1、試合に関して


 (1)試合の種類

  ○クラン戦
    クランとクラン同士の試合です。
    但し、人数が足りない場合、別のクランの方が助っ人として入る場合があります。

  ○内戦
    クラン内のメンバーの試合です。

  ○紅白戦
    クランに関係なく集まったメンバーの試合です。

 (2)基本ルール

    ・5on5
    ・前半15ラウンド、後半15ラウンド
    ・前半15ラウンドが終わった時点でCTとT交代
    ・16本先取したチームが勝利
    ・TはC4爆破かCT全滅でラウンド勝利
    ・CTはC4設置を阻止しT全滅または時間切れでラウンド勝利か
    設置後のC4を解除することでラウンド勝利

    ・チート禁止
    ・ゴースティング禁止(自分が死亡後にTSなどで味方に報告をするのは禁止)

 (3)試合毎に決めるルール

  ○ナイフラウンドの有無
    ・ナイフラウンド有り
       最初にナイフのみ勝負をして、勝利したチームがCTとTを決めます。

    ・ナイフラウンド無し
       お互いの合意や別の方法でCTとTを決めます。

  ○消化ラウンドの有無
    ・消化ラウンド無し
      どちらかのチームが16本先取した時点で試合を終えます。

    ・消化ラウンド有り
      どちらかのチームが16本先取しても試合を続行して
      前半15ラウンド、後半15ラウンドの合計30を戦います。

  ○観戦の有無
    ・観戦有り
      観戦者がスペクターにJOINし観戦して可能です。
      普段の交流戦では基本的に観戦有りです。

    ・観戦無し
      観戦者がスペクターにJOIN不可です。
      公式の試合や大会では観戦不可です。

  ○普段の試合
    ナイフ有り、消化無し、観戦自由が一般的です。

2、マナー


   節目ごとにYキーを押して全体チャットで挨拶をします。
  味方チーム、敵チームの方と仲良くなれるようにコミュニケーションをとって下さい。
  必要なく相手のことを批判したり気分の悪くなる言動は控えて下さい。

  ○挨拶

   ・「hi all」や 「よろしくお願いします」等
     相手の方も同じCSプレイヤーです。試合が始まる前に日常と同じように挨拶しましょう。

   ・「t rdy」・・・terrorist team ready の略
     T側のチームが指揮者を決め、作戦を用意して試合開始の準備ができていることを伝えます。

   ・「ct rdy」・・・counter terrorist team ready の略
     CT側のチームが各メンバーの守備位置、作戦を用意して試合開始の
    準備ができていることを伝えます。

   ・「glk」・・・good luck knife の略
     ナイフラウンド開始時、良いナイフラウンドになることを願って挨拶します。

   ・「gl hf」・・・good luck and have a fun の略
     前半開始、後半開始時に良い試合になることを願って挨拶します。

   ・「gh」・・・good half の略
     前半15本折り返し時に良い前半だったことを伝えます。

   ・「gg」・・・good game の略
     後半15本か試合終了時に良い試合だったことを伝えます。

  ○試合を途中退場する場合
   試合が一旦開始されると終了するまでは味方、敵チームの許可なく退出できません。
    誤って落ちた場合は至急戻る旨をTSで報告して、必要があれば相手チームに伝えましょう。

    急用の場合は、チームメンバーにその旨伝えて退出します。
   急用で落ちるメンバーがいる場合、残ったチームの方は別のメンバーを補充するか
   そのまま続行するか棄権するかを相手のチームの方と話し合って下さい。

3、試合の楽しみ方


  ・経験者の方は初心者の方を助けて楽しく試合しましょう。
  ・ゲームですから試合に負けても楽しく遊べるように心がけましょう。
  ・実力差が大きい場合は指揮者を決めると試合が上手に運べます。
  ・他のメンバーは指揮者の言動に注意しましょう。

