「Rockbox(仮)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Rockbox(仮)」(2009/10/08 (木) 01:32:18) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*Rockboxインストール方法 簡易版 某blogの管理人です。 install.batがどうこうというレスがあったので、簡易版の説明を載せてみます。 必要でなければこのページを削除してください。 諸注意は以前アップしたものと同様です。バックアップを取った上で実行してください。 デバッグ作業はほぼしていません… 以下の内容はWindows上での話です。 簡単に書いたので抜けがあるかもしれません。ご注意を。 わかる方、追記お願いします。 ○準備する物 -[[sendfirm_win(MTP.zip)>http://www.rockbox.org/wiki/pub/Main/GigabeatSInfo/MTP.zip]] -[[nk.bin(デュアルブート対応)>http://audio-p.hp.infoseek.co.jp/nk.7z]] -[[Rockbox(gigabeat S用)>http://audio-p.hp.infoseek.co.jp/rockbox.zip]]フォントは別途用意してください。 -[[本家nk.bin(東芝ファームに戻す場合)>http://www.gigabeat.net/mobileav/download/module/gbs_update_1_3_jp.exe]] 7-zip等で解凍できますので、中にあるnk.binを抜き取ってください ○インストール方法 -Gigabeat SをPCに接続します。MTPモードである事を確認してください。(WindowsMobileで起動した状態で接続) -MTP.zipを解凍し、"C:¥"などコマンドプロンプトから呼び出しやすい場所に置く。 -解凍したフォルダに nk.bin(デュアルブート対応版) を放り込む。 ※フォルダの中身は以下の通り -MTP_DLL.dll -sendfirm.exe -sendfirm.manifest -nk.bin -コマンドプロンプトを呼び出し、先ほどのフォルダに移動する ※例 C:\Document and settings\vorbiser>cd C:\MTP C:\MTP> -コマンドプロンプトに以下のコマンドを入力し、実行する sendfirm ./nk.bin (実行後) ./nk.bin Sending firmware... Firmware sent successfully! と表示される -USBケーブルを抜く。 -再起動されるので、gigabeatロゴが表示されたらUSBケーブルを再度接続する。 -bootloader USB mode と表示される -PC上にTFATボリュームが認識されるのを確認する。 -TFAT(容量の大きい方)に Rockbox をインストールする(.rockboxフォルダを入れる) -USBケーブルを抜く -Rockboxが起動する ○東芝ファームに戻す場合 -手順はインストール方法と同じで、nk.binを純正の物にすり替えるだけです。 ○死の三角表示の場合 -東芝純正のファームウェアアップデータを使用すれば復帰できると思います。 -復帰後Rockboxをインストールしてください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: