「3号室」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

3号室」(2007/09/30 (日) 13:11:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

2007年7月〜のCacao's room (o_ _)ノ彡☆ #right(){[[Cacao's room]]} #right(){[[トップページ]]} *重曹ってやっぱええで。 07.09.30 先週のこと&size(x-small){(すんません。最近さぼり気味で。。。)}、妻の実家で使っていた小さい冷蔵庫が不要になったので友人に使ってもらおうと引き取ったら、なにげに汚れていたので玄関で丸洗いしました。 油汚れが気になったので、これは良い機会だと重曹の効果確認。 適当な量をわしづかみして冷蔵庫の筐体にぶっかける。 残っても無害なので安心〜 軽くスポンジで広げるだけでかなり汚れが落ちた。 市販の変な洗剤より安全でいろいろな用途に使えてしかも「安い!」 &size(x-small){(無リン洗剤ってもう完全な死語ですね(_ _,)/~~ )} ふと後ろを見ると嫁さんが玄関を重曹でごしごし。 なんと今までとれなかった接着剤の後と思われる汚れが完全にとれてた。 なんて便利な薬品なんだと思った次第でした。 *エポキシ接着剤 07.09.17 ひょんなことから後輩とエポキシ接着剤の話になった。 接着の原理はプレポリマー(レジン)中に存在するエポキシ基のグラフト重合による熱硬化処理をうまく利用した物で、一般に売られている2液混合型の場合、硬化剤とレジンの組み合わせになってるので、混ぜ合わせる分量を調節することで乾燥時間、接着効果の持続性をある程度コントロールできる話をしたら尊敬された。 ふふふ。 分野の違う幼気な後輩ってとてもかわいいもんだとおもった次第。 (とーぜん後輩の専門分野になると僕も「かわいく」なるのですが(_ _,)/~~ ) *ひさびさにうんちくアップ 07.09.09 やっと昔のご質問に答えれました。 「デジタルパーマ白書」をupしました。 ご参考までに。。。 *ちょっと温泉気分 07.08.19 先日、石鹸職人の友人から重曹を分けていただきました。(大感謝です。) んで、とりあえずブクブク感を試すためお風呂にヒトツカミ。 ・・・(−◇ー;)?  思ったよりブクブクしない・・・ まぁ、いいかとそのままお風呂につかると微妙なぬるぬる感がお肌を覆う。 重曹(炭酸水素ナトリウム)は弱アルカリ性なので、多分お肌の表面の油を浮かび上がらせるのでしょう。 なかなかのもんでちょっとした温泉につかった気分。 ふぁー。ええ湯でした。 *インテリジェント触媒 07.08.11 世の中の材料には、いろいろ不思議な名前がつけられている物が多い。 環境ホルモン(覚えてます?)、マイナスイオン(調べた限りオゾン以外の何者でもない)、バイオエタノール(要はお酒)。。。そんな中に、インテリジェント触媒なる物があります。 なにがインテリジェントなのかというと一般的な触媒は使っていくうちに へたってくる(劣化する)のが普通ですが、 なんとこれは自己再生機能を持っている触媒なのです。(要は勝手に復活する!) 詳しいことは開発した大阪にある軽自動車メーカー(ダ○ハツ)のHPを見てもらえればわかりやすいかと思いますが、結晶の中をプラチナとかパラジウムとかロジウムという三元触媒が出たり入ったりして、少ない量で超寿命という画期的な触媒なのです。 きっと興味のある人以外には関係ないのでしょうが、環境問題についても生産コストについても両方に大きな効果がある技術でとっても面白い材料です。 マイナス...などと比較して名前負けしていない物を久々に見つけました。 あっしもこうゆうやつ作ってみたいものでございます。 *ビリーズブートキャンプ(体験)入隊 07.08.07 とある同居人に&strike(){だまされ}誘われ、ひょんなことから入隊することになった。 しかもいきなし5日目プログラム。 