  ○味方との協力

    味方と上手に連携をしてラウンド勝利条件を満たしましょう。
   敵を1on1で戦うよりは、味方と協力して2↑on1の状況を上手に作りましょう。
   味方との連携を実現するためには報告や指揮者の指示を把握し
   自分で考えて行動する必要があります。

  ○買い物について

    試合では各メンバーの金額が合わないラウンドがでてきます。
   ラウンド開始前に全員が自分の所持金額をチームチャットで報告します。
   買い物できる金額を満たしていなければ、全員買い物を控えて次のラウンドに備えます。

    使用する武器は、アサルトライフル(AK、M4)かAWPが一般的です。
   Tの場合の1ラウンド目は投げ物買うか、ハンドガンを買い換えます。
   CTの場合の1ラウンド目は投げ物買うか、更にC4解除Kitを買います。

    1ラウンド目を勝利した後、2ラウンド目はケブラー&ヘルメットとSMG(MP5、TMP、MAC10)
   またはM3を購入して、武器とケブラーの差で敵を圧倒します。

   3ラウンド目以降は次の通りです。

  ・Tでの買い物の例

武器 価格($)
AK 2,500
ケブラー&ヘルメット 1,000
HE 300
FB 200
FB 200
SG 300
合計 4,500

    フルで4,500、SGを入れない場合は4,200、投げ物なしで3500。

   ・CTでの買い物の例

武器 価格($)
M4A1 3,150
ケブラー&ヘルメット 1,000
HE 300
FB 200
FB 200
SG 300
Kit 200
合計 5,350

    フルで5,350、SGを入れない場合は5,050、投げ物なしで4,350。


武器 価格($)
エコラウンド 0
拾った武器 0
ラウンドをとった喜び priceless

  ○場所の名前
    場所に名前を付けて報告に役立てましょう。
   細かなキャンプポイントも名前や言い方を考えておくと咄嗟の報告で
   迷いません。

  ○報告のポイント

   自分や敵の状況、自分の今後の動きなどを他の味方に報告します。

    指揮者の方は、味方の報告、いままでの試合の流れ等から、敵の状況
   を推察して作戦を立てて味方に指示を出します。
   他のメンバーの方は、味方のカバー、ラッシュ、敵の陽動など自分で考えて
   行動すると楽しいです。

   ・自分の行動
     自分が移動する先、目的や何をするかを他の味方に報告します。

   ・自分の居場所
     自分の居場所を他の味方に知ってもらいます。他の味方に
    狙ってもらったり、自分がダウンしたときに他の味方が敵の位置が
    把握できます。

   ・自分が見ている場所
     自分がどこを見ているか味方に知ってもらうことで同じ場所をクリア
    するロスを防ぎます。

   ・敵と交戦

     敵の場所、人数、持っている武器、倒した敵の数などを報告します。

     敵が5人でハンドガンばかりの場合はエコラッシュ、AWPの場所
    守備している人数などが分かれば指揮者や他のメンバーがそのラウンドや
    次のラウンドに有効な行動をとったり、有効な作戦を立て易くなります。

   ・敵が見えた場所と人数
      敵のキャンプ場所が分かれば、味方に協力してもらって戦ったり
     無用な戦いを回避できます。

   ・敵の足音が聞こえた場所と人数
      敵の移動先が分かれば、味方に協力してもらって戦ったり
     無用な戦いを回避できます。

   ・投げ物(HE、FB、SG)が飛んできた個数
      投げ物が同時に飛んできた個数や、HEの数で敵の人数が把握できます。
     人数を把握できれば、その場所を攻めるか、別の場所を攻めるかの
     判断ができます。

   ・味方や報告を検証
     味方の報告を受けたら敵の場所や人数が分かることがあります。
     自分がどのように行動したら効果的かを考え、味方をカバーします。

  ○試合後の反省

    自分の行動や判断で良い点、悪い点を考えましょう。
   他のメンバーの行動や判断で良い点、悪い点を考えましょう。
   お互いに指摘して練習して次の試合に臨むことで、実力が上がります。
最終更新:2008年01月05日 20:50