Pottaの錬金術バンザイ

5号室

最終更新:

chem-ota

- view
管理者のみ編集可
2008年1月〜のCacao's room  ☆彡 (-人- )星に願いを・・・

Mac買っちゃいました。08.05.05

むっちゃ久々の更新。
怒濤のように年度末の大きな山を乗り越えてました。

このときのエネルギー源は

子供の寝顔と
妻の激励と
高校時代からの友人とのふれあい

そして

家のPCの買い替え

さんざん悩んだあげくやっぱりMacBookAirを買ってしましました!
この日記はBookAirで書いてます。
とっても使いやすい。キーボードのタッチも相性が良い。
んでやっぱり薄い!
(正確には薄く感じるデザインなんだが。。。)
当然のようにWinXPなんかのせたりして。
出張先にももっていったりして新幹線で雑用ができるのでとっても楽。
さらにAppleの思惑通り、TimeCupsuleもこのGWに導入し、
現在一通りの設置を終了。
とうとう我が家にワイヤレスが導入されました。

これまで使っていたWin2000はPC導入後、電源が素直に立ち上がらなくなるなど
だいぶお疲れの様子。
データの入れ替えなどに時間を取られる毎日ですが、いやー6年ほど経つと
こうも性能が違うものかとサクサク動くMac上のWinXPをみて感動しています。

いやー久々にまじめにPCを勉強したって感じ。

ちなみに学割は学生書が発行されないのでおじゃんになりました。。。

Mac調査(その後) 08.03.16

あー。
この時期は来期に向けた打ち合わせなどが重なってとっても忙しい。。。
久々にきっちり週末に休みが取れたので何をしようー。。。
あー。今週歯医者やった。。。
親知らずを抜かれた。
いたい(_ _,)/~~
あんまり動きたくないので、アイスノン片手にMacの雑誌を読む。

この件で事前にいろいろ調べた結果、
どうもBootするWinのVISTAの評判は芳しくない。
なんか昔のMEと同じニオイがぷんぷん。
こんなVISTAの為だけにメモリだーのCPUだーの制約を受けるぐらいなら
5年間サポートを延長したXPで良いのでないのかと思い始めた。
ならば、無理にメモりを乗せなくても仕事にも使える
MacBookAirの可能性を検討してみた。
妻との協議の結果、BookAirの稟議書もおりたщ( ̄∀ ̄)ш ヤッター

さらに、Appleでは年間1台限り、PC本体にも学割が利くという。
別に狙っていた訳ではないが今年は風が吹いているような気がする。


大学に入学!? 08.2.22

おはずかしながら齢三十もとうに超えながら、しかも一回卒業しておきながら
再び受験?してしまいました。
文科省の補助でとある大学の社会人”再教育プログラム”に申請したところ合格~
4月から履修生として講義を受けることになりました。
週一回で1年間だけですが。
内容はTEM(透過型電子顕微鏡)に関する基礎理論とその応用。
最初は集中セミナーを受ける感じで申し込んだのですが、募集要項をよく読むと単位がもらえるそうな。(もういりませんが。。。)
んで、ちゃっかりレポートもあるようで、もしかしたら期末テストもあるのかなとほろ苦い体験を思い出す今日この頃。
先日、説明会に出席したところ、社会人になっても勉強したいやつらばかりなので
周りはやる気満々。。。予習は当たり前の雰囲気。。。
夏休みには実習まであります。
でも、今年まで文科省の補助があるため、受講料は無料で、しかもその道の最先端の先生方から直接ご指導を受けることができる願ってもないチャンス。
なにせ今読んでいる教科書の著者の講義があったり(感動)、毎回先生が違うので、いろんな話を聞けたり。落ちこぼれないようにがんばります。

それと学生書は発行されるのだろうか???
気になる~~
(うしし。アカデミックパック万歳!)

