● 建築〔Wikipedia〕
● ポストモダン建築〔Wikipedia〕
● KENCHIKU〔建築関連情報のポータルサイト〕
● 建築MAP 世界各地の建物を紹介する参加型共同作成サイト
● 新建築オンライン




新国立競技場案
■ 新い都市の魅力・・・シンボルとしての建築 「人力でGO(2013.11.5)」より
/
新国立競技場のデザインと建築を巡って、いろいろな論争が巻き起こっています。

国際コンペで選ばれたのは、イラク出身のイギリスの著名建築家、ザハ・ハディド氏のデザイン。彼女は建築のノーベル賞と呼ばれる プリツカー賞を女性で始めて受賞しています。

一方で彼女は「アンビルとの女王」と呼ばれ、かつては実現した建築の少ない事で名を馳せました。「アンビルト」とは「実際には建たない」という意味で、デザインや設計コンセプトは先鋭的であるのに対して、技術的に実現性が乏しかったり、実用性とコストのバランスが取れない為に実際に建設される事の無い設計の事を指す言葉です。

ハディド氏は、「脱構築主義」と呼ばれる建築家に属しています。「脱構築主義」はポストモダンの一派で、現代建築は「いかに合理的に設計され、デザイはその機能性の表れである」というモダニズムの成果と言えるものですが、1980年代から台頭したポストモダンの建築は、「合理性」をあえて無視して、「建築の形態やデザイン」に特化したムーヴメントイでした。

(※ 以下略、詳細はブログ本文で)











.
最終更新:2013年11月05日 20:16