最初は肩を振り回して幼稚園のお遊戯みたいで恥ずかしい。。。と思っていましたが 5分もたたずに目に余裕がなくなってきました。 「すくいーず すくいーず」 テンポよく、軽やかにビリーのかけ声が上がる。 インテンポで部屋中にうめき声が起きる。 「さーワンモアタイム &ref(happy0148.gif) !」 こんなんが数十分も続く。。。 乳酸(CH&size(xx-small){3}CH(OH)COOH)たまりまくり。。。 ちなみに乳酸は疲労物質とよく言われていますが医学的な根拠はないようで 全く関係ない!っていう研究結果も発表されているとか。 むしろ乳酸はグリコーゲンとなって利用しやすいエネルギー源になるようです。 (でも、乳酸とは関係なく運動の後の入浴や、クールダウンは非常に大事です。) ついでにいうと乳酸菌は乳酸を作る菌で、乳酸で出来ている菌ではありませんのであしからず。 2つの乳酸が結合するとラクチドって呼ばれ、水を加えて加熱すると乳酸に戻ります。 また、乳酸の水酸基(-OH)とカルボキシル基(-COOH)がエステル結合(要は水が抜けて結合する)ことでたくさんくっつくことができ、ポリ乳酸なる物になります。これは、生分解性プラスティック(微生物が分解してくれるプラスティック)として注目を浴びています。 何かの折に使ってみてくださいませ。 *なんちゃってパティシエ 07.07.22 化学の実験は料理に近いもんがある。。。ってよく思う。 薬品を 「煮たり」「焼いたり」「すりつぶしたり」 「切ったり」「混ぜたり」「冷やしたり」 大きく違うのは 「食ったり」「なめたり」 が出来ないことぐらいかな(場合(人?)にもよりますが) そんな日常生活?の中で、たまには&strike(){役にたつもの}いつもと違ったものを作りたく ケーキ教室なる物にチャレンジ。 それも男二人で ( ノ ̄∇ ̄;)ノ(オイオイ) 以前に自宅でタルトを2度ほど焼いた経験があったのですが 生地がうまく焼けなかったり、ソースが足らなかったり、塩入れ忘れたり。 混ぜ方も本を見てもよくわからなかったり。 その辺をクリアにするため、チャレンジしたのですが いあー プロってすごいね。 ちゃんといわれるままやるとうまいもん出来るんだから。 忘れないうちにもう一度焼かなければと思う今日この頃。 (でもこのごろ予定が埋まりっぱなしー。我求むワークシェアリング〜) *高級ふりかけ 07.07.16 ひょんなことから昔CM(関西だけ?)していた高級ふりかけ「錦○梅」なるものを手に入れた。 早速、ご飯を炊いて食す。 もぐもぐ。。。うまいG( ̄ー ̄) 見慣れない白い木の実など入っているが、基本的にカツオ風味。 でも高級なだけあってえぐみがなく、ご飯がどんどん食える。 ちなみに白い木の実は松の実なんだとか。 有田焼入りの物は(めっちゃ)高いが、袋入りの物は500円とまぁ手が出ない金額ではなかった。 たまにはこういうのもおつなもんだと思う今日この頃。 *重曹ってすばらしい 07.07.01 。。。らしい。 バイトで中学生に理科を教えていた頃、 NaHCO&size(xx-small){3}の水溶液中の反応や、熱分解反応は みんないやがっていたもんです。 教える側としても、「なんで(中学生にとっては)こんなややこしい物質を例題に出すのだろう? と疑問に思っていた物でした。 しかしながら最近、その疑問が解けました。 一般的に重曹と呼ばれるこの薬品は、昔は日常的に良く使われ、家庭で簡単に手に入るものだったからのようです。 (ちなみに私ん家では見ませんでしたが(_ _,)/~~ ) 食べても無害であるため、ふくらし粉などの添加物としてばかりでなく、 クレンザー(磨き粉)、レンジフードの洗浄(油落とし)、さらにはCO&size(xx-small){2}が発生するので入浴剤にも使えてしまう。。。食べても無害なのでペットの消臭材にも使われたり。。。 んで、価格を調べてみると、25kg3000円程度で販売されていたり。 (ちなみに500g単位では800円前後の様です。大量に買わないとだめなのね) なんか、まじめに使い方考えると面白いかも。 今度、暇なときにかんがえてみよーと。 ---- #right(){[[トップページ]]に戻る}
2007年7月〜のCacao's room (o_ _)ノ彡☆ #right(){[[Cacao's room]]} #right(){[[トップページ]]} *重曹ってやっぱええで。 07.09.30 先週のこと&size(x-small){(すんません。最近さぼり気味で。。。)}、妻の実家で使っていた小さい冷蔵庫が不要になったので友人に使ってもらおうと引き取ったら、なにげに汚れていたので玄関で丸洗いしました。 油汚れが気になったので、これは良い機会だと重曹の効果確認。 適当な量をわしづかみして冷蔵庫の筐体にぶっかける。 残っても無害なので安心〜 軽くスポンジで広げるだけでかなり汚れが落ちた。 市販の変な洗剤より安全でいろいろな用途に使えてしかも「安い!」 &size(x-small){(無リン洗剤ってもう完全な死語ですね(_ _,)/~~ )} ふと後ろを見ると嫁さんが玄関を重曹でごしごし。 なんと今までとれなかった接着剤の後と思われる汚れが完全にとれてた。 なんて便利な薬品なんだと改めて思った次第でした。 *エポキシ接着剤 07.09.17 ひょんなことから後輩とエポキシ接着剤の話になった。 接着の原理はプレポリマー(レジン)中に存在するエポキシ基のグラフト重合による熱硬化処理をうまく利用した物で、一般に売られている2液混合型の場合、硬化剤とレジンの組み合わせになってるので、混ぜ合わせる分量を調節することで乾燥時間、接着効果の持続性をある程度コントロールできる話をしたら尊敬された。 ふふふ。 分野の違う幼気な後輩ってとてもかわいいもんだとおもった次第。 (とーぜん後輩の専門分野になると僕も「かわいく」なるのですが(_ _,)/~~ ) *ひさびさにうんちくアップ 07.09.09 やっと昔のご質問に答えれました。 「デジタルパーマ白書」をupしました。 ご参考までに。。。 *ちょっと温泉気分 07.08.19 先日、石鹸職人の友人から重曹を分けていただきました。(大感謝です。) んで、とりあえずブクブク感を試すためお風呂にヒトツカミ。 ・・・(−◇ー;)?  思ったよりブクブクしない・・・ まぁ、いいかとそのままお風呂につかると微妙なぬるぬる感がお肌を覆う。 重曹(炭酸水素ナトリウム)は弱アルカリ性なので、多分お肌の表面の油を浮かび上がらせるのでしょう。 なかなかのもんでちょっとした温泉につかった気分。 ふぁー。ええ湯でした。 *インテリジェント触媒 07.08.11 世の中の材料には、いろいろ不思議な名前がつけられている物が多い。 環境ホルモン(覚えてます?)、マイナスイオン(調べた限りオゾン以外の何者でもない)、バイオエタノール(要はお酒)。。。そんな中に、インテリジェント触媒なる物があります。 なにがインテリジェントなのかというと一般的な触媒は使っていくうちに へたってくる(劣化する)のが普通ですが、 なんとこれは自己再生機能を持っている触媒なのです。(要は勝手に復活する!) 詳しいことは開発した大阪にある軽自動車メーカー(ダ○ハツ)のHPを見てもらえればわかりやすいかと思いますが、結晶の中をプラチナとかパラジウムとかロジウムという三元触媒が出たり入ったりして、少ない量で超寿命という画期的な触媒なのです。 きっと興味のある人以外には関係ないのでしょうが、環境問題についても生産コストについても両方に大きな効果がある技術でとっても面白い材料です。 マイナス...などと比較して名前負けしていない物を久々に見つけました。 あっしもこうゆうやつ作ってみたいものでございます。 *ビリーズブートキャンプ(体験)入隊 07.08.07 とある同居人に&strike(){だまされ}誘われ、ひょんなことから入隊することになった。 しかもいきなし5日目プログラム。 最初は肩を振り回して幼稚園のお遊戯みたいで恥ずかしい。。。と思っていましたが 5分もたたずに目に余裕がなくなってきました。 「すくいーず すくいーず」 テンポよく、軽やかにビリーのかけ声が上がる。 