+ ニュースサーチ〔スマートフォン〕

+ ニュースサーチ〔スマホ〕

■ EeePCの軌跡
要するにモバイル端末機器活用が趣味のブログです









スマホが売れないわけではありません。熱狂のスマホブームが終わる(終わってる)という予測です。みなさんもぜひ一緒に考えてみてください。コメントも大歓迎でです。


■ HTCのブロックチェーンスマホ「Exodus 1」は透明背面がカッコイイ 「IT-Media(2019.3.5)」より
/
 「購入は現金ではなくビットコインなど仮想通貨」というだけでも注目を集めたHTCのブロックチェーン対応スマートフォン「Exodus 1」。2018年秋に発売されましたが、一般ユーザーが容易に購入できないこともあってか、なかなか実機を見る機会はありませんでした。価格は0.15ビットコインまたは4.78イーサリアム。現時点で約7万円といったところ。


 Exodus 1のベースモデルはHTCの「U12+」。本体サイズや基本スペックはほぼ同じ。U12+にある側面のタッチセンサー類は省かれています。そのため、側面を握ったりタッチしたりして本体を操作する「エッジセンス2」も使えません。

(※mono....以下略、なんともカッコいいので写真をもうひとつだけ転載。詳細はサイト記事で)





■ あなたはスマホの “足” である 「ザウルスでござる(2017.9.25)」より
/

あなたはスマホの “足” である。


あなたはスマホの “足” である。あなたは、スマホの “足” となってスマホの望むところへどこへでも運んであげる “アッシー” くんである。あなたはパソコンがモバイル端末として社会に流動化するのに不可欠な、スマホにとっての移動手段である。あなたに乗って、スマホは “モバイル” となる。

あなたは、スマホの “乗り物” である。


せいぜい “スマホ様のお抱え運転手” である。

そしてもちろん、あなたはスマホの “手” でもある。あなたには、スマホがいつでもどこでも頻繁に稼働するために必要な外部入力装置としての立派な存在意義がある。

あなたの “手” の見事な操作を凌ぐようなロボットは当分出てこないだろう。

そうして次は、「あなたはスマホの “頭” である」 とくるだろうと、あなたは予想する。

しかし、現実は真逆である。

あなたの “頭” はすでにスマホの中にある。


あなたの考え方も、性格も、好き嫌いもすべてスマホを通して吸い取られている。フェイスブック、ツイッター、メール、ネットサーフィン、オンラインショッピング etc. etc. ... あなたの知的レベルも、年収のレベルも、支持政党も、好きなマンガも、職業も、健康状態もすべて吸い取られている。

あなたの “過去の記憶” も、“未来への希望” もすべてスマホの中にあるのではないか?



主体はもはやスマホである。

あなたはもはや “抜け殻” であり、

単なる “スマホの乗り物” である。

(※mono....以下略、詳細はブログ記事で)



★■ いらなくなったスマホはどうすればいい? 古いスマホの活用法 「msn.news-HARBOR BUSINESS Online(2015.8.9)」より
/
 ビジネスマンにとって、もはやスマホは欠かすことのできないアイテム。取引先との付き合いもあり、頻繁に機種変更するという人も多いことだろう。しかし、買い替えたあと、処分に困るのが旧機種の本体。「何の使い道もないだろう」と、すぐに捨ててしまう人も多いだろうが、ちょっと待って欲しい。

 キャリアとの契約を解除したということは、キャリアメールや通話ができないだけで、その他の機能は継続して使うことができる。さらに最近のスマホは、機能が充実しており、SIMカードがなくても、さまざまな形で再利用することができるのだ。

 そこでここでは、いらなくなったスマホを、有効活用するためのさまざまな方法を紹介する。

無料通話アプリを使って家電(いえでん)として再利用する!

 当たり前のことだが、Wi-Fiさえ通っていれば「LINE」や「カカオトーク」「Skype」などのアプリを使って無料電話を利用することができる。また、一般の電話にかけたい場合は、「050 Plus」や「SMARTalk」などのIP電話アプリを入れるといいだろう。

「050 Plus」は月額基本料324円、「SMARTalk」は月額基本料0円に通話料金が加算されるが、通話料はキャリア料金に比べ、圧倒的に安くなる。

持ち運びに便利な携帯テレビとして再利用する!

 ワンセグ・フルセグ機能がついていれば、携帯テレビとして再利用が可能。さらに防水機能がついていれば、お風呂でテレビを楽しむこともできる。ワンセグ・フルセグ機能がついてないスマホでも、専用チューナーを購入すれば鑑賞できるアプリが、いくつか存在する。

壊れがちなリモコンの代用品として再利用する!

 とかく長く使うと、リモコンは壊れやすいもの。しかし、専用のアプリを入れれば、いらなくなったスマホがリモコンに早変わり。テレビを中心にオーデイオ機器まで、大手メーカーが無料アプリを提供しているのはもちろんのこと、別売りのプラグを買えば、電灯からエアコンまで、あらゆる家電を操作できるアプリまで存在している。

お手軽な監視カメラとして再利用する!

 監視カメラは本格的なものになると多少値が張る。しかし、専用アプリを活用すれば、いらなくなったスマホも立派な監視カメラに変身する。どのアプリを入れても、操作はいたって簡単。映像だけでなく写真を撮影できるもの、音声を収録できるものなど、さまざまなものがあるが、そのほとんどが無料で提供されている。

GPS機能を使ってカーナビとして再利用する!

 いらなくなったスマホをホルダー(安いもので1000円くらい)に取り付け、GPS機能(カーナビアプリも多数あり)を使えば、カーナビとしても利用できる。もちろんインターネットに接続する必要があるが、新たに購入したスマホのデザリング機能を使えば、特に問題はないだろう。また、車にはバッテリーもあるので、バッテリー切れの心配がないという点も嬉しい。

自宅用音楽プレーヤーとして再利用する!

 意外に知られていないことだが、実はスマホは音楽プレーヤーとしての性能が高い。特にXperiaシリーズはWALKMANの技術を、iPhoneはiPodの技術を応用しているため、音質のクオリティーが非常に高いのだ。ドックの付いたスピーカーを購入すれば、一流のオーディオ機器として活躍してくれることだろう。

それでもいらないなら、売ってしまえ!

 ここまで、さまざまな活用方法を紹介してきたが、それでも「いらない!」という人もいるかもしれない。そういう人は、捨てるのではなく、中古ショップに売ってしまうことをオススメする。もちろん、二束三文の機種もあるが、ガラケーをはじめ、意外にも高価な値段で買い取ってくれる機種がある。

 いらなくなったスマホやガラケーの買い取り価格を知りたい人は、価格の査定をしてくれるサイトがあるので、調べてみるのもいいだろう。ただし、怪しい店で売れば、個人情報を抜かれる可能性もあるので、くれぐれもご注意を。


■ 『スマホやめますか、それとも信大生やめますか』 「璧を完うす(2015.4.5)」より
/

「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長 朝日新聞
 「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」。信州大の入学式が4日、松本市総合体育館であり、山沢清人学長は、8学部の新入生約2千人に、こう迫った。

 山沢学長は、昨今の若者世代がスマートフォン偏重や依存症になっている風潮を憂慮。「スイッチを切って本を読み、友だちと話し、自分で考える習慣をつけ、物事を根本から考えて全力で行動することが独創性豊かな学生を育てる」と語りかけた。
以下略
/
以上引用終わり

なんかこの学長の言葉にネット上では反発する声の方が強いみたいだけど…

スマホを全くやるなって言ってるわけではもちろんない。
“ながら”をやめろということだろう。

歩きながら、食べながら、人と話しながら、講義を聞きながら、スマホをいじる人が増えて来ている。
これはもう依存症だ。

ランチに蕎麦屋に行ったら、男2人(多分同僚)で来ていたひと組がいて、席に座るなり二人ともスマホ…
なんで二人で来たのか、と驚いたことがある。
私は人と会う時は電源を切ってその人との話に集中するようにしている。

なんでも“メリハリ”が必要だ。
筋トレも使っている筋肉に話しかけるとより筋肉がつくなんて話もあるくらい、今やっていることを意識して行うことは大切だ。
ご飯を食べている時は何を食べいるか、よく噛んでいるかを意識することは、消化吸収にも良いという。

“ながら”は実は一番効率が悪い中途半端な行為なのだ。
(※mono.--以下略、詳細はブログ記事で)


ソニー
■ ソニーの Xperia に中国のスパイウェアが混入している疑惑あり! 「岐路に立つ日本を考える(2014.11.5)」より
/
 ソニーの Xperia に中国のスパイウェアが混入している疑惑があることは、皆さんご存知でしょうか。内部ストレージになぜか中国でインターネットサービスを提供している百度(Baidu)のフォルダが生成され、この baiduフォルダを削除してもOS起動時に自動的に復活するという現象があります。
(※mono.--画像略)
/
 さらに Xperia が中国のサーバーに謎の通信を行っていることも確認されています。以下の画像の通信先の国家として、Country:China Region:Beijing City:Beijing ISP:China Unicom Beijing などと表示されていることをご確認下さい。なお Beijing というのは北京のことです。
(※mono.--画像略)
/
 ソニーが中国での営業強化のために中共側に媚びた結果なのか、ソニーに紛れ込んでいる中国系の技術者が組み込んだものなのか、中国で販売する機種と日本で販売する機種との区別をつけないで製造してきた結果なのか、中国で仕事をすることの多いビジネスマンの利用を想定して設計したものなのか、はたまたそれとは別の要因なのか、よくわかりません。ソニー側は、baiduフォルダは MyXperia(と一部のサードパーティアプリ)の動作に必要な機能によって生成されるけれども、ユーザーデータを集収して勝手に中国サーバに送信することはしていないとの説明を行っていますが、額面通り信用するのは難しいでしょう。日本で利用するのにBaiduに依拠しなければならないサービスがあるとは思えません。また、ソニー自体も今後においてはBaiduプッシュ通知システムは中国市場向けのモデルでのみアクティベートされるよう変更する方針だそうです。

 既に中共側は日本に対して戦争を仕掛けており、また中共側は伝統的に情報戦を極めて重視していることに対して、我々はあまりに無頓着ではないでしょうか。このXperiaに関わる話はこのことを明瞭に示しているように思います。

 すでに多くの国がスパイ行為疑惑の観点から、中国企業をインターネットサービスの分野から締め出している中で、日本では今なお華為(ファーウェイ)などが普通に浸透しています。

 海外勢への情報窃取に対して厳しい罰則を規定し、国内企業にも正しく注意喚起を行うべき時ではないでしょうか


■ 新型の電子玩具が発表される度にをもうこと 「東京kittyアンテナ(2013.10.23)」より
(※ 太字はmonosepia)
/
昨今電車に乗ると、
以前は皆読書をしていたものだが
今は皆知電(スマホ)を弄っている。

その姿は正にスマホ猿と呼ぶべきもので、
電網の端末の部品にまで退化した
愚民の哀れな姿にをもえるだけでなく、
その画面を必死になって擦ってる姿が
集団自慰行為の様にも見え、
腹の底から湧いて来る
笑いを堪えるのが大変である(@wぷ
+ 続き
扨(さて)、
新しい電子玩具の発表がある度に
大して新技術も入っておらず、
ちょこっと手を入れただけの
自動車業界も真っ青の
しょーもないモデルチェンジに踊らされた
愚民が雲霞の如く蝟集して興奮する
しょーもない集団自慰大会が始まる様である(@wぷ

人間の自我、所謂毛唐が固執する小我は
瞬間ごとに生成され、
目の前の現実から0.5秒遅れている。
デカルトの"Cogito ergo sum"(我思う故に我あり)
というラテン語も、
"Cogito"(私は考える)と"ergo"(故に)を
言っている自我意識は
究極的にはもう別のものなのだ(@w荒

瞬間ごとに生成される自我意識
即ち小我が自らの継続性を詐称するために
偽造された「今」に
固執して新しいものに
飛びつくという訳だね(@wぷ

ハイデガーは
「存在と時間(Sein und Zeit)」の中で
必死にデカルトを叩いて
近代を超克しようとしたが、
遠い昔に「ミリンダ王の問い」で
明らかになった様に
存在を諸関係に還元できず
究極的には自我意識に依存せざるを得ない
西欧文明というか西欧語の限界までは
超越できなかった様だね(@wぷ
/
毛唐の作った電子玩具に惑わされて
大して新しくもないのに
偽りのパラダイムチェンジに騙されて
興奮してる連中を見ると
熟々(つくづく)毛唐に精神汚染された
根無し草だなとをもってる(@wぷ


★■ 見えてきたスマートフォンの正体 「 ITmedia エンタープライズ(2012.11.26)」より
この調査結果からすると、国内の携帯電話市場は4年ほどで従来型からスマートフォンに入れ替わることになりそうだが、スマートフォンの威力はそれだけにとどまらず、異分野の既存市場を次々と侵食しながら利用領域を広げているようだ。侵食されつつある既存市場を以下に列記してみる。

 まず挙げられるのが、デジタルカメラだ。例えば、米Appleのスマートフォン「iPhone 5」のカメラの有効画素数は800万画素。高画質化が進んだ上、画像をメールで送ったりSNSなどに投稿しやすかったりといったこともあり、特にコンパクト型が影響を受けている。カメラ映像機器工業会によると、2012年のコンパクトデジタルカメラの国内出荷台数は、前年比7.5%減の740万台に落ち込むとしている。

 同じくカメラ分野では、ビデオカメラもそうだ。スマートフォンの動画撮影性能は急速に高度化しており、こちらもデジタルカメラと同様、コンパクト型が影響を受けている。電子情報技術産業協会によると、ビデオカメラの国内出荷台数は、2010年の約175万台をピークに減少へと転じ、2012年は約165万台、2016年には約151万台まで落ち込む見通しだ。


スマートフォンは“ブラックホール”?
(※ 詳細は記事で。)

これまで仕事柄30年余りにわたって、さまざまな電子機器の進化を見てきたが、異分野の既存市場を片っ端から丸呑みするかのようなものがこれまでにあっただろうか。このコラムを書くにあたってずっと考えてきたが、こんな“ブラックホール”のような存在は思い浮かばなかった。

 電子機器に限らず、全く違うジャンルだと同じような進化を遂げたものがありそうな気がするが……。それが見つかれば、スマートフォンの次なる進化を見通すことができるかもしれない。

ーーーーーーーーーーーーーーー
■ 家電製品が売れなくなるわけ 「ネットゲリラ(2012.11.26)」より
全ては、この画像に象徴されているんだが、30年前にはこれだけの家電製品を必要としたものが、今ではスマートフォン一台で賄えてしまうわけです。そら、家電製品が売れなくなるわけだ。








.
最終更新:2023年06月28日 16:47