Mac調査 08.2.16

現在浮上しているPC買い換えに伴い、数年ぶりにMacを調査中。
ほんま知らんうちにMacががんばってた。
量販店に行くと、Win関連のブースよりMacの方がお客がたかってたり。
今出ている一通りMacを触ってきたが予算が関係ないならやっぱりAirがええね。
これでメモリが4GBまでメモリが乗るんやったらなぁ。
私の用途を考えると、予算・仕様のバランスを考えるとMacbookか。
箱がちょとちゃちーカンジがするのが難点だけど、キーボードは数年前と変わって
かなりマシになっていたのが好感触(でもマシ程度)。

うーん。
Macminiで4GBメモリ増設可能で10万程度ででないかなぁ。

とPC買い換えのもとはWinだったのにすっかりMacにご執心。
一応VISTAも見たけど重いだけでほとんど面白みがなかったんよねー。
プロトコルなどの将来性を考えたらしゃーなしにVISTAって感じやね。
まじで両方つかえるんやったら最低限のVISTAとメインのMacが良さそうな
気がする今日この頃。
BootCamp万歳!

でもWinとMacのキーボード、ちょっとちがうんやけどなぁ。
あと右クリック絶対いるからマウスもいるなぁ。
もうちょっとしらべよっと( ノ ̄∇ ̄)ノ


チョコの祭典 08.2.14

今年もいくつかのお気遣いをいただきました。
感謝いたします。
あーこれで3.14がなければ
(なんて好都合な。`s(・'・;)エ-トォ ... )

PC買い換え 08.02.01

現在我が家には2台のPCがある。OSはそれぞれwin2000とMac10.3である。
その内、Windowsについては知り合いから自作パソコンを譲り受け、
足りなかったディスプレイなどを追加したものである。
(当時としては格安でWinを手に入れたと思う。感謝( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!)
このPCは妻も在宅workで使っている物である。
しかし最近、立ち上げの時にFD読み込みで止まったりするようになった。
また、光学ドライブはCD−Rであり、コストもかけたくなかったので
セキュリティー関連のソフトを全く入れていない。
そのため、インターネットに接続禁止令を通達し、WEB検索、メールはMacだけで行っている。おかげで妻の出先との通信はやりにくいのがたまに傷であった。
もともとは人生で初めて自分用に使ったOSがMacだったため、個人PCは
Macで突き通していた。そのため、ソフトはMac用とWin用が混在して買い直すのも
大変である状態である。

しかし、妻が仕事で使っていることもあり、今年PCを買い替えるプランが急上昇。
時代はvistaが出始めて動きヅライ状態。まじめにやるととってもコストが。。。
と言うことを会社の先輩に飲みながら会話していたら、先輩から
「なら今の新しいMacはおすすめ。Bootcampでvista動くよ。」
どうやら、知らん間にmac界ではwinも使えるようにここ数年動き回っていたらしい。
(見ると欲しくなるのであまり見ないようにしていた)
今のLeopardでは正式板になってる。
個人的にはvistaはまだ仕事で使えないと思っているが、慣れておく必要は
あると思っている。
でも、セキュリティーは(よくも悪くも)Macがコスト的に有利なのは明確で
一台で使い分け出来るのなら、我が家の為にあるような機能としかおもえない。
でも、基本的にノートを考えていて、Macbookのキーボードは。。。

今年中に買い替える予定だがまだまだ考え中。
だれか情報あったら教えてほしい今日この頃(──┬──__──┬──)



やっぱりリモネン 08.01.14

毎年恒例の古株仲間とのディープな新年会に出席。
そこで年末の大掃除に大活躍したリモネン石鹸の話題が。
手作り石鹸の成せる技だが、結構なリモネンの量が石鹸に含まれているんだとか。
ちょっと手が荒れるかも知れないが驚異的な洗浄力は納得の物です。

話が変わりますが、産業廃棄物で問題になっている発泡スチロールの処理方法にリモネンを用いる方法がTVででていました。
発泡スチロールは軽くていいのですがかさばるので運送コストがかかるのが問題になっていたようです。
しかし、みかんの皮などから抽出されるリモネンは発泡スチロールを溶かします。
つまり、体積は非常に小さくなるので問題になっていた運送コストが大幅に削減できるとともに、この溶液を用いて新たに発泡スチロールを作ることが出来る(リサイクル)という一石二鳥の方法です。
残念ながら、リモネンを作るコスト・供給量が十分ではないためまだ全国展開できない状態ですがみかんの皮の廃棄処理も含めて興味深い話です。
ちなみに、スペインのバレンシアでは、特産のオレンジジュースの製造で出るオレンジの皮の処理が問題になっていましたが、リモネンを抽出することで新しいビジネスに発展させようと少し動いているようです。
もしかしたらリモネン(オレンジオイル)が今以上にポピュラーになる日が来るかもしれませんね。