インテンポで部屋中にうめき声が起きる。 「さーワンモアタイム &ref(happy0148.gif) !」 こんなんが数十分も続く。。。 乳酸(CH&size(xx-small){3}CH(OH)COOH)たまりまくり。。。 ちなみに乳酸は疲労物質とよく言われていますが医学的な根拠はないようで 全く関係ない!っていう研究結果も発表されているとか。 むしろ乳酸はグリコーゲンとなって利用しやすいエネルギー源になるようです。 (でも、乳酸とは関係なく運動の後の入浴や、クールダウンは非常に大事です。) ついでにいうと乳酸菌は乳酸を作る菌で、乳酸で出来ている菌ではありませんのであしからず。 2つの乳酸が結合するとラクチドって呼ばれ、水を加えて加熱すると乳酸に戻ります。 また、乳酸の水酸基(-OH)とカルボキシル基(-COOH)がエステル結合(要は水が抜けて結合する)ことでたくさんくっつくことができ、ポリ乳酸なる物になります。これは、生分解性プラスティック(微生物が分解してくれるプラスティック)として注目を浴びています。 何かの折に使ってみてくださいませ。 *なんちゃってパティシエ 07.07.22 化学の実験は料理に近いもんがある。。。ってよく思う。 薬品を 「煮たり」「焼いたり」「すりつぶしたり」 「切ったり」「混ぜたり」「冷やしたり」 大きく違うのは 「食ったり」「なめたり」 が出来ないことぐらいかな(場合(人?)にもよりますが) そんな日常生活?の中で、たまには&strike(){役にたつもの}いつもと違ったものを作りたく ケーキ教室なる物にチャレンジ。 それも男二人で ( ノ ̄∇ ̄;)ノ(オイオイ) 以前に自宅でタルトを2度ほど焼いた経験があったのですが 生地がうまく焼けなかったり、ソースが足らなかったり、塩入れ忘れたり。 混ぜ方も本を見てもよくわからなかったり。 その辺をクリアにするため、チャレンジしたのですが いあー プロってすごいね。 ちゃんといわれるままやるとうまいもん出来るんだから。 忘れないうちにもう一度焼かなければと思う今日この頃。 (でもこのごろ予定が埋まりっぱなしー。我求むワークシェアリング〜) *高級ふりかけ 07.07.16 ひょんなことから昔CM(関西だけ?)していた高級ふりかけ「錦○梅」なるものを手に入れた。 早速、ご飯を炊いて食す。 もぐもぐ。。。うまいG( ̄ー ̄) 見慣れない白い木の実など入っているが、基本的にカツオ風味。 でも高級なだけあってえぐみがなく、ご飯がどんどん食える。 ちなみに白い木の実は松の実なんだとか。 有田焼入りの物は(めっちゃ)高いが、袋入りの物は500円とまぁ手が出ない金額ではなかった。 たまにはこういうのもおつなもんだと思う今日この頃。 *重曹ってすばらしい 07.07.01 。。。らしい。 バイトで中学生に理科を教えていた頃、 NaHCO&size(xx-small){3}の水溶液中の反応や、熱分解反応は みんないやがっていたもんです。 教える側としても、「なんで(中学生にとっては)こんなややこしい物質を例題に出すのだろう? と疑問に思っていた物でした。 しかしながら最近、その疑問が解けました。 一般的に重曹と呼ばれるこの薬品は、昔は日常的に良く使われ、家庭で簡単に手に入るものだったからのようです。 (ちなみに私ん家では見ませんでしたが(_ _,)/~~ ) 食べても無害であるため、ふくらし粉などの添加物としてばかりでなく、 クレンザー(磨き粉)、レンジフードの洗浄(油落とし)、さらにはCO&size(xx-small){2}が発生するので入浴剤にも使えてしまう。。。食べても無害なのでペットの消臭材にも使われたり。。。 んで、価格を調べてみると、25kg3000円程度で販売されていたり。 (ちなみに500g単位では800円前後の様です。大量に買わないとだめなのね) なんか、まじめに使い方考えると面白いかも。 今度、暇なときにかんがえてみよーと。 ---- #right(){[[トップページ]]に戻る}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー