★ 音楽違法DLに刑事罰 6月法案化へ 「日刊スポーツ(2012.3.26)」より / 記事保護
 ・10年7月からは、浜崎あゆみや宇多田ヒカルら約250の有名アーティストが、日本レコード協会のもとで、違法DL禁止を呼び掛けるキャンペーンを張ってきた。その時点での年間の違法DLは、有料の正規DL数4・4億の約10倍の43・6億にまで膨れ上がっていた。
--------------------
★ 違法ダウンロード処罰へ法案=自公 「時事ドットコム(2011.12.7)」より
 ・自民、公明両党は7日、インターネットを通じた音楽や映像ファイルの違法ダウンロードに対し、2年以下の懲役か200万円以下の罰金を科す法案をまとめた。



■ ネットで無料で聴けるのに売れまくり 2011年度のVOCALOID関連アルバムの総売上は約50万枚 「表現規制について少しだけ考えてみる(仮)(2012.3.29)」より

 ・音楽業界はこれで本気で売り上げが戻ると思ってる事に頭が痛くなります。

  彼等が馬鹿やって潰れるのは勝手ですが「違法DL刑罰化」という悪しき仕組みが残るのは迷惑です。
  気持は分からなくもないが国民全体を巻き込む悪法を推進したアーティスト達の罪は非常に重いですよ。

--------------------
■ 警察の仕事増やすなよくだらない利権で 「nikaidou.com(2012.3.29)」より

 ・もう、忙しいのに仕事増やすなよ。どうせ文科系の利権だろ?あとは音事協に金もらってるヤメ検とか元官僚が働きかけてるんだろ?あ、現職にも働きかけてますね。贈収賄とか国家公務員倫理規定違反とかに触れると思いますけど


■☆ ひろゆき 「違法DLの刑事罰は一般人に理解されないかと。。。」 「オレ的ゲーム速報@刃(2012.3.28)」より

■ 知られざる「違法ダウンロード刑事罰化」の流れ 「ニコニコニュース(2011.10.4)」より
「皆がささいなことに関して目くじらを立てて、どんどん(法律などを)厳しくしていって、ちょっとでも踏み外すと全員でたたく文化が作られてしまった。どんどん息苦しい方向にサイクルが回りつつある。そういう状況では、アーティストが(著作権について)おかしいと思っても、声を上げられなくなる。今の日本社会では、怖くて(公の場で)正論さえ言えない状態になってしまっているのではないか」
と、白田氏は自らの考えを述べるとともに、日本社会全体の構造が変容した結果の一つとしての厳罰化の流れに対し、注視を促した。






.
最終更新:2012年06月16日 17:02