そしてほかの人種はすべて合わせても2%だ。

 一方、オバマに投票した有権者の内訳は白人が56%、黒人が24%、ラテン系が14%、アジア系は4%。その他の人種は2%だった。


今回のアメリカ大統領選挙では、民主党共和党とも正副大統領候補の4人はWASPではなかった。共和党のロムニー候補はモルモン教徒であり、民主党のオバマは黒人であり、副大統領候補は両党ともカトリック教徒であり、プロテスタントはオバマ大統領だけだった。アメリカは急速に変化して来ており、多民族化と多宗教化している。

オバマ大統領が当選する前は、非WASPの大統領は第35代大統領のJFケネディ大統領だけであり、レーガン大統領は風貌はアイルランド系だが母方はスコットランド人でプロテスタントとして育てられていた。しかしケネディ大統領は暗殺されてしまったように、アメリカと言う風土は一皮向けば人種差別的でありWASPでなければ大統領になれないと言われていた。

「株式日記」でもオバマ大統領は、任期途中で暗殺されるのではないかと書いたことがありますが、もはやアメリカはJFケネディーの時代とは違ってきているのだろう。レーガン大統領もアイルランド系でカトリック教徒であったがために暗殺されかけている。それくらいアメリカと言う国はWASPの大統領でなければ殺されるほどの民族差別的な国であり、暗黒の歴史を持っていた。

もはやアメリカの白人の中でもイギリス系は少数派であり二割程度であり、アメリカ大統領にWASPが選ばれ続けたほうがおかしい。アングロサクソンと言う民族的な優越意識がそうさせているのでしょうが、世界を支配しているのはアングロサクソンと言う意識が強い。しかし世界史的に見ればスペインの無敵艦隊を破ったとか、フランスのナポレオンを破ったと言うだけであり、ヒトラーのナチが攻めてきたらアメリカに泣きついた。そのアメリカはアングロサクソンの国とはもはや言えない。
(※ 以下略。ブログ本文を。)
上記エントリーのコメント欄から
ーーーーー
Re ロムニー敗北の最大の原因 (Unknown) 2012-11-12 15:39:28
コイツWASPじゃないよ。フランス系だよ。
ーーーーー
ロムニーの敗北 (Unknown) 2012-11-12 16:07:42
 かなりの接戦と聞いていたが、アメリカ大統領選はオバマが予想以上の大差で勝利したといってよいだろう。「ブラッドリー効果」というものがあって、知的白人層には人種偏見があると思われたくないため、黒人候補に肩入れする場合もあると聞く。前回はオバマに投票した白人層の中の数パーセントが、「義務感」から解放されて今度は白人候補に投票するのではないかと思われたが、どうもそうではなかったようだ。

 現在、アメリカの人種構成で大きく増えているのはヒスパニック系であり黒人でありアジア系である。白人は比率をどんどん下げている。もともと、WASPとかアングロサクソンとか言われるアメリカの白人層は英米系でバイキングの子孫だけあって、粗食に耐え戦争には強い。その点では日本料理、フランス料理、中国料理を要する「美食家」国家はおしなべて戦争に弱い。

 そのアメリカからWASP勢が駆逐されていくようになれば、一番の心配はアメリカの軍事力の衰退である。今でこそ、世界の半分の軍事力はアメリカが押さえているが、今後軍事力の弱体化が進めば、世界全体に対する影響力も減少していく恐れもあるだろう。そうなった時、アジアの平和と安定はどのように確保されるのか。

 近い将来、実質的にアメリカ無しの軍事バランスを極東の島国でも考えなければならないとするなら、やっかいである。ロムニーの敗北が必ずしもWASPの危機とは繋がらないと思うが、日本とすればいずれ考えておかねばならないことだろう。
ーーーーー
白人で最も多いのはドイツ系移民 (Unknown) 2012-11-12 19:15:04 アメリカ合衆国の白人集団で一番多いのはドイツ人を祖先に持つドイツ系移民。被支配階級。支配階級のナチ=偽ユダヤ。ブッシュの祖父はナチスを熱烈に支援している。ナチ上層部が偽ユダヤ系なのは、旧ソ連上層部が偽ユダヤ系なのと同じ構造だ。CIAはOSSとナチが合併した組織。

アングロサクソン・ミッション=偽ユダヤ・プロトコル。英国王室はロスチャイルドの別の顔。支配階級は表には立ちたくないだろう。多くの国民とは違う民族だし、使い勝手の良いパペットを使うだけ。インターネットで情報が流れているので、汚れ役には白人のロムニーは流石に使いにくいのだろう。

誰がオバマに投票したのか?電子投票機だろう。

SCYTLなどの電子投票機器のソフト自体が細工出来るイカサマ。ClarityElections.Comのソフトはアメリカの525地域で採用されており、そこへ資金を出しているのが、25年前に、ブッシュ家とビン・ラデン家が始めたカーライル・グループ。

オバマ(バリー・ソエトロ)は「繋ぎのリーダー」として安全なチョイスだった。元々オバマはブッシュと血縁関係だから。オバマの母親、アン・ダンハム・ソエトロは1967年、ハワイからインドネシアに行き活動したCIAのエージェントで、そのハンドラーはブッシュ・シニア。その数年後、ブッシュ・シニアはCIA長官に就任。

民主党と共和党の違いなど、弁証法の道具に過ぎない。

オバマ再選でいよいよ「世界大恐慌」が現実味 ~米「財政の崖」とEU「新ユーロ紙幣」が意味するもの~
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/cf278024e84ae0a21f7d64327e324766
財政の崖問題は、合成の誤謬問題。確実に破滅に向かっている。

20世紀初頭に起きた世界恐慌において何が起きたかを振り返れば、その意味がわかるであろう。

即ち、一握りのエスタブリッシュメント(特権階級)どもが「世界恐慌劇」を”意図的”に引き起こすことによって、”意図的”に毀損させられた一般市民の資産を”タダ同然”の金額にて買い漁ることによって”焼け太り”し、後の政界・財界を牛耳るということである。

欧州を中心とする王族や国際金融資本(偽ユダ金)らが、システムとして完全に行き詰った「資本主義」を捨て、新たな”オーダー(世界秩序)””支配体制”を構築するべく、またもや「世界恐慌劇」が”意図的”に引き起こされようとしているのである。

今回のシナリオは「ギリシャ危機」に端を発した「欧州危機」が、その何倍もの”爆薬”たるアメリカに飛び火し、やがて「世界同時不況」を引き起こすという”虚構劇”であろう。

野田政権や経団連・マスゴミが突如として「TPP参加」を再び騒ぎ始めたが、TPPの本質は「貿易協定ではなく、国際金融資本(ユダ金)による世界支配の道具」であり、意図的に沈没させんとする「アメリカ丸」から”大脱走”を図るべく、国際金融資本がその”寄生先”を環太平洋諸国に鞍替えしようとしているのである。

注目すべき話が、欧州中央銀行(ECB)による「新ユーロ紙幣」の発行である。

同問題については、あまり話題になっていないようであるが、「新札切替」が意味するものは実に大きいものである。

以下のサンケイビズ記事では新ユーロ発行の理由が「偽造対策の強化」とされているが、発行されて僅か10年でわざわざ莫大なコストをかけて「新札切替」を行なうなど普通に怪しい話である。

考えられるのは、新札と旧札の交換比率が1:1ではなく、10:1になるといった、事実上の”通貨切り上げ”が行なわれる可能性であろう。

早い話、国民の手持ちのカネが1/10の価値に毀損される一方で、国家の借金は1/10になるということである。

その割合がどれぐらいになるかは定かではないが、同記事にて「来年5月から流通開始」とあるように、何か大きな事が起きるとすれば来年5月あたりが怪しいとみるべき話であろう。