とある犬一家CMの携帯電話会社の代理店からの電話 08.01.12


私、○○ばんくの代理店で〜をしております〜〜ですが
本日、お電話差し上げたのはお宅で加入されている電話局の
料金体系が変更になりまして、こちらのほうで料金体系を
再計算させていただいた所、現在のお支払い金額と比較して
。。。

と一方的に要領を得ず2分ほどしゃべる男だった。

要はうちで使っているADSLの契約内容を知っていて
その差額が1000円ぐらい下がるのでイヌッコロ会社のプロバイダーに
入ってほしいと言うことをだらだらしゃべられた。

なんでうちの契約内容しってんねん(──┬──__──┬──)

ちなみに成り行きでいぬっころの携帯を利用しているが、いぬっころの会社の社長は携帯会社を買収する前に日本の携帯電話の料金は高すぎると高らかに批判していた。ところが実際経営する側になってみると、さも料金は低くしているように見せながら実際はよく使うオプション(メールなど)を入れるとヘビーユーザー以外は料金は高くなる料金体系(しかも非常に複雑なシステム)をつくりあげて、偽善者ぶっているように見えて仕方がない。
そんな中、法律ぎりぎりでセーフなのだろうが代理店でも堂々と個人情報を利用した営業をされると非常に気分がわるい。

現在、もっとも合理的な方法で携帯会社を変更する方法を模索中。
(J-phone時代の契約内容がずっと続いているので夫婦2台でとっても格安のプランになっていてほんとは変わりたくないのだが、新規携帯端末を購入するとこのプランの継続が出来ないようになっているので今の端末を買い直すときに考えてやる。)

ほんまyah○○といい、なんかあそこは裏でうさんくさい噂が絶えないなぁ。
そりゃ検索でググレ、オークションでイーグルスに負けるわ。


軍艦島 08.01.02

あけましておめでとうございます。
今年も少しうざったいうんちくを飽きもせずにご紹介したいと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m

さて、最近入ってきた会社の同僚と年末にどうでもいいこと話していると彼がふっと軍艦島に行ってみたいと言い出しました。
私は名前を聞いたことがあるぐらいの知識しかなかったのでちょっと同僚に教えてもらったGUNKANJIMA OdysseyなるURLでなどで調べました。

軍艦島。
広島県の契島、石川県の見付島、佐賀県の神集島などもそう呼ばれますが
最も有名なのは、長崎県の南西部ある島で正式名は端島と言います。
戦時中はアメリカ軍がシルエットを戦艦と間違えて魚雷を放ったエピソードは有名です。
江戸時代末期に露出炭が発見されてから非常に良質の炭坑として栄えました。
最盛期(昭和30年代)には480m×160m(USJの1/3程度の面積)の島に5000人を超える人が住んでいて、当時人口密度世界一(東京の9倍)もあったようです。
水は海底水道で本土から供給され、大正時代(大正9年)には既に鉄筋コンクリートのアパートが建設されるなど、必要にかられ当時の最先端の技術が投入され超未来都市の形相を成していました。
採掘された石炭は八幡製鉄所や関西の瓦斯の原料になるなど近代の経済発展の支えになりました。
しかし、国のエネルギー政策などによって1974年に閉山(なんと黒字閉山)し今は無人島です。

しかし、それ以上に必見なのはGUNKANJIMA Odysseyは島の現状をたっぷりの写真・動画で、かつ、プロフェッショナルにまとめられていてとってもgoo!なURLであることです。
その写真は未来少年コナン風というか宮崎駿の世界っぽくて廃墟からたくましく生えている緑のコントラストが何ともいえません。
さらに昭和のエッセンスも加わっていてso cool。
思わずトップページのLinksにリンクしました。
ご覧あれ。


記事メニュー
目安箱バナー