その先には、コントロールされた戦争も準備されているだろう。2015年がターニングポイントとなろう。

歴史は繰り返す。同じ勢力が歴史を動かせているからだ。


★ 米大統領選:オバマ候補が再選果たす-富裕層との対立軸奏功 「Bloomberg.co.jp(2012.11.7)」より / 魚拓
フロリダ州のみの結果判明を残した状態で、オバマ大統領は303人の選挙人を獲得し、勝利に必要な270人を上回った。ロムニー氏の獲得数は206人


 自民党の河野太郎衆院議員は、6日に投開票された米大統領・上下院選について、下院は共和党、上院は民主党が多数を維持する見通しであることを踏まえ「決めれない政治」が米国でも続く可能性がある、との懸念を示した。

 河野氏は、「日本と同じ『決められない政治』になると、アメリカの国内政治がいろいろと影響を及ぼすのが心配だ。中国への対応、貿易・経済政策でいろいろ振れるのではないか」と指摘。「どこかの国のように決まらずに先送り、ということも起き得る」と語った。

 また、オバマ政権が2期目に入るにあたり、日本情勢に詳しく人脈を持ついわゆる「ジャパンハンド」といわれる日本専門家が退任するとの見方があることについて、「むしろ日本の外交にとっては良いことではないか」と指摘した。河野氏は、「いつまでもジャパンハンドだけ見ていると外交力が強まらない。むしろ、普通の国務省を相手に主張ができる日本になるためには、ジャパンハンドが独占している時代はもう終えてもいいのでは」と述べた。


■ オバマ再選でイスラエルの孤立感深まる 古澤襄 「杜父魚文庫ブログ(2012.11.7)」より
イスラエル情報は「米国の大統領選挙の大勢が判明し、オバマ大統領の2期目続投がほぼ決定。オバマ大統領とネタニヤフ首相の関係が冷え込む中、イスラエルではロムニー候補の当選を願う声も高かった。(P,H,Y)」と伝えている。

米大統領選でロムニー候補は「イスラエルを擁護する」と何度か発言してきた。米国のユダヤ人社会の支持を得る意図があったと思うが、やはりブッシュ政権がアフガン・イラク戦争に深入りした悪夢が米国民の間でよみがえったのではないか。

イスラエルを擁護すればイランとの軍事衝突も辞さないと受け取られる。泥沼のイラク戦争の再現は忌避される。ロムニーの”強いアメリカ”に期待する声もあったが、戦争を嫌う米国民の願いの方が強かったといえる。

だがオバマ再選でイスラエルの孤立感がさらに深まろう。それがイスラエルによるイラン単独攻撃を誘発する可能性がある。



主なスケジュール

2012年
1月3日:アイオワ州共和党党員集会。共和党の予備選挙がスタート。
3月6日:スーパー・チューズデー。11州の予備選が集中。
8月27日~30日:共和党全国大会(タンパ)
9月3日~6日:民主党全国大会(シャーロット)
11月6日:一般有権者による投票及び開票
12月17日:大統領選挙人による投票

2013年
1月6日:大統領選挙人による投票を開票。大統領および副大統領当選者が正式決定。
1月20日:大統領就任式



☆★ 特集 : 米大統領選2012 「CNN.co.jp」より
☆★ 特集:米大統領選2012 「 WSJ日本版」より
☆★ 2012年 米大統領選挙 「ロイター」より
☆★ 米大統領選挙 「ロシアの声」より




  ▲ 生放送ページ〔ニコニコ動画〕 2012.11.6 22:20開場 22:30開演

■ 米大統領選は小浜の圧勝だろ 「東京kittyアンテナ(2012.11.6)」より
直前の世論調査では小浜48%に対してサイコパス47%だったが、米大統領選挙はいわば各州を取り合う形態であり、またハリケーンでの対応もあってをそらく選挙では小浜が圧勝ぢゃないかな(@w荒

本来ならば、日本にとっては共和党が勝ってくれた方が色々と都合が良い部分もあるが、サイコパスが候補ぢゃな。それに日本は没落の過程にあるとか発言したり、必ずしも親日的ではない様だし、子供の頃に鎌倉で抹茶アイス食べた思い出を語った小浜の方がどう見ても親日的だろ(@wぷ


共和党の前の候補のマケインは立派な人物だったが、今回のサイコパスはマジで酷すぎた(@wぷ



■ [アメリカ大統領選]米日が凋落するオバマ再選 日高義樹 「来栖宥子★午後のアダージォ(2012.11.5)」より
(※ 前略)だが、自分たちの生活だけしか考えないオバマ大統領の政治がこのあと4年続けば、アメリカは世界の指導者としての役割を完全に放棄することになる。その結果、日米安保条約のもとに日本の安全のすべてをアメリカに頼っている日本に、未曾有の困難がもたらされることは確かである。
「オバマ大統領と彼の周りの人々は、アメリカ民主党を乗っ取った、見知らぬ人々だ。オバマ大統領を中心とする現在の民主党は、ルーズベルトの民主党でもなく、トルーマンの民主党でもなく、ケネディの民主党でもない。まったく見知らぬ人々の集団である
 アメリカのマスコミの中で、数少ないオバマ批判派の『ウォール・ストリート・ジャーナル』の論説委員がこう述べているが、オバマ大統領の民主党は、アメリカをヨーロッパ的な社会主義体制に導こうとしている人々の集団になっている。
(※ 長文。ブログ本文を。)

■ 米大統領選後(2012年11月6日後)の二通りの経済展望。 「スロウ忍ブログ(2012.11.5)」より
先ず、オバマが再選を果たした場合だが、当然ドル安政策を継続し、自国経済の立て直しを図るだろう。其れにより、官僚国家日本では、相変わらず円高が進み、“デフレ”という官僚天国が継続されるだろう。
では、ロムニーが当選した場合どうなるか。
対テロ戦争を名目にした“国民奴隷化政策”が再燃し、多国籍企業や軍産複合体への利益供与も加速するだろう。


★ 電子投票、誤作動・不正操作に懸念…米大統領選 「〔読売新聞〕Yahoo!ニュース(2012.11.5)」より
【ワシントン=中島達雄】6日投開票の米大統領選を前に、投票装置のトラブルに対する懸念が高まっている。
 期日前投票で、タッチパネル式の電子投票装置の誤作動が相次いだほか、ソフトウエアの書き換えによる不正操作を心配する専門家もいる。
  「画面でロムニー氏を選んだのに、何回やってもオバマ大統領に変わった」。先月23日、ノースカロライナ州ギルフォード郡で起きた投票装置の誤作動を、地元テレビ局が報じた。


■ 誰が勝利しようと、容易に予測できる選挙後の5項目 「マスコミに載らない海外記事(2012.11.3)」より
1) 組合に対する戦争は続く。
2) 環境に対する戦争は続く。
3) ウオール街は君臨しつづける。
4) 選挙後の国の緊縮削減。
5) 外国での戦争は続く。
(※ 小見出しのみ引用。詳細はブログで。)



★ オバマ大統領が特別寄稿 米国、私のビジョン 「CNN.cojp(2012.11.5)」より
★ ロムニー氏が特別寄稿 米国、私のビジョン 「CNN.cojp(2012.11.5)」より

ーーーーーーーーーーーーーーー
★ 激戦州オハイオ、ここが勝負の鍵を握るわけ 米大統領選 「CNN.cojp(2012.10.28)」より
共和党顧問でCNNにも寄稿しているアレックス・カステラノス氏は、オハイオ州が雇用問題の中心地だとの見方を示す。
カステラノス氏は「オハイオ州は米国の無党派層の縮図だ」と指摘。レーガン元大統領を支持する民主党員や郊外に住む専業主婦、将来有望なラテン系などが住み、両陣営にとってますます重要なターゲットとなっている。


■ ハリケーン・サンディーとアメリカ大統領選 「藤井厳喜WEBサイト(2012.11.1)」より






.
最終更新:2012年11月12日